― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

江戸っ子弁  ― 時代劇主題歌 ―

2007-11-17 | 人・言動 に関するお話
またまた 前回を ひきずりまーす。 (  

                  

地方に限らず、

東京にだって 江戸っ子弁 って かなり 凄いのが ありますよね。
これを 間違っても 都会語  とは 言いません

昔 知り合い だった 江戸っ子 も ご多分に もれず、

」 と 「」 の 区別がつかないの? … って感じ でした ! 

   しろい ・ しょうじょう ・ しま ・ しなん

   しめい ・ しきもの ・ しんしゅく

これって 本人だけは 迷うことなく 「ひ」 の意味で 使ってる はず … 
なんですけど、     てやんでぇ!  「はず」 … じゃなく、 正しい日本語でぇーい!

聞いた方は 別の意味に とっちゃいます !

   白い?=広い ・ 症状?=表情 ・ 島?=暇 ・ 至難?=避難

   指名?=悲鳴 ・ 敷き物?=引き物 ・ 伸縮?=顰蹙

こういう言葉 も、

江戸っ子同士 なら 迷うことなく 通じるんでしょうか!?
                江戸っ子同士の会話って、 まだ 聞いたことが ないな~!

                  

急に 「しげが 伸びたな」 みたいなことを 言われた時には

一瞬 誰の子 だっけ ? …って考えちゃいましたけど、

仕草 を 見れば 「な~んだ!」 と 納得。   「髭」 かい!

「しっこみ じあん(引っ込み思案)」 や   なにも言わずに いて くりゃしゃんせ!

「みそら しばり(美空ひばり)」 や   縛っちゃ~ いけネーよ!

「おしめ さま(お姫様)」 だって   まだ 生まれたてのお 姫さンかい!

意味 としては すぐに わかりますよね。
でも 何回聞いても つい 笑っちゃいます。     
                         クククッ ! 何度も言わせたりして …!  

                  

「しびや公園 で デートした」!? って話にも 反応 しちゃいました。

「シビア」 なんて、  [ シビア (severe) 解説 : 厳しい。困難な … etc ]

そんな シャレた言葉 知ってるわけがない。   決めつけちゃ~いけネーぜ!

“公園 ”という言葉が付いてなかったら、渋谷 かと思ったかもしれません。 

正解 は … 『 日比谷 公園 』 。  

   「そんな所でデートしても、結果は シビア でしょう!?」
                                    おやじギャグ!
…な~んて、 ちょっと 突っ込みを 入れたかったんですが、

実際、 うまくは いかなかったみたい だから

突っ込みの 入れ歯   … じゃないよ! ( 変換に 注意! ) 
         ↓
        入れ場 を 無くしてしまったことが ありました!

  無理して ちょっと 若ぶろうと したんじゃないの~!?
    ホントはネ、 照れ屋だから うまく喋れなかったんだと 思います !
              でも … もし 入れ歯の問題 だったりしたら 笑えませんよね!

                  

しどい(酷い) ・ しがし(東) ・ こーしー(コーヒー) … etc

のってる時は ぺらぺらと よく 口が回る。
一緒にいると 場 が 和みます。        笑いが あって 楽しい! 

でも、意味不明で 聞き直したりすることも 多いから、

すぐにイライラする人 には 不向き かもしれません。

本人も けっこう 早合点 したりするタイプ だったから

下手すれば 喧嘩になっちゃったりする かも しれませんからね。

でも、幾つになっても憎めない 《 江戸っ子気質(かたぎ) な ところ、
好きでしたね~!                 
              元気~ ?    今は …  !    

                  

だけど、

親しい」 なんて言葉、

喋っていると 「ひ」 に なっちゃってたり しませんか ?

だから 時々 メールで 戸惑う ことがある。

                私だけ~ !?!

潮干狩り」 は、江戸っ子の言えない言葉 の 代表作 みたいなことを
いつか テレビで 言っていました。                 
   「ひおしかり ×」 「ひおひがり ×」 「しおしがり ×」 「しおひがり ○」 … 早口言葉みたーい ! 

                  

そういえば … 、

江戸っ子 が 「ひ」 という言葉を 発音しにくい って いうのは

昔から 聞いていて わかっているんですが、

「し」 の付く言葉 を 「ひ」 と 発音しているの って

改めて 思い出そうとしても 思い当たらない!

上記した 逆 は ないんじゃないのでしょうか!?   まったく 思い浮かばない!

   「広い」 の こと を 「しろい」 、

   「島」 の こと を 「ひま」 とは 言わないでしょ!?

江戸っ子 に とっては 「ひ」 という発音 が 言えないだけで

「し」 に 関しては、

「し」 として ちゃんと 言えている って こと なんじゃないんでしょうか?

    その頃 は あまり 気にしていなかったのか 聞いてみたこと が なかったし、
                    今は もう 聞けない!

現役 の 江戸っ子さん が 見ていらしたら 教えてくださ~い!

                   おしえて―――ぇ!

     ( ※ 今回も、緑字などで、私が書いている 江戸っ子弁 らしきもの は
              正確なもの では ありませんので 突っ込みは おひケえくだセ い! )




  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



今回は ちょっと 江戸時代劇 を 意識した歌 を

選曲してみたんですが、

ご存知の方も多い と 思いますので
詳しい内容は 省略させていただきます。     ヨロシク! 

                 

1971年(昭和46年)、『木枯し紋次郎』主題歌
上條恒彦さん が 歌った 『だれかが風の中で』 。  違う!
           (作詞 = 和田 夏十さん。作曲 = 小室 等さん)。

「どこかで誰かが きっと待っていてくれる
          雲は焼け 道は乾き 陽はいつまでも 沈まない …」


                 


1972年(昭和47年)、『必殺仕掛人』主題歌

山下雄三さん が 歌った 『荒野の果てに』
           (作詞 = 山口あかりさん。作曲 = 平尾昌晃さん)。
「風 吹き荒れ 雨が降りつぐ 恋を無くした 男の背中に    背中!
          広い荒野の果てを どこまで行くの 孤独を担いで …」


                 


1974年、『暗闇仕留人』主題歌

西崎みどりさん が 歌った 『旅愁』
           (作詞 = 片桐和子さん。作曲 = 平尾昌晃さん)。
「あなたを 探して ここまで来ての                  哀愁!
               恋しい あなた あなた 今どこに …」

                 

この他にも、有名な曲は数多く、

1969年(昭和44年)、『水戸黄門』主題歌。
あおい輝彦さん、伊吹吾朗さん が 歌った 『あヽ人生に涙あり』

1975年(昭和50年)、『遠山の金さん』主題歌。
杉良太郎さん が 歌った 『すきま風』

1978年(昭和53年)、『江戸プロフェッショナル 必殺商売人』 &
                    『必殺からくり人富嶽百景殺し旅』主題歌。
小林旭さん が 歌った 『夢ん中』

                 

いろいろ考えていたら 朝までかかってしまいましたー!
      考え過ぎて 頭が痛くなってきたので、このへんで … 
                                       失礼します!

                   もう 寝てる時間 ない!



テレビ時代劇主題歌コレクション
テレビ主題歌,みなみらんぼう,ドド,橋幸夫,三橋美智也,春日八郎,伊勢功一,清水京子,今陽子,上條恒彦,勝新太郎
キング

このアイテムの詳細を見る


イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「GTA」 「のあたんのおうち」

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする