キッパー☆ホッパー

まちで見た面白いこと

アボカドまぐろ丼

2007-05-30 22:59:09 | ランチ&ディナー(お酒も!)
カフェランチのアボカドまぐろ丼。大き目のボールに入ったご飯の上には、まぐろとアボカド。みずなと刻み海苔も。真ん中には温泉卵も。味付けは細く絞ったマヨネーズと桃屋の「江戸むらさき」みたいな海苔の佃煮。江戸むらさきが結構味のポイントになっています。

ミューザ川崎2

2007-05-30 21:05:10 | まち
川崎駅西口からペデストリアンデッキを通ってミューザ川崎にずんずん歩いていくと、白と黒のユーモラスなオブジェが出現!何となく優しくかわいい形。。「コンチェルト エンジェル」という名前のアートワークだそう。音楽のイメージを親しみやすいキャラクターで表現されています。
さらに驚いたのはその奥に斜めになったレンガっぽい建物。よく見るとこれもアート作品のよう!
かつて川崎駅西口には赤レンガ倉庫(旧国鉄の変電所)があり、そのオマージュだそうです。

ミューザ川崎

2007-05-30 20:59:02 | まち
2003年にオープン以来、ミューザ川崎を訪れたのは今回で2回目。川崎駅西口の再開発事業として都市公団が手がけたものだそう。ミューザ川崎の名称はミュージック(音楽)と座(みんなの集まり場)からつくった造語。
「先端技術と情報、文化に出会える街」をコンセプトに、新しい川崎のランドマークタワー的な存在です。地上27階の超高層オフィス棟と2,000席の巨大円形ホールがあります。超高層オフィスからは臨海エリアの眺望が楽しめます。
隣にはおしゃれなショッピングセンターもできてとてもよい感じです。

ぴょんぴょん舎

2007-05-29 23:44:21 | ランチ&ディナー(お酒も!)
ランチはぴょんぴょん舎の盛岡冷麺。外は暖かくあっさりして冷たい冷麺がおいしい季節です。岩手県盛岡市にある、ぴょんぴょん舎はとても有名なお店なので、東京や川崎でもいただけるようになりました。冷麺は850円。辛さが4段階あり、別辛というのはキムチが別添えになっているもの。冷麺の後に人に会う予定があったので、別辛にしてキムチを泣く泣くあきらめました。
以前、本店にも行ったときは焼き肉がメニューのメインに出ていたので、冷麺の前に焼肉をいただきました。

ラゾーナ川崎2

2007-05-29 23:31:59 | まち

ラゾーナ川崎プラザはスペインの建築家リカルド・ボフェルのデザインによる大屋根が特徴。その長さは170mだそう。JR川崎駅西口から続くルーファ広場には水辺があり、ベンチには家族連れや買い物客がくつろいでいます。平日なのにみんな楽しそう。ラゾーナ川崎プラザは、元々東芝の工場があった場所だそうで、川崎西口再開発の一環でできた複合施設だそうです。それにしても川崎のイメージが大きく変わりました。

ラゾーナ川崎1

2007-05-29 22:40:16 | まち
今日は川崎駅西口へ。JR駅の改札を出るとからラゾーナ川崎プラザというおしゃれなショッピングセンターへそのままいけます。いつできたのでしょうか?
白い壁にグリーンのロゴデザインが印象的です。コーチやバナナリパブリックなどもあり、お買い物も楽しめそう。

コーヒーゼリー

2007-05-28 23:25:02 | お菓子・カフェ
柏高島屋SCのトリコロールというカフェのコーヒーゼリー。ゼリーは、ここのお店のコーヒーと同様、ストロングタイプの苦みばしったしっかりしたお味。生クリームとアイスクリーム、キウイが添えられています。ガムシロップをたっぷりかけていただきました。

するめあし

2007-05-27 11:09:13 | お菓子・カフェ
ちょっとお腹がすいたときや口さびしいときにぴったりなのが「するめあし」。カロリーも低いし、イカのタウリンも入っています。固いものを噛むのは脳の活性化にも効果的といいことずくめ。なんて理屈をいってみましたが、私は大のするめ好き。最初は容器の形状から、するめ味のガムかと思いました!? 
ちょっと食べてみると手放せなくなって、残りはもらって帰りました。
セブンイレブンで購入できるそう。しょっぱいするめの足が一口サイズにカットしてあって食べやすいし携帯にも便利。1個300円くらいだそうです。

茶の葉

2007-05-27 10:57:08 | Weblog
銀座松屋の地下にある「茶の葉」は全国のおいしい日本茶葉や茶菓子などが購入できます。奥には日本茶をいただけるコーナーがあり、デパ地下とは思えない静けさです。メニューはお煎茶、玉露、お抹茶など。冷たいお茶もあります。お茶菓子付きもあり、なかなかの充実ぶり。今の時期はやっぱり新茶。お菓子付でお願いしました。新茶でも①さっぱりと清涼感があるタイプ。②コクがあってまろやかなタイプ。苦味があり、香ばしいタイプ。この3つの中から、どれがよいか聞かれます。
私は②のコクがあってまろやかなタイプにしました。②は静岡の新茶でした。静岡のお茶は好きなのでなんとなくうれしい気持ちに。お茶菓子は笹にくるまれた新茶入りのお餅。お茶をまるごと楽しめます。

でも、必ずしも静岡産のお茶が全部②のタイプなのではないそう。川根茶などは清涼感のあるタイプに入るそうです。同じエリアでも高度や気候などで異なるようです。お店の人は「大雑把にいってですが…」と前置きして、②のタイプは海に近いエリア。③のタイプは山に近いエリア。①はその中間のエリアでできたお茶が多いと教えてくれました。毎日いただいている日本茶も奥が深いですね。

赤いバラ

2007-05-27 00:12:53 | 
金曜日の大雨で赤いバラの枝が折れたり、花が散ってしまいました。
細い枝に大きな花がたくさん咲くタイプなので、強い風や雨に弱いようです。
せっかく咲いた花なので折れたものをお部屋に飾ることに。
ベルベットのような光沢のある青みががかった赤色ですが、写真ではいつもきれいに色がでません。

水大福

2007-05-26 23:11:52 | お菓子・カフェ
最近は夏らしい涼しげなお菓子がたくさんあります。水大福というのもそのひとつ。今日はじめていただきました。
水大福というとどんなものか想像しにくいのですが、こしあんを白くつるんとしたお餅で包み、それを笹でくるんだもの。麩まんじゅうのような形です。
真っ白いお餅は柔らかいのにつるんとしていて白玉のような感触。
どうやってつくるのでしょう?
冷やしていただくとひんやりとしておいしいです。
冷やしても硬くならないのが普通の大福やおまんじゅうと違うところです。
水まんじゅう(5月20日参照)を買った地元の富士見屋さんというお店のもの。

トロピカルジュースバー

2007-05-26 23:00:39 | 門前仲町・月島・豊洲・お台場・青海
ファミレスキャンディーの横に併設されているジューススタンド。カフェレストランと同様に赤を基調にしたポップなインテリアに思わず目がいってしまいます。
港に船が停泊しているように構成されているアーバンドックららぽーと豊洲。
あまり時間がなかったので全部を見ることができませんでしたが、楽しいお店がいっぱいありそう。

ファミレスキャンディ

2007-05-26 22:55:56 | 門前仲町・月島・豊洲・お台場・青海
アーバンドッグららぽーと豊洲で見つけたかわいいお店。ファミレスキャンディという名前にびっくり!テーマは21世紀のファミレスだそう。赤いシャンデリアやチェアなどがポップでかわいい。60年代アメリカンポップがイメージ。かわいらしい盛り付けのファミレスメニューがいただけるようです。それにしても小さな子どもを連れた人たちばかりで、1人ではちょっと入りにくいです。

スイートポテトのソフトクリーム

2007-05-25 19:03:36 | お菓子・カフェ
アーバンドックららぽーと豊洲の中にある面影屋という和風カフェ。メニューもお店のインテリアも武蔵野茶房にそっくり。どうやら姉妹店のよう。もちクリームのスイートポテトを食べて以来、なぜか気になるスイートポテト。そんな気分にぴったりな「スイートポテトのソフトクリーム」。サンデー用のガラスの器にはたくさんのソフトクリーム。さつまいもの甘納豆がアクセントに。ソフトの中には、ほんわり温かいスイートポテトがいっぱい。その間には、つぶあんが少々。スイートポテトが優しい感じ。ちょっと甘めです。