3月25日PM分
午後からは、船橋市大穴北にお伺い致しました。
何度もご依頼頂いているお客様からのご紹介です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
今回こちらの方がご新築されたという事で(おめでとう御座います)、エアコンの取付見積りにお邪魔致しました。
取付においてはやはり、現場確認が必要です。いきなりお邪魔しても、部材の関係がありますので上手くいくとは思えませんから。
特にエアコンにおいては、事前調査は必需です。
お約束のお時間にご訪問させて頂きました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
室内機を取り付ける位置に関しては、さほど問題は無かったのですが、


室外機の置き場所をどうするか?こちらが問題でした。
周りとの境界部分が狭く、室外機をそのまま置いてしまうとブロックにより吹き出しが遮られてしまうので、ここは一工夫。


お客様とご相談し、1台は高置台でブロックを交わし、もう1台は壁掛け金具で施工する事になりました。
まだそのブロックの上にフェンスが無い状態ですが、これが付いてしまうと作業性が落ちてしまいます。
そこでフェンス取付は、少し先延ばしにして頂く事になりました。
お見積り確認後、ご依頼となりました。ありがとう御座いますm(__)m
当日はよろしくお願い致します。
午後からは、船橋市大穴北にお伺い致しました。
何度もご依頼頂いているお客様からのご紹介です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
今回こちらの方がご新築されたという事で(おめでとう御座います)、エアコンの取付見積りにお邪魔致しました。
取付においてはやはり、現場確認が必要です。いきなりお邪魔しても、部材の関係がありますので上手くいくとは思えませんから。
特にエアコンにおいては、事前調査は必需です。
お約束のお時間にご訪問させて頂きました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
室内機を取り付ける位置に関しては、さほど問題は無かったのですが、


室外機の置き場所をどうするか?こちらが問題でした。
周りとの境界部分が狭く、室外機をそのまま置いてしまうとブロックにより吹き出しが遮られてしまうので、ここは一工夫。


お客様とご相談し、1台は高置台でブロックを交わし、もう1台は壁掛け金具で施工する事になりました。
まだそのブロックの上にフェンスが無い状態ですが、これが付いてしまうと作業性が落ちてしまいます。
そこでフェンス取付は、少し先延ばしにして頂く事になりました。
お見積り確認後、ご依頼となりました。ありがとう御座いますm(__)m
当日はよろしくお願い致します。