6月14日分
今日は、鎌ヶ谷市鎌ヶ谷にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ご希望は2Fの二部屋に、有線LANを設けたいという事です。
肝心のONUの場所ですが、こちらは1F和室にあるとの事
なので、そう簡単には有線を引けそうにありません。
そこで先日、現調をさせて頂きました。
結果、一つの手法に辿り着きました。
他にもいろいろと方法はあったのですが、こちらが一番最適かと。
その方法とは?
運良く、2Fの別部屋まで既存でLANケーブルが敷設されていました。(CD管で)
1F和室
既存2F端子
壁内を2F屋根裏まで
ハブで分配し
2部屋へ通線
と、この様な流れで。
お見積りを出させて頂き、お客様のご了解が出ましたのでこの方法で進めていく事になりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
こちらがONUがある元になります。

既存の2FLAN端子まで、スネークラインを入れます。

難なく出てきました。
これにLANケーブルを繋いで、引き戻しすと・・・

無事出てきました。これで一つの難関突破です。
続いてもう一つの難関へ
点検口から屋根裏へ入り、目的の箇所を開口しチェーンを落としておきます。

出てきたチェーンにLANケーブルを繋いで


それを引き上げると、

2F屋根裏までの通線が完了となります
これをあと2か所行いました。


それぞれにLAN端子を設けて


導通をチェックします。


1F和室~ハブまでのケーブルも確認します。

こちらもOKです。
RJ45で加工して、ハブに繋ぎます。

1F和室側を仕上げて

完成となりました
ここでコンセントの追加をご依頼頂きました。


問題なく終了です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで安心して、PCが楽しめます。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、鎌ヶ谷市鎌ヶ谷にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ご希望は2Fの二部屋に、有線LANを設けたいという事です。
肝心のONUの場所ですが、こちらは1F和室にあるとの事

なので、そう簡単には有線を引けそうにありません。
そこで先日、現調をさせて頂きました。
結果、一つの手法に辿り着きました。
他にもいろいろと方法はあったのですが、こちらが一番最適かと。
その方法とは?
運良く、2Fの別部屋まで既存でLANケーブルが敷設されていました。(CD管で)
1F和室




と、この様な流れで。
お見積りを出させて頂き、お客様のご了解が出ましたのでこの方法で進めていく事になりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
こちらがONUがある元になります。

既存の2FLAN端子まで、スネークラインを入れます。

難なく出てきました。
これにLANケーブルを繋いで、引き戻しすと・・・

無事出てきました。これで一つの難関突破です。
続いてもう一つの難関へ
点検口から屋根裏へ入り、目的の箇所を開口しチェーンを落としておきます。

出てきたチェーンにLANケーブルを繋いで


それを引き上げると、

2F屋根裏までの通線が完了となります

これをあと2か所行いました。


それぞれにLAN端子を設けて


導通をチェックします。


1F和室~ハブまでのケーブルも確認します。

こちらもOKです。
RJ45で加工して、ハブに繋ぎます。

1F和室側を仕上げて

完成となりました
ここでコンセントの追加をご依頼頂きました。


問題なく終了です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで安心して、PCが楽しめます。
今後ともよろしくお願い致します。