kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

G7 サミット行ってみた

2016-05-30 10:28:56 |  中日本

<サミット後の賢島界隈は?!>

いゃ~~昨日は天候に翻弄されてしまいました。

出発時は陽射しも有る曇り空でしたが、後半より雨に降られ、帰り着く頃には本降り状態。

しかし、今回プレクサス コーティング後、初めての雨中走行で、プレクサスの効果を確認出来ました。

ボデーの汚れが少ない事は勿論ですが、ワイパーの拭き取り効果も軽く、スムーズに成ったように思います。

勿論、フロントウインドウに直接塗布は行っていませんよ。(#^.^#)

 

まずは、サミット会場の志摩観光ホテルからです。

ホテルの見える場所に駐車が出来るスペースは有りませんし、中に入って行く勇気も有りませんので、志摩マリンランド駐車場からの遠景です。

志摩マリンランドのレストランで昼食でもと思ったのですが、サミットの影響で荷物が届かず、カレーかうどんしか無いとの事。仕方なくパスです。

 

一応、目的地は賢島(かしこじま)ですから、更に深部に向かい走る事にします。

近鉄 賢島駅まで走り、駅裏の無料の駐車場に入れます。

賢島駅の裏出口(南出口)です。

かれこれ、30年ぶりでしょうか?

どうも賢島は、地元とは言え近鉄のリゾート地と言うイメージで、ホテルに宿泊でもしないと、遊べるものが少ないのです。その結果、30年も足が向か無かったようです。

どうしても、尾鷲方面に流れる傾向が有りますね。

途中には伊勢神宮、おかげ横丁もあり、賢島までは足が伸びないのが正直な所でした。

 

志摩マリンランドで昼食に有り付け無かったせで、取りあえず駐車場前の食堂に入って見ました。

特に心当たりが有った訳でも無いのですが、空腹には勝てません。

メニューを見ますと、カマスの焼き物定食がありました。

安乗(あのり)直送とありますので、これに決めます。

安乗はフグも取れる、知る人ぞ知る隠れた産地なのです。

出て来た定食は、こんな感じです。

ほとんどメニュー通りで、カマスが3匹です。

カマス3匹は、結構食べ応えが有り、ご飯のお代わりが欲しい所でしたが、糖質制限が大切ですから、グッと我慢しました。(@_@;)

 

食事の後は界隈を歩いて見ます。

そうしますと、朝日新聞の記者だと言う方から、インタビューを受けてしまいました。

此方が取材? に来ていましたのに逆取材されてしまいました。

お話を伺いますと、サミット効果の取材のようでした。

今回、急に賢島訪問を決めたのも実は、新聞記事で伊勢、賢島方面がサミットの規制で観光客は減っているとの事でしたから、行って見ようとの発案でした。

一通りお話の後、沢山有ります真珠店を覗いて見ます。

小生は真珠は見てるだけ~~ですが、婆さんは真剣に見ているようです。

 

お店の中にこんな秤があり、真珠は洗面器? で計り取引のようですね。

こんなアコヤガイに付着した、真珠も有るようです。

この半球形部分を上手く加工し、ペンダント、ブローチ等に成るようです。

一通り見て帰ろうとしますと、テレビクルーも店内に入って来ていました。

サミット後の混雑振りでも取材したかったようですね。

 

お店から出て、海岸側に散策します。

英虞湾を巡る観光船の船着き場が有り、海岸沿いに狭い道が曲がりながら続いています。

ひなびたビル? ですが食堂? レストランが有りました。

どうも駅前で食べたのは、早まったようです。

どうもお腹が空きますと、思考回路が停止するのでしょうか?

まぁ~また次回に来た時にでも覗いて見ましょうか。

道すがらの花壇のお花も綺麗です。

海上レストラン? イカダ焼き牡蠣屋?さんも有りました。

入江の向こうには、賢島宝生苑が見えますね。

堤防に貼りだされた、メニューです。

駐車場も空いていれば、5mクラスまでなら駐車可能なようでした。

端まで行きUターンです。

帰り道は、船着き場の反対側の路地を歩きます。

明治時代創業の古そうな真珠店が有り、看板も良い味を醸し出しています。

この路地のマンホールの蓋にはアコヤガイと真珠が!

本物の真珠が埋め込まれているようです。

ひなびた真珠の街を散策していますと、昭和の初め?にタイムトリップしたような。。。。

先程のテレビクルーも帰り仕度のようです。

 

此方も次の目的地、横山展望台に向かいます。

ここは英虞湾を一望出来るポイントなのですが、小生は勘違いしG7サミットの記念撮影場所かと思っていました。

展望台の登り口には、サミットの名残でしょうか? 乗り入れ規制中の制限が有りました。

道は狭く、普通車同志のすれ違いがギリギリ程度の道幅です。

頂上の駐車場までの間に、4ケ所のすれ違いゾーンは有るのですが、キャンカーは下の駐車場が良いかと思います。入り口から30m先に駐車場は有ります。

小生も歩いて登る事にします。

足腰は年寄りの命ですから、出来るだけ歩き鍛えないと。。。。(@_@;)

しかし、550mとは言え心臓破りの道でしたね。階段付きの歩道も有るのですが、舗装された車道の方が歩き良いようです。

登山道?の道にはアジサイが咲いていました。

ベニガクアジサイの一種でしょうか。

赤く花びらに見えますのはガクで、花弁は中央の小さな蕾のように見えるものなのですね。

上の駐車場は思ったより広く、何台かの車は登って来ていたようです。

奥に見えます、トイレの石段が最後の心臓破りのようです。

汗を拭き拭き、やっとの思いで登りました。

何故か若い人に負けてたまるかとの思いで、登ってしまいました。

まぁ~止せば良いのですが、負けん気を失いますと人間お終いですからね?

 

英虞湾です。

サミット並みの曇り空です。この辺りから小雨が落ちて来ます。(@_@;)

中央遠くにサミット会場の志摩観光ホテルが見えます。

サミットの記念撮影は、ホテルの屋上だったのですね。

この場所はテレビ中継には、チョイチョイ出ていました。

 

世界からのお客様に青空で見てもらいたかったですね。

下りは楽々で、麓のビジターセンターを覗き、木彫りのアマサンに御挨拶です。

その後は雨がこれ以上降らない事を祈ったのですが、プレクサス後、初雨中走行と成ってしまいました。

まぁ~近場ですから、また行けますしね。

それにしてもサミット後の観光客増加には、地元の期待は大きいようですね。

出来たら、賢島に大きな駐車場? 道の駅?でも出来ますと風景が一変するようにも思うのですが。

「道の駅 氷見」辺りがお手本でしょうか?

英敬君に伝えておきましょうかね?