goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市前貝塚町にて、地デジ屋根裏アンテナ&既存BS移設工事

2019年12月08日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
11月7日分

今日は、船橋市前貝塚町にお伺い致しました。

こちらのお客様からのご紹介です。 誠にありがとう御座いますm(__)m

期待を裏切らないように、慎重に進めて参ります。(何時もそうですが…

現在屋根上にアンテナは有るとの事ですが、昨今の異常気象(台風など)が気になりアンテナを屋根裏に設置されたいとの事でした。なるほど、お気持ちは分かりますネ。

ご住所的には特に問題ないはずですが、いつもの様に測定させて頂いてからの判断とさせて頂きます。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

こちらが現在のアンテナです。(VUBS)



オッと、BSも付いていますね。

地デジを屋根裏へ設置すると、BSも何処かへ移設しなければなりません。屋根裏というわけにはいきませんので。

そこでBSは、ベランダへ移設させて頂く事になりました。

取付も何とかなりそうです

こちらの点検口から入り地デジの受信状況を確認した後(問題無し)、BSの設置から進めていきます。


手摺りに金具を取り付けます。



軒下を貫通させ、同軸を入れ込みそれをキャッチしておきます。


BSアンテナをセットし、



調整


同軸を固定します。


屋根裏へ入り、マストを取り付けます。


アンテナを付け



直下を確認します。





大変良い状態です。

既存の混合器でBSと混ぜます。


3分配なのでブースターレスで仕上げましたが・・・?





チョッと低いですかね~~~?

原因は抵抗付きのTV端子のせいかと。

とりあえずこれで様子を見て頂き、問題が生じるようでしたら改善に伺わさせて頂きます。

なにせ、超^^お近くですので。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで台風が来ても、問題は御座いません。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市藤原にて、アンテナ倒壊による 地デジ屋根裏アンテナ工事

2019年12月07日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
11月5日PM分

午後からは、船橋市藤原にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

今回のご依頼内容は、先日の台風で倒壊してしまったアンテナを復旧してほしいとのご連絡でした。

築浅のアンテナであればそれも可能ですが、年月が経過している場合には難しいかもしれません。

建て替えとなった場合には、平面や屋根裏をご希望されています。

はたしてどうなるか?

現場に伺ってから判断させて頂きます。

現着しました。

下からは倒れたアンテナは見えません。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

まずはアンテナを確認する為、屋根上へ向かいます。

すると



失礼ですが、かなりの年月が経過しているようです。

これでは復旧は無理ですね。

また経年劣化により、

ステー金具が切れていました。ここから支線が抜け、倒れたと思われます。

事情をご説明し、新設で対応させて頂く事になりました。

ご希望は平面アンテナでしたが…受信方向には隣家があり、それをセットする事はできませんでした。

そこで屋根裏を確認してみます。

こちらの点検口から


中はそこそこの広さがあり、受信も問題ありませんでした。

ポイントに金具を付け


状況を確認します。





いい感じですね。

簡易ブースターをアンテナに付け、セットしました。




屋外に出ていた引き込み線を戻して、アンテナからの同軸と繋ぎます。


UB上に電源部を取り付け


端末で確認します。





バッチリ!です。

この後、屋根上のアンテナを撤去しました。


スッキリしましたね。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで台風にも負けない環境が整いました。今日からステルスアンテナでお楽しみください。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:船橋市三咲にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2019年11月28日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
10月30日分

今日は、船橋市三咲にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

先日の台風19号で、既存のアンテナが倒れてしまったとのご連絡を頂きました。

状況を確かめながら、必要な処置を施していきたいと思います。

おそらく建て替えとなるとは思うのですが…

ご挨拶のあと、はじめていきます。

こちらが倒れてしまったアンテナです。

アナログ時代のそれですね。

この感じですと復旧は難しいので、建替えとなる公算が高そうです。

お客様は建て替えるのであれば、屋根裏に!とのご希望です。了解です!

ご希望に添えるよう、屋根裏にて測定をしてみました。

予想通り、かなりの入力があり設置には何の問題もありません。

ポイントにマストをセットします。


直下は





いいですねぇ~

アンテナをセットして





既存の引き込み線と繋ぎます。


端末で確認します。





バッチリ!です。

続いて既存アンテナを撤去します。

サンノテを雨樋を避けるように掛けます。



上ってみると



かなりの傷みようでした。。。これでは再使用は無理ですね。

綺麗に撤去して、作業完了となりました。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで屋根上もスッキリし、安心してTVが楽しめますネ。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市習志野台にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2019年11月26日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
10月26日PM分

午後からも、同じく船橋市習志野台へお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います

こちらのご新築に、屋根裏施工で進めていく事になりました。よろしくお願い致しますm(__)m

この辺りの環境は、周辺に高い建物が無く屋根裏施工には適しているかと思われます。

但し、それだけでOKとは言えないところも御座いますので、仮測定は必需です。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

まずは屋根裏へ入る点検口を探します。

有りました。

ただいつもと違う位置に付いていました。この辺は設計の問題なのでしょうか?

次に情報盤を探します。隣のお部屋のクローゼットにありました。


これらを踏まえて、作業に入ります。

測定の結果、受信は全く問題ありません。

問題はその取付でした。。。

マストを固定する桟が斜めになっていて、いつもの手法ではどうにもなりません

そこでそれに対応する部材をチョイスし取り付けました。


直下は





いい感じです。

オッと、アンテナの画像がありませんでした。。。

点検口近くを通過していた同軸に、トーンプローブを当てます。

赤ランプ点灯と音で引き込み線を特定できます。優れものですね。

既存の分配器は、8分配の5分配仕様。


既存ブースターを調整して


端末で確認します。





です。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からTVが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市行田にて、地デジ屋根裏&BS壁面混合工事

2019年11月19日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
10月20日分

今日は、船橋市行田にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

実は先日の台風19号の時に、既存のBSが受信できなくなったとのご連絡を頂き、一度ご訪問させて頂いております。

屋根上に地デジを含めたアンテナが建っており、その袂にBSアンテナが。

下から見た限りでは、そのベース自体が傾き受信障害を起こしていたと考えられます。

そこで手直しをするか、この際全てを交換するか?お客様と相談する事になり、結果交換するという事で本日のご訪問となりました。

船橋市行田という最高の立地ですから、地デジは屋根裏に設置し、BSは壁面付けとさせて頂く事にしました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

まずは移設するBSアンテナを外す為、屋根上へと向かいます。

すると…



やはりというか、屋根馬の脚が浮いていました。

既存のアンテナはアナログも残っている状態でしたから、風圧をモロに受けてしまったようです。

そして問題のBSアンテナですが

取付ビス等が腐食し過ぎていた為、再使用は断念しました。同じく混合器も。

綺麗に撤去をしてから


次に進みます。

ここから屋根裏へと入り、


ポイントにマストを取り付けました。


直下の状態はというと、





予想通り、いい感じです。

アンテナはこうなりました。


続いてBSの壁面付けに

モルタルに下穴をあけ


変成シリコンのクリアーを塗布します。


金具の裏側にもそれを盛って


ステントラスで固定します。


その上からも変成シリコンを載せておきます。



BSアンテナが付きました。




先ほどの屋根裏内にお客様お手持ちの電源部を取り付けます。

BSアンテナへはここから給電します。

端末で確認します。





バッチリです。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで安心してTVが楽しめます。

今後ともよろしくお願い致します。