キッパー☆ホッパー

まちで見た面白いこと

キッチンガーデンも素敵!ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー

2010-03-28 21:30:20 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
玉村さんのワイナリーのショップ、カフェ前には素敵なガーデンがあります。
まだ寒いのでちょっとさびしい感じですが、
これからの季節、きれいになるでしょうね。

クリックお願いします!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

玉村 豊男さんのワイナリー、ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー

2010-03-28 21:12:46 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
山梨のワインはおいしいですが、長野の人に言わせると
「長野も、ワインがおいしい!」そう。
小布施ワイナリーなど有名なワイナリーもあります。
エッセイストの玉村豊男さんがオーナーのワイナリーもありますね。
一度行ってみたいと思っていたワイナリーです。今回、ついに実現しました。
小諸市の隣り、東御市和(とうみしかのう)というところに玉村さんのワイナリー、
「ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー」があります。
ワイナリーでは、玉村さんにお会いすることができ、
お天気やぶどうのお話などをうかがうことができました。
ワイナリーの中のショップで地元のメルローでつくった
フルーティな赤ワインを買いました。
香りもよく飲みやすいワインでおいしくいただきました。

クリックお願いします!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

たまごたっぷりの手作りプリン・清里高原チーズケーキ工房

2010-03-26 21:30:25 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
清里高原チーズケーキ工房でお店の人にすすめられたプリン。
有精卵をたっぷり使ったプリンで、毎日は入らないそう。
せっかくなので、食べてみました。
トロトロしたなめらかな食感でおいしい!
それでいて卵やミルクの味がしっかりします。

<クリックお願いします!

にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村

ホワイトチーズケーキ

2010-03-26 21:24:58 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
清里高原チーズケーキ工房のホワイトチーズケーキ。
これはお店で販売されているものとは、ちょっと違います。
甘酸っぱいホワイトチーズクリームの下にはスポンジケーキがあり、
軽い食感です。さっぱりしていて、いくつでも食べられそう。

クリックお願いします!

にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村

チーズ好きにはたまらない!ベイクドチーズケーキ

2010-03-26 21:20:57 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
清里高原チーズケーキ工房のベイクドチーズケーキ。
これはイートイン専用で、カットされたものがお皿にのっていて、
お店の奥の冷蔵庫に入っています。
チーズケーキは3種類ありました。
これが一番濃厚です。
ニューヨークチーズケーキと呼ばれているタイプ。

クリックお願いします!
 ↓
にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村

充実のカフェコーナー!コーヒーは0円。清里高原チーズケーキ工房

2010-03-26 21:12:24 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
清里高原チーズケーキ工房のカフェコーナーです。
お店を入ってすぐのお土産コーナーで、ケーキやプリンなど
購入したスイーツをいただけます。

お店にあるコーヒーメーカーでコーヒーは自由にいただけます。
無料といっても、ちゃんと白い陶器のカップだし、
お水がいいから、コーヒーもとてもおいしいです!

それにしても立派なカフェスペースです。
もしかして、以前はレストランか何かだったのでしょうか?

クリックお願いします!
 ↓
にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村

清里高原チーズケーキ工房

2010-03-26 21:08:44 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
長野から清里方面に向かう国道141号線沿いにある清里高原チーズケーキ工房。
清里交差点より手前です。
「もう清里だね!」なんていっていたら、チーズケーキの看板が見えてきました。
そして、コーヒー0円!と書いてあるではないですか…。
さっそくチーズケーキをいただくことにしました。
店内には、お店一番のおすすめの白いチーズケーキがあり、試食もできます。
奥のカフェがイートインスペースになっていて、
無料のコーヒーとともにチーズケーキやプリンがいただけます。
イートイン用のチーズケーキはお土産用のとは少し違います。
チーズの濃厚な味が楽しめるベイクドタイプのものや、
さっぱりしたホワイトチーズケーキなどがあります。
美し森ファームにもお店があるそう。

クリックお願いします!
 ↓
にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村

常盤館のペレットストーブ

2010-03-23 23:19:12 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
常盤館のロビーにあったペレットストーブです。
高峰高原の南麓、標高1000mにある菱野温泉は、まだまだ朝晩は冷え込むのでしょう。
今の季節もペレットストーブが使われているようです。
ペレットというのは、丸太、樹皮、枝葉などの木質バイオマスを
原料につくられているもの。
木材場から出る樹皮やおがくず、端材を細かく砕き、それを圧縮して棒状に固めて
成形したものがペレット。成形時に接着剤などを加える必要もないそう。
バイオマス燃料として、環境にもよいし、
これまで捨てていたものを有効に活用できるのですから、とてもいいですよね。
常盤館のペレットは長野県伊那の木材からつくられたものだと書いてあります。
地域材の活用を積極的にしているのですね。
そういえば、ロビーの柱の化粧材も地域材なのかもしれません。


菱野温泉、常盤館の心地よいロビー

2010-03-23 22:54:31 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
菱野温泉の展望露天風呂「雲の助」でゆっくり入浴した後は、
近隣の作家の陶芸や織物などの作品が展示販売されているのを
眺めたり、買ったりして、のんびり。
たまねぎの皮で染めた麻のストールがとても素敵だったので、
お土産に…。
天空のお風呂は最高でした。
お風呂なので写真は撮れないのが残念!
登山電車で山麓駅に戻り、本館ロビーでコーヒーをいただきました。
この空間がとてもおしゃれです。
オリジナルの照明器具があり、ソファやいすも十分にあり、
落ち着いたカフェのような感じで、とてもくつろげます。
ペレットストーブも雰囲気があります。

小諸市菱野温泉、常盤館の登山電車

2010-03-23 22:34:30 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
菱野温泉の常盤館にあるプライベート登山電車は、常盤館ロビー横の山麓駅を出発し、
所要時間1分30秒で露天風呂「雲の助」のある山頂駅に到着するケーブルカー。
全長130mだそうですが、途中で2機が交差する本格的な構造。
これを単線二両交は走式鋼索鉄道というそう。
登山電車は発車後、すぐに来るので、妙に早いと思っていたら、
2機が常に往復しているのです。
必ず途中ですれ違うのですが、その瞬間はエキサイティングです。

常盤館の登山電車

2010-03-23 22:15:50 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
小諸市の菱野温泉にある常盤館。ここは雲の助という展望露天風呂が人気の旅館。
本館から50メートルも上にある展望露天風呂には、常盤館の登山電車を利用します。
急な傾斜を一気に上る様子は、昨年行った立山や箱根強羅のケーブルカーを思い出します。
この電車は、常盤館のプライベート登山電車。
露天風呂に行くためにだけ利用されています。
なんていう贅沢でしょう。維持管理もたいへんだと思います。
「雲の助」のおじさんによると、登山電車は30年ほど前からあったあったそう。
展望露天風呂は、10年ほど前にオープンしたとか。
登山電車が、本館ロビーの脇に到着すると、お客さんは勝手に乗り込み、
社内に付いているボタンを押して発車させます。
もちろん、安全面はすぐれているし、危険はありません。
電車の中には連絡用の電話も付いています。

長野県菱野温泉の常盤館

2010-03-23 22:07:25 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
長野県小諸市にある菱野温泉は、高峰高原の南麓、標高1000mに位置します。
小諸市内から、山道を上っていくとひなびた菱野温泉に到着します。
途中の山には棚田があり、日本の棚田百選にも選ばれているそう。
夏や稲穂の実る秋には、さぞきれいなことでしょう。
菱野温泉は、古くから療養の湯として知られているそう。
泉質は冷え性や胃腸病に効能がある弱アルカリ性炭酸泉。
菱野温泉にある常盤館は、一山全部が敷地のようで、
山の上には展望露天風呂の「雲の助」があります。
宿泊者以外でも立ち寄り湯として利用できます。
露天風呂へは、常盤館本館のロビーから発着する登山電車で移動します。

やっぱりおいしい!ほかほか横川の釜めし

2010-03-23 19:53:26 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
関越自動車道の横川サービスエリアといえば、
なんといっても釜めしですよね。
高崎だるま弁当と横川の釜めしが、同時に食べられるなんて!
タケノコ、しいたけ、ごぼう、鶏肉、栗などが入っています。
鶏肉のうまみやコクがごぼうの味と調和しておいしいです。
ご飯が温かいところもポイントが高いですよね。
さらに別容器にお漬物も付いているのもいいですね。
陶器の容器を回収するかごもあり
「持ち帰る」or 「捨てる」以外の
第3の選択肢ができたことは、とてもいいことです。


クリックお願いします!
  ↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

南相木・蕎麦仁・三色せいろ

2009-07-23 22:33:05 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
南相木(みなみあいき)の信州産、石臼挽きのそば粉に
こだわった手打ちそばの店蕎麦仁(そばじん)。
どのおそばもおいしそうで迷っていたら、
「手打ち三色せいろ」というのがありました。
これは、ニ八そばのせいろ、田舎そば、変わりそばの三種盛りというもの。
3種類を一度に楽しめるのです!
この日の変わりそばは「けし切り」。
更科にけしの黒い粒が入ったのどごしのよいおそばです。
けしの香ばしい香りがたまりません。
それぞれ太さや食感、味や香りが異なり、信州そばのおいしさを堪能しました。
すごくおいしかったです。ぜひまた行ってみたいなと思いました。

南相木・蕎麦仁(そばじん)

2009-07-23 22:27:28 | 軽井沢・穂高・上高地・黒部・立山
立岩湖から滝見湯に行く途中にある「蕎麦仁(そばじん)」
信州産、石臼挽きのそば粉にこだわった手打ちそばのお店です。
夏の間は冷たいおそばのみ。
すべての材料を吟味して、メニューには産地やメーカー名が書かれています。
こんな山奥なのに、お客さんがどんどんやってきます。
信州そば特集などでも紹介されている隠れた名店のようです。
おそばの風味を堪能できる田舎そばとのどごしのよいニ八そば、変わりそばなど
どれもおいしそう!