爺の社会科見学

年金生活12年目に突入。好きな地理と写真を生かした、一味違ったブログを目指して。

盛岡散策・・・(2)

2017-03-21 20:58:29 | 日記
姉の納骨と参列者の会食も終わり、帰りの新幹線の時間まで時間があるので、JR「大人の休日倶楽部」のVIEW'S newsに出ていた「もりおか啄木・賢治青春館」に向かう、明治43年に竣工された旧第九十銀行本店の建物を利用し岩手が生んだ文学者の石川啄木と宮沢賢治と二人が青春時代を過ごした、昔の盛岡を紹介している。中には喫茶室もあり、啄木や賢治のファンには落ち着ける場所でもある。
私には建造物の方が興味がわく。外観は、ロマネスク・リヴァイヴァル様式との事で銀行建築として重厚感を出している。丸いアーチ、窓の上の半円アーチ、蛇腹層(壁面の帯状の層)ロマネスク様式に比べるとアーチは窓の装飾が単純化、直線的でシンプルなデザインが特徴とのこと)十九世紀末のドイツ・オーストリア芸術をいち早く取り入れた重要な建造物で国の重要文化財に指定されている。二階建ての建物で、屋根はドーマー窓によって飾り、天然スレート、銅板のマンサード屋根、内部は1階を営業室・客溜・金庫室・頭取室・応接室、2階に総会室(集会室)を設けている。岩手銀行赤レンガ館(旧本店・中の橋支店)と同時期の建造物であり、レトロな建築物で歴史を感じさせる。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姉の納骨 | トップ | 舎人ライナー、都電を乗り継... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事