goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:千葉市若葉区西都賀にて、受信不良手直し・・・

2011年08月31日 | 千葉県千葉市:アンテナ工事
8月30日AM分

5月に施工させて頂いたこちらのお客様から、最近ブロックや受信不可になる事があるとご連絡を頂きました。

誠に申し訳御座いません 早速現場へと向かいました。



ご挨拶の後、端末での確認から始めてみました。

幸い、今日は状態が良いとの事です。チェッカーであたってもCNにこれ!といった乱れはありません。

しかし軒並みCNは30以下です><



確認したところで、屋根上に上ります。

AMPの入力を外し、直下の状態を確認します。

Ch23がCN20dBでした。これは不味いです。環境が変わったのか???

とりあえず方向調整をしてみましたが、上手く改善しません。

アンテナ本体をマストから外し、位置を変えて受信状態を探ります。

前回とは違い、屋根上の数箇所でCN30となりました。アナログ終了後に電波の流れが変わったのでしょうか?んーん。

元の場所に戻り、高さを変えてみます。400ミリほど上げるとCNがMAXとなります。

マストを前回切り詰めた関係で、このままでは対処できません。

カップリングで足すか?マストを換えるかしなければ・・・

先々を考え、マストを交換する事にしました。

これを変更していきます。

今回は1.8Mのマストを使用します。ただ振れが心配なのでステーを追加します。

これにて終りと読んでいたのですが、またしても乱れが出てきました。

そこでアンテナを”U20TMH”へと変更します。

さすがですね。ものの見事に改善されました

 
 
 


 
 

アンテナの変更により、LVも10dBほどUPしました。

これならAMPレスでもOKですので、撤去する事に。













増幅部との接続部は、この様に変更しました。




各部を調整し、端末で確認します。
 
  
 
 

今度はオール30となりましたのでOKでしょう。

受信状態が良くなったので、東京MXまでOKとなりました。(おまけ受信ですが)



この度は大変なご迷惑をおかけして、申し訳御座いませんでした

また問題が出ましたら(今度は大丈夫かと)、ご遠慮なくお申し付け下さい。



重ね重ね、申し訳御座いませんでした。