4月12日AM分
今日は、習志野市谷津にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
またこの度はご新築おめでとう御座います




ご希望は屋根裏か平面アンテナでという事です。
どちらか適している方で進めていく事にします。
ご挨拶の後、早速はじめていきます。
立地的には屋根裏でもいけそうな感じです。平面はどうかというと、隣接する建物がかなり接近しているので、厳しいと思われます。

とりあえず、屋根裏施工から確認していく事にします。
2Fクローゼット内にある、この点検口から入ります。

情報盤がすぐ近くにあり(画像右下)、ここに分配器などがセットされています。かなりの親切設計です。
屋根裏内は、片側をパネルで仕切られており一瞬
ましたが、特に問題はありませんでした
但しスペース的には制限がありますので、点検口近くへの設置となりました。
サイドベースに短いマストを組んで、逆さまに固定していきます。


屋根裏内に集中している同軸の中から、入力線を見極めます。
通称”ピロピロ”を使用して、


それを特定しました
アンテナはこの様に。



角度が限定されてしまいました。。。
受信も問題ありません。








MXは厳しいですね。
既存6分配の為、ブースターを追加します。

端末で確認し、










マージンはありませんが、MXもTVではOKでした。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からTVをご視聴頂けます。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、習志野市谷津にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
またこの度はご新築おめでとう御座います





ご希望は屋根裏か平面アンテナでという事です。
どちらか適している方で進めていく事にします。
ご挨拶の後、早速はじめていきます。
立地的には屋根裏でもいけそうな感じです。平面はどうかというと、隣接する建物がかなり接近しているので、厳しいと思われます。


とりあえず、屋根裏施工から確認していく事にします。
2Fクローゼット内にある、この点検口から入ります。

情報盤がすぐ近くにあり(画像右下)、ここに分配器などがセットされています。かなりの親切設計です。
屋根裏内は、片側をパネルで仕切られており一瞬


但しスペース的には制限がありますので、点検口近くへの設置となりました。
サイドベースに短いマストを組んで、逆さまに固定していきます。


屋根裏内に集中している同軸の中から、入力線を見極めます。
通称”ピロピロ”を使用して、


それを特定しました

アンテナはこの様に。



角度が限定されてしまいました。。。
受信も問題ありません。









既存6分配の為、ブースターを追加します。

端末で確認し、










マージンはありませんが、MXもTVではOKでした。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からTVをご視聴頂けます。
今後ともよろしくお願い致します。
