キッパー☆ホッパー

まちで見た面白いこと

海老の酒煎り

2010-08-15 15:10:13 | 料理
ワインのお供にぴったりなもう一品です。
冷凍庫の中に常備してある冷凍海老。
頭をとってあり、殻が付いているものです。
海老をさっと洗い、日本酒とお塩を入れたお鍋で蒸し煮にします。
簡単にできるし、冷凍海老の生ぐささも消えておいしくいただけます。
皮付きなので、海老がかたくなったり縮んだりしません。
和風のお料理の付け合せにも大活躍しています。

好みでにんにくのみじん切りを少量のオリーブオイルで炒め、海老を入れて
日本酒の代わりに白ワインを入れれば、南欧風になります。
アサリやムール貝も同じ方法でつくればおいしく食べられます。
パスタに和えたり、いろいろなバリエーションがあります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

完熟トマト、夏野菜のソテー

2010-08-15 15:01:03 | 料理
夏休みはいかがお過ごしでしたか?帰省や旅行で東京脱出された方も多いことでしょう。私は高速道路大渋滞のニュースを見ながら、のんびり家ですごしました。冷蔵庫でワインを冷やし、ミニミニホームパーティです。
弟の農園(区民農園ですが…)で収穫したいたイタリアントマトとミニトマトをソテーしていただきました。固めのトマトを縦半分に切り、熱く熱したフライパンにオリーブオイル少々を入れて、切った方を下にしてさっと焦げ目をつけます。ひとつずつひっくり返して皮の方もさっと焼きできあがりです。輪切りにしたズッキーニも同様にして焼きます。冷蔵庫に入っていたしいたけも焼いてみました。トマトと一緒に収穫したフレッシュバジルを添えてできあがり。ローズ色の岩塩を振りかけていただきました。好みでレモンをしぼってもおいしいですね。
冷たく冷やしたワインによく合います。

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

完熟トマトの冷製スパゲッティ

2010-08-15 00:16:27 | 料理
弟が区民農園で栽培した完熟トマトを収穫し、さっそくお料理しました。
畑で真っ赤に熟れたトマトはとってもジューシー!
そこで、冷製パスタをつくることにしました。
もぎたてのトマトを細かく切っておきます。
ジュースがたっぷり出るので、これも一緒にとっておきます。
ここにお塩、すりおろしたガーリック、オリーブオイル少々を混ぜておきます。
これがトマトソースになります。
トマトと一緒に収穫したバジルも細かく刻んでおきます。
ハムを刻み、ツナ缶の水気を切っておきます。
パスタは、お塩をたっぷり入れたお湯でゆでてから、ざるに上げ、流水で冷やします。
これらをお皿に盛り付ければ出来上がり!
さっぱりした冷製パスタのできあがりです。
次回は、バージョンアップさせて、バジルソースやコンソメゼリーを
添えてみようかと思っています。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

B級グルメ!お豆腐ご飯

2010-08-02 02:22:10 | 料理
よく冷やしたお豆腐に薬味をのせていただく冷やっこは夏の風物詩。
最近では、居酒屋などで1年中冷やっこがありますが、
やはり夏に食べる冷やっこは最高!
お豆腐の種類も増えたので、お豆腐のいろいろな味が楽しめます。

私は夏になると、豆腐ご飯が食べたくなります。
実は子どもの頃からひそかに好きだったものです。
でもお行儀が悪いといわれ、あまりおおっぴらにはできませんでした。
お味噌汁かけご飯がお行儀悪いのと一緒だと思います。
小学生の時、夏休みの親戚の家に行き、ひとつ上の恵子ちゃんと一緒に
お豆腐ご飯を堪能しました。

お豆腐ご飯は、冷たい冷やっこを温かいご飯にのせて、
薬味とお醤油をちょっとたらして、ご飯と一緒にいただくもの。
ご飯の温かさとお豆腐の冷たさが混ざり、なんともいえないおいしさです。
最近、お豆腐は、男前豆腐の3連パックを使っています。
リュウイチ、テツオなどの絵が描かれているタイプは、ご飯1膳にちょうどよい量です。
薬味は生姜、白ネギ、青ネギ、大葉、おかか、ゴマなど、お好みのものを。
私は普通のお醤油を使いますが、冷やっこ用のものや、
出汁入りなど、いろいろ試してみてもいいかもしれません。
どうしてこんなにおいしいものが、正式なメニューにならないのか不思議です。



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

田楽味噌が隠し味!ホイコーロー

2010-08-02 02:08:48 | 料理
味の素のクックドゥを使った簡単中華です。
材料を切って炒めて調味料を合わせるだけで、完成度の高い
中華がさっと作れるので便利です。
いつも何種類かを買い置きしておきます。
ホイコーローとエビチリが好きです。
ホイコーローは冷蔵庫にきゃべつとピーマン、豚肉があればすぐにできます。
クックドゥのホイコーローはややピリ辛なので、唐辛子の辛さが苦手な人や子どもには、
田楽みそをちょっと足してマイルドに仕上げるのがおすすめです。
田楽みそももちろん市販のもの。
チューブ入りは、ちょっと使うときにも便利です。
コクと甘みが加わります。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

猛暑でもご飯が進む練り梅

2010-08-02 01:59:11 | 料理
毎日暑いですね。
食欲のないときにもおいしくご飯が食べられる我が家の常備菜をご紹介します。
梅干の種をとり、果肉を細かく刻んでよく練っておきます。
料亭などでは、梅干の皮を取り除きますが、家庭用なので、皮のままでOKです。
たくさん作って冷蔵庫に入れておけば日持ちします。
刻んだ大葉やしらすと混ぜてご飯の上に振り掛けたり、混ぜていただきます。
梅干のクエン酸が夏バテ予防にもなるし、汗をたくさんこの時期は、
塩分の補給も欠かせません。

以前、紹介したことがありますが、鶏ささみに練り梅と大葉をはさんで
フライパンで焼いても、さっぱりしておいしいです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

熱海の岸浅次郎、七尾たくあん

2010-07-26 19:32:14 | 料理
うなぎのお供にはお漬物です。
熱海の岸浅次郎商店で買った七尾たくあんです。
以前、NHKの番組で見たのですが、3年間、塩とぬかだけで漬け込むのだそう。
富士火山地帯で栽培した練馬系の大根を、大根自体が結べるくらいまで干しあげるそう。
熱海の七尾村で栽培した大根を使っていたそうですが、
最近では中伊豆で特別に栽培しているそうです。
無添加・無着色 咬めば咬むほど、味のある沢庵。
かなりかたくて、しょっぱいです。
ぬかの香りが広がり、昔のたくあんって、きっとこうだったのかなと思います。
細かく刻んで食べた方がよいかも。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

土用の丑の日は、やっぱりうなぎ

2010-07-26 19:20:02 | 料理
今日は土用の丑の日。
土用といえば、やっぱりうなぎですよね!
日曜日は柴又にうなぎを食べにいこうというメールに気が付かず、
おあずけになってしまいました。
今日は浅草に行ったので初小川のうなぎを食べようかと思いましたが、
違うお店に行ってしまいました。
というわけで、おうちでうなぎです。
スーパーで買った静岡産うなぎ。
結構、いいお値段です。外で食べるのとそんなに変わらないもかも?!
白焼きと書いてありましたが、
やや甘めのたれがほんの少しついています。
オーブントースターでそのまま焼いていただきました。
ちょっとわさび醤油をつけてもおいしいです。
うなぎはアルミホイルに包んでフライパンで温めるとやわらかくなるといいますが、
オーブントースターで焼いても、やわらかかったです。
これは関東風なのかも?!
関東平野育ちなので、やっぱりうなぎは蒸してやわらかいタイプが好きです。
うな重でも、うなぎのたれは少なめが好きなので、薄味でおいしかったです。

クリックお願いします!
 ↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

しいたけ坊ちゃんを切って見ると…

2010-07-24 19:45:12 | 料理
熱海の山田屋で買ったしいたけ坊ちゃん。
お店で揚げてもらったものを電子レンジで温め、
さっそくいただきました。

半分に切ってみると肉厚なしいたけがまるごと使われていることがわかります。
プリプリした食感のさつま揚げ状のものにジューシィなしいたけの風味が調和しています。
食べるときはしいたけがはがれがちになるので、別々に食べてもいいかも。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

お酒が進む、家呑みおつまみ

2010-07-12 22:59:40 | 料理
我が家の定番2品です。お酒やビールのおつまみにもぴったりです。
以前も紹介したことがあるかもしれませんが、蒸し暑い季節、食欲がないときにも
ちょっとしたおかずがあるとご飯もおいしくいただけます。
左の豆皿にのっているのは、らっきょうとおくら。
甘酢漬けのらっきょうを買ってきて、細かく刻みます。
オクラも生のまま輪切りにしておきます。
さっと湯がいてもOKですが、生のままでも大丈夫!
刻んだらっきょうとオクラを残ったらっきょうの甘酢で和えて完成です。
簡単だし、いつも捨ててしまう甘酢も有効利用できます。

右側はしらたきの炒り煮です。
しらたきを洗って、適当な大きさに切っておきます。
お鍋にサラダ油を少し入れて、しらたきをさっと炒めます。
そこに少量のお醤油、お酒、お出汁を入れて汁気がなくなるまで煮ればできあがり。
おかかを振って完成です。
しらたきのオランダ煮ともいわれているもの。
サラダ油のかわりにゴマ油で炒めれば
コクのある味わいに。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ヘルシー蒸し野菜

2010-07-12 22:46:26 | 料理
スペインが優勝してサッカーワールドカップも終わってしまいました。
会期中は、家でテレビ観戦することが多く、ビールを飲みながら何かをつまんでいました。
試合は夜中~朝方のことが多く、起きているべきがどうかなかり迷いましたが、
やっぱり生中継を見ないとね!なんて思ってどうしても不規則な生活に。
身体の調子を整えるためにも、野菜料理は必須です。
中でも蒸した野菜は、栄養がたっぷりつまっています。
きゃべつ、もやし、えのきだけ、しいたけを切って蒸したものにポン酢をかけていただきます。
彩りよくするにはにんじんを入れるときれいですね。
炒り卵と刻んだ万能ネギを添えてみました。


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

カルディアの食べるラー油

2010-06-14 21:44:48 | 料理
ブームの食べるラー油。火付け役になった桃屋の製品は、どこのスーパーに行っても品切れ状態。JRの駅ビルに入っているカルディアコーヒーで「もへじ」の「食べるラー油」が販売され、人が群がって買っていったそう。
たまたま母がその場に居合わせて、一瓶購入してきました。
「もへじ」というブランドは聞いたことがなかったのですが、石川県の食品メーカーのよう。「桃宝食品」という会社名です。最初は、桃屋のニセモノ?!なんて思いましたが、
「とうほうしょくひん」と読むそう。なたね油とごま油をブレンドしたものにフライドガーリック、フライドオニオン、コチジャン、ごまなどが入っています。
辛さはそれほどでもないかも。


クリックお願いします!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

春野菜のポトフ

2010-05-06 15:20:34 | 料理
昨日から一気に夏がやってきたようなお天気ですね。
半そでやノースリーブ姿の人が街にあふれています。
私はとりあえず長袖を着ています。
今からノースリーブを着てしまうと
8月に何を着ればいいか迷ってしまうので…。
GWも昨日で終わり!なんて思っていましたが、
引き続きGWという人も結構いるようです。

昨日は春キャベツや新たまねぎ、新じゃがなどを
使ったポトフをつくりました。
たまねぎ、にんじん、じゃがいもなどの野菜の皮をむき
、ザクザク切っておきます。
キャベツもザクザク切って、お湯を入れたお鍋でさっと煮ます。
シャウエッセンのようなあらびきタイプのソーセージも
そのままお鍋に入れて、コンソメの素、塩、
こしょうで味をつけて出来上がり。
我が家では、スープにちょっとお醤油をたらします。
とっても簡単でおいしいです。

たけのこご飯

2010-04-23 22:49:41 | 料理
掘り立てたけのこは、ソテーだけでなく、もちろんたけのこご飯にもなりました。
ゆでたたけのこを適当な大きさに切り、刻んだ油揚げと一緒に
おだし+醤油+みりんで、ささっと煮ておきます。
昆布+醤油+お酒+お水でご飯を炊きます。
ご飯が炊けたら、煮ておいたたけのこ+油揚げを入れて蒸らします。
あとは混ぜてできあがり!

山椒の葉を添えていただきます。

クリックお願いします!
 ↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

たけのこソテー

2010-04-23 22:40:55 | 料理
掘り立てのたけのこをいただきました。
ここ数日、冬のように寒い日が続いていますが、
たけのこで我が家は、すっかり春めいています。
外皮をむき、お米と赤唐辛子(タカノツメ)と一緒にゆでます。
ゆでたてホカホカのたけのこはエグミもなく、とっても柔らかです。
たけのこといえば、若竹煮や土佐煮などがありますが、
今日は、たけのこのソテーをつくりました。
適当な大きさに切り、フライパンにバターを入れて、両面をさっと焼きます。
ちょっと焦げ目がついてきたら、お醤油を少々たらして完成です!

クリックお願いします!
 ↓
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村