2月19日分
今日は、船橋市藤原にお伺い致しました。
ホームページをご覧頂いた、某管理会社様からのご依頼です。この度はありがとう御座います(*^。^*)
実はこちらの会社様からは、過去に数回ご依頼を頂いておりました。
お話しでは、ご入居された借主様からTVが映らない!とのご連絡があったそうです。
アンテナは屋根上にあるそうなのですが。
前居住者様の時には映っていたそうなので、おそらく原因はあれかと。
直接ご連絡をさせて頂き、現地へと急行しました。
現着です。
アンテナは建っていましたが、その方向が180度違っていました。チョッと考えられませんね。

ご挨拶のあと、はじめていきます。
LDKの端子で確認してみました。

無反応ですね。
そこでDC15Vを送ってみます。すると…
反応がありました!!(画像忘れ)
単に、電源部が無い為の受信不良という結論です。
修正するには、新たに電源部を設けるしかありません。但し、同じ場所に取り付けてもまた同じ事が起こりかねません。
そこで少し知恵を絞ります。
1FUB上に電源部を設置する事にしました。ここにはブースターの増幅部と分配器もあるので好都合です。
しかし簡単にはいきませんでした。
電源部を作動させるコンセントが無かったのです。分配器の近くには普通コンセントがあるはずなのですが…
そこで手間ではありましたが、コンセントを増設し対処する事にしました。
先ほどの端末で確認します。





LVはかなり高いのですが、今回は復旧させる事がメインでしたので、調整はせずこのままで。
これで今日からTVを楽しむ事ができます。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市藤原にお伺い致しました。
ホームページをご覧頂いた、某管理会社様からのご依頼です。この度はありがとう御座います(*^。^*)
実はこちらの会社様からは、過去に数回ご依頼を頂いておりました。
お話しでは、ご入居された借主様からTVが映らない!とのご連絡があったそうです。
アンテナは屋根上にあるそうなのですが。
前居住者様の時には映っていたそうなので、おそらく原因はあれかと。
直接ご連絡をさせて頂き、現地へと急行しました。
現着です。
アンテナは建っていましたが、その方向が180度違っていました。チョッと考えられませんね。

ご挨拶のあと、はじめていきます。
LDKの端子で確認してみました。

無反応ですね。
そこでDC15Vを送ってみます。すると…
反応がありました!!(画像忘れ)
単に、電源部が無い為の受信不良という結論です。
修正するには、新たに電源部を設けるしかありません。但し、同じ場所に取り付けてもまた同じ事が起こりかねません。
そこで少し知恵を絞ります。
1FUB上に電源部を設置する事にしました。ここにはブースターの増幅部と分配器もあるので好都合です。
しかし簡単にはいきませんでした。
電源部を作動させるコンセントが無かったのです。分配器の近くには普通コンセントがあるはずなのですが…
そこで手間ではありましたが、コンセントを増設し対処する事にしました。
先ほどの端末で確認します。





LVはかなり高いのですが、今回は復旧させる事がメインでしたので、調整はせずこのままで。
これで今日からTVを楽しむ事ができます。
今後ともよろしくお願い致します。