新宿・モード学園・コクーンタワー 2009-06-12 22:25:33 | 新宿・渋谷・青山 新宿モード学園のコクーンタワー。 隣にはなにやら球形の建物があります。 このミラーボールのことは、どこにも紹介されていませんが…。 道路の反対側から外国人がカメラを構えていました。 今や東京の、いえいえ、日本の名所なのかも!?
新宿・モード学園・コクーンタワー 2009-06-12 22:22:46 | 新宿・渋谷・青山 新宿西口に出現したコクーンタワー。 いつ見ても、圧迫感というか、存在感のある建物です。 名古屋のスパイラルタワーと比べて、 周辺にビルが密集しているからですよね。
ピーターラビットフラワーズ 2009-04-17 19:24:39 | 新宿・渋谷・青山 外苑前にあるかわいいお花屋さん。ピーターラビットのほのぼのとした世界を表現しています。店内にはピーターラビットの絵や小物がお花とともにディスプレイされています。
小田急フローリスト -デリシャス 2008-09-05 21:44:12 | 新宿・渋谷・青山 新宿駅南口側からモザイク通りに行く場所にある小田急フローリスト-デリシャス。お店の柱はバラのプリザーブドフラワーによるディスプレイ。白と赤の花がひとつひとつ小さな仕切りの中に入っていて、内側から乳白色の光が当たっています。 お店のショーケースには、パフェやケーキに見立てたプリザーブドフラワーのアレンジメントいっぱい!本物のお菓子屋さんのようなディスプレイです。かわいいくて、いつも見てしまいます。小田急線の地下通路にもお店がありますよね。 本当にかわいくておいしそう!贈り物にも素敵です。
モザイクステージ 2008-09-05 21:39:03 | 新宿・渋谷・青山 モザイク通りは、新宿駅西口と南口をつなぐショッピングストリート。小田急の新宿テラスシティのひとつです。 ここを通れば、西口から南口への近道になるので便利。坂のある細い道ですが、両側には雑貨屋さんやカフェが並び、楽しく散歩しながら買い物ができる場所。 ここでは、さまざまなイベントなども開催されているようで「モザイクステージ」があります。壁面緑化に使うグリーンと光のアレンジでとってもおしゃれなステージでした。
表参道ヒルズ 2008-09-03 13:26:34 | 新宿・渋谷・青山 安藤忠雄設計の表参道ヒルズ。表参道の景観との調和が図られています。内部空間の構成は賛否両論のようですね。おしゃれなお店がたくさん入っていますが、どうしても昔の同潤会アパートの雰囲気が忘れられません。よーくみると既存建築を若干残していたのですね!
MoMAデザインストア 2008-09-03 08:48:15 | 新宿・渋谷・青山 表参道にあるMoMAデザインストアに行ってきました。ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップです。 アメリカではショップよりもストアが使われていますね。だからリーバイスなどアメリカ系のお店はみんなストアですよね! MoMAデザインストアは、ニューヨーク近代美術館のキュレーターが選んだグッズが販売されています。バッグやステーショナリー、家具や食器、アクセサリーも充実。グッドデザインにたくさん出会えます。ミュージアムショップというよりおしゃれな雑貨屋さんといった感じでした。
もうすぐクリスマス12 2007-12-17 00:55:40 | 新宿・渋谷・青山 表参道駅から数分、青山通りを外苑前方面に歩くと右側にあるラプラス青山。 夕方からはイルミネーションがきれいです。 モッズヘアやカフェ、ブティックなどが並ぶおしゃれスポット。 カジュアルなイタリアンレストラン、リマプルはおすすめです。 表参道の賑わいとはちょっと違い、ここは落ち着いた感じでほっとします。 イルミネーションもとってもきれい!