4月6日AM分
今日は、習志野台にお伺いしました。
こちらのお客様も、ホームページよりご依頼頂きました。
ありがとう御座います^^
既存のVHFを撤去し、新たに地デジを新設する予定でした。ところが・・・
お客様宅に新しいTVが届くのが、一週間後なのです。という事は、それまでTVがご覧になれなくなってしまいます。
既存のアンテナを残し、脇に新設しても良いのですが、また撤去に来なければならないので・・・うまい方法を考えます。
新設するマストに、既存のV-アンテナを移植してはどうかと・・・
アンテナの状態次第ですが?

一見すると、傷んでない様に見えてますが、金具はサビサビでした。。。
誤魔化しながら外そうとした時、嫌な音をたてて折れてしまいました。参りました
そこで予備のボルトを使い修正してみました。


応急処理ではありますが、旨くいったと思います。
アナログはあと一週間ですので・・・
今回も例のアンテナを使用してみました。(15素子Lo-Ch)
これから度々使用していきたいと思います。




この後、引込み線を新設し、屋内にて3分配。
利得も当初予定より上がっていたので、ブースターは無しとさせて頂きました。
これにはお客様も喜ばれておりました。
帰り際にお土産を頂きました。ご馳走様です。。。
この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。
またのご依頼、お待ちしております。<m(__)m>
今日は、習志野台にお伺いしました。
こちらのお客様も、ホームページよりご依頼頂きました。
ありがとう御座います^^
既存のVHFを撤去し、新たに地デジを新設する予定でした。ところが・・・
お客様宅に新しいTVが届くのが、一週間後なのです。という事は、それまでTVがご覧になれなくなってしまいます。
既存のアンテナを残し、脇に新設しても良いのですが、また撤去に来なければならないので・・・うまい方法を考えます。
新設するマストに、既存のV-アンテナを移植してはどうかと・・・
アンテナの状態次第ですが?

一見すると、傷んでない様に見えてますが、金具はサビサビでした。。。
誤魔化しながら外そうとした時、嫌な音をたてて折れてしまいました。参りました

そこで予備のボルトを使い修正してみました。


応急処理ではありますが、旨くいったと思います。
アナログはあと一週間ですので・・・
今回も例のアンテナを使用してみました。(15素子Lo-Ch)
これから度々使用していきたいと思います。




この後、引込み線を新設し、屋内にて3分配。
利得も当初予定より上がっていたので、ブースターは無しとさせて頂きました。
これにはお客様も喜ばれておりました。
帰り際にお土産を頂きました。ご馳走様です。。。
この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。
またのご依頼、お待ちしております。<m(__)m>