爺の社会科見学

年金生活12年目に突入。好きな地理と写真を生かした、一味違ったブログを目指して。

8月の日帰り散歩  「見沼代用水」と「竹の塚寺町」を散策

2014-08-31 14:25:25 | 日記
 8月の「日帰り散歩」は、幹事のMさんが暑いからと近場の竹の塚(伊興寺町)散歩を企画してくれた。しかし当日は、小雨模様で残暑の心配はいらなかったが、近場の割に雨模様のため参加者も少なく、参加の多い女性が一人だけだった。
 草加駅に集合しコミュニティーバスにて見沼代親水公園駅へ、参加者のWさんが足立区に住

んでいてこの辺には詳しいため、寺町を離れ駅名にもなっている「見沼代用水」を散策。見沼代用水とは一言で言うと「灌漑用水」であるが、一言で言えない歴史と大規模な事業であった。
昔、利根川と荒川は現在の越谷付近で合流し、氾濫を繰り返していたが、この両川を引き離し、その跡を水田地帯にする土木事業が伊奈備守忠次を始めとする伊奈一族によって進められました。東京湾に流れていた利根川は、徐々に東側に移し銚子で太平洋に注ぐようにし、荒川は熊谷市で元荒川を堰き止め流れを西に移し入間川や隅田川を通じて東京湾に流れるようにしました。現在のさいたま市東部に堤防を築き「見沼溜井」が造られ、新田開発が行われたが「見沼溜井」だけではまかないきれなくなり、利根川から用水を引き「見沼溜井」は干拓し、いわゆる「見沼たんぼ」の誕生です。利根川から引かれた水は、見沼に代わる用水なので「見沼代用水」と呼ばれました。取水口から末端の足立区まで約85Kmあまり、多くの道路や水路を横断しています、川の下をくぐらせる「伏越」、川の上を通す「掛渡井」など高度な技術で造成した。「見沼代用水」は、「葛西用水」「明治用水」とともに三大農業用水路と言われているが、現在は、都市化の波で用水路としての役割が終わり暗渠で覆われたり、公園となっている。
竹の塚は、埼玉県草加市と川口市と隣接するため、参加者が水路の位置関係を理解するのに苦労していた。
昭和59年に整備した「見沼代親水公園」を散歩しながら本来の目的である伊興寺町に向かう、関東大震災のあと浅草や本所などから13の寺院が移転し寺町を形成した一角である。さっそく入谷氷川神社・舎人氷川神社・舎人諏訪神社・伊興氷川神社と回る、道々、「氷川」と名がつく神社は関東しかないとWさんが説明し話題になる、たしかに地方では見ない。さいたま市にある「氷川神社」が一宮で、武蔵国を中心に存在する神社のだろう。

それぞれ、こぢんまりした神社であるが、中には見事な彫刻を見せる神社があるが、残念ながら防犯上からか金網に覆われよく見る事が出来なかった。

伊興氷川神社(淵の宮)の前には伊興遺跡公園がある。公園内には、竪穴式住居、方形周溝墓の復元や土器の出土状況、当時のジオラマもあり学習するには整っている。

 遺跡公園を出て「易行寺」へ、別名「助六寺」と言われ、演劇芸道の「祈願所」、夫婦円満、縁結びに良いと言われている。また、落語家で「星の王子様」で有名だった「5代目三遊亭円楽」の墓が不慮の事故で亡くなった妹さんと並んで祀られている。もう一人有名な落語家である「林家三平」は、隣の常福寺に祀られている。

次に回った寺は「東陽寺」である、本堂の左脇に十六羅漢並んでいる、その奥には歌舞伎や落語に出てくる、江戸時代の豪商(炭屋)で裸一貫から身を起こし大商人へと成功を収めた塩原太助の墓がある、塩原太助は、おごり高ぶらず質素倹約、資財を投じて道路改修や治水事業などを行った。こうしたサクセスストーリーは昔も今も多くの人々の心をつかむものである。
この東陽寺の近くに正安寺がある、上を見上げると観音様があり、挫折や病床からの回復を願って「起き上がり観音」となづけられました。昔には、安楽往生を願う庶民から「ぽっくり寺」として知られ、庶民の願いはいろいろである。

 法受寺(法住寺と安養寺が合併)は、五代将軍綱吉の生母である桂昌院のお墓がある事で有名である。その他、明治時代の落語家「三遊亭圓朝」は、荒涼とした法住寺から「怪談牡丹灯籠」を創作し、人気を博したその記念碑がある。

 法受寺を下ると白旗塚公園がある、八幡太郎義家が奥州征伐の時、白旗を掲げ戦いに勝った事から名を付けたとの話であるが、この地域一帯は「伊興遺跡」で知られ古墳・埴輪などがある落ち着いた公園である。

徐々に竹の塚駅に近くなり次のお寺は「応現寺」である、伊興寺町の中では一番古く、Wさん曰く四脚の山門の造作は、なかなか見られない格式のある山門との事である。(足立区の登録文化財になってました)

最後のお寺は駅に近い東岳寺、浮世絵師歌川広重の墓があるが、歌川広重は、江戸の定火消しの安藤家に生まれ、家督を継いだが後に浮世絵師になり、海外の画家にも大胆な構図は影響を与えた、藍色は「ヒロシゲブルー」と言われ美しさは評価が高かった。お墓の前には池などがあり、コンパクトにまとめられている。

 散歩も終わり、駅に向かうがお寺巡りで、皆、虫に刺されたのか「ポリポリ」、Nさんが薬局で「かゆみ止め」を購入し皆に回して塗る。皆さんここからは家が近いので、喫茶店で休憩し帰路に。

【その他】 親水公園内のお花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区労ビアパーティー

2014-08-23 23:48:56 | 日記
二つの市の労働組合で組織する地区労働組合協議会のビアパーティーがあった。「退職者の会」にも参加と準備の依頼があり、5時からの準備に出席した。このビアパーティーも37回を数えるらしい、よく続くものである、この組織が長年組織協力し活動してきたからなのだろう、市長や県労連議長の挨拶もあり大いに盛り上がった。日本が右傾化している状況で労働組合の役割は大きい、パーティーで英気を養い、今後とも地区労に結集してもらいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議の後の暑気払い

2014-08-21 20:38:21 | 日記
8月の「退職者の会」の役員会が行われた。会議は4時からであるが、用事を済ませるため早めに家を出たが、暑いのなんの、この蒸し暑で頭がボーとする。

5時過ぎてもまだ暑いアルコールの弱い私ですら居酒屋で早くスッキリしたいと思うが、居酒屋で生ビールで乾杯してもスッキリしない。TVでは広島市での災害を報道していたが、このところの天候は異常だと友人と話すも、生ビールでは改善しない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活ご苦労さん会

2014-08-06 15:44:34 | 日記
孫のハンドボールの地区予選が敗戦によって終わった、それと同時に中学3年生の部活が終了である。娘がこちらで「ご苦労さん会」をやるとの事で、家内が近くのスーパーに買い物に行くやら大変、普段は2人で簡単に済ませる所だったが、誕生日の御祝いのようである。ケーキも特注のようでハンドボールのデザインであった、何もそこまでと思うが、親子ともども大変だったのだろう。これから新たに受験戦争が始まる、可哀想である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする