goo blog サービス終了のお知らせ 

キッパー☆ホッパー

まちで見た面白いこと

クルックキッチン

2010-06-01 17:35:00 | 新宿・渋谷・青山
外苑前と原宿のちょうど中間あたりにあるクルックキッチン。
産地直送の野菜やお肉を使ったグリル料理のおいしいお店です。
前回は、ディナーに行ったので、今回はお世話になっている
お友だちとランチを楽しみました。

手前には系列のカフェがありますが、お店はその奥にあります。
静かな通りでお店も落ち着いた雰囲気です。

アラカルトメニューもありますが、ランチのコースをお願いしました。
ランチは1500円のプレートランチ、2200円~3300円のコース3種類があります。
私たちは、野菜料理とお肉料理がそれぞれ選べる真ん中のコースに
小さなスープをお願いしました。
コースのお料理はどれもおいしく、量もたっぷりあり、大満足です。
次から、コースのお料理をご紹介していきます。
お楽しみに!

クリックお願いします!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

グランドプリンスホテル赤坂の大人のスイーツブッフェ

2010-05-27 22:36:30 | 新宿・渋谷・青山
グランドプリンスホテル赤坂の大人のスイーツブッフェ。
外の景色を眺めながら、おいしいスイーツをいただけます。
5月まではストロベリーのスイーツが勢ぞろい。
6月からはトロピカルフルーツになるそう。
定番のいちごショートケーキ、いちごのタルト、小さなカヌレです。
大好きないちごがいろいろ楽しめて最高!
ショートケーキが一番おいしかったです。


クリックお願いします!

にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村

大人のスイーツブッフェ

2010-05-27 22:22:49 | 新宿・渋谷・青山
グランドプリンスホテル赤坂で開催中の「大人のスイーツブッフェ」に行ってきました。
お友だちが行くといっていたので、私も一緒に予約してもらいました。
会場は、最上階、40階の「トップオブアカサカ」です。
5月中はストロベリーを中心としたスイーツでした。
サラダやパンなどの軽食、コーヒーや紅茶などのドリンクもあります。
グランドプリンスホテル赤坂は、取り壊されてしまうことが決まりました。
今のうちに行っておかなければ!

クリックお願いします!
   ↓
にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村

COOKCOO

2010-05-01 14:57:38 | 新宿・渋谷・青山
リスペクトカフェの入っているビルの1階にある本屋さん。
お料理のレシピ本や「食」にまつわるストーリー、
キッチン雑貨やお弁当の本など食をテーマにした本を揃えています。
まさに「おいしい本屋さん」。
青山1丁目にある246カフェの向かいには、
旅をテーマにした本屋さんがありますよね。
どちらもカフェカンパニーによるもの。

渋谷リスペクトカフェのガイ・ガパオ

2010-05-01 08:23:50 | 新宿・渋谷・青山
今日はカフェご飯の紹介です。渋谷の宮益坂、キューピー本社前にある
リスペクトカフェのガイ・ガバオ。
鶏ひき肉と野菜のピリ辛タイ風ご飯は私の大好きなもののひとつ。
4時ごろでランチタイムも過ぎていましたが、
カフェはいつでもご飯が食べられるので便利です。
ここのは甘みが少なく、さっぱりしたタイプ。
辛さはそれほどでもありません。
お店の人がパクチーは大丈夫ですか?と聞いてくれるので、
苦手な人も安心です。私はもちろんOKです。
如しのゴールデンウィークは大型連休ですが、
東京に取り残されちゃった人は、
カフェでのんびりすごすというのもいいかも。
今年は私もそのひとり…。

クリックお願いします!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

DUCAFE(デュカフェ)のアボガドチーズハンバーガー

2010-04-23 22:35:50 | 新宿・渋谷・青山
DUCAFE(デュカフェ)で食べた白い米粉パンに
アボガドチーズバーグをはさんだハンバーガー。
JR新宿駅東口近くにあるDUCAFE(デュカフェ)。
ラストオーダーが22:00までなので、夜遅くてもご飯が食べられるので便利です。
プレートセットは、1000円で、白いパン、サラダ、スープ、フライドポテト、
ハンバーグなどがセットになっています。ドリンクはプラス200円。
アボカドチーズハンバーグ、豆腐ひじきバーグ、フィッシュフライ、
BLTなどから選べます。
白いパンは米粉を使っているようでモチモチしています。
お腹がすいていたので、アボガド、チーズハンバーグ、
野菜などを白いパンにはさんでパクつきました。


クリックお願いします!
 ↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

神楽坂のブロンクス

2010-03-04 00:30:20 | 新宿・渋谷・青山
神楽坂といえば老舗の有名店が軒を連ね、
石畳の小径にはおしゃれなバーやカフェ、
粋な大人の隠れ家などがいっぱい。
でも今日のランチはブロンクス(BRONX)。
神楽坂の中程にあるダイニングバー。
ランチがリーズナブルでおいしいし、落花生が食べ放題!
ということで、さっそく行ってみました。

今日の毘沙門天

2010-03-04 00:21:05 | 新宿・渋谷・青山
今日はいいお天気で暖かく、久しぶりに神楽坂へ。
飯田橋から坂を上がると左手に朱色の門が見えます。
通称、毘沙門天。
ここの狛犬は虎なのをご存知ですか?
一対になっていますが、右側の虎は波乗りをしています。
今年の干支は寅。
今度、ぜひ見てください。
桜の季節には、満開の桜で一層華やかになります。


アボカドシュリンプホットサンド

2009-12-17 22:04:33 | 新宿・渋谷・青山
新宿南口から西口につながる京王モール。
ここにあるナチュラルビートというカフェのホットサンド。
パンはハイジのパンのように白くもちもちしています。
アボカド、豆のサラダの上にエビが乗っていて
バジルソースがかかっています。
昨日は天龍の焼き餃子を食べたので
今日は違った趣向のものにしました。
ドリンクとセットにできます。

クリックお願いします!
    ↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


新宿パークタワーのイルミ

2009-11-19 18:59:06 | 新宿・渋谷・青山
あちこちでクリスマスイルミネーションが輝きはじめました。
早いもので今年もあとひと月余り。
新宿パークタワーのケアを支えるデサイン展に行った帰りの風景です。
雨に濡れた道にイルミネーションがキラキラ反射しています。
信号待ちの車の赤いテールランプもクリスマスイルミネーションの
一部のように見えました。

エコ・巨大苔玉

2009-07-01 17:19:11 | 新宿・渋谷・青山
リビングデザイン・センター・オゾンやコンランショップ、東京ガスのクッキングスタジオなどが入っている新宿パークタワー。1階のアトリウムで見つけた巨大な苔玉のようなオブジェ。本物の植物が植えられています。小さな地球のようにも見え、エコな気持ちがわいてきます。

新宿マルイ本館・ファミマ!!

2009-06-12 22:31:33 | 新宿・渋谷・青山
新宿マルイ本館がリニューアルされてから、今日は初めて行ってみました。
1階にはなんとコンビニの「ファミマ!!」。
でも、ここのファミマは普通のコンビニとは違うようです。
まずはロゴもカタカナなし、「!」が2つもつくし!
店内に入ると、他のコンビニにはないカラフルな輸入ステーショナリーや
珍しいミネラルウォーターなどが並んでいます。
日本初上陸のイタリアンジェラートのお店「グロム」で
おいしいジェラートを食べようと思っていましたが、
すごい行列なのであきらめることに。