kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

渡月橋 界隈

2014-11-14 09:05:55 | 花紀行 秋

<雨上がりの渡月橋>

石山寺の後、山間部の道の駅は静かだろうと思い、「こんぜの里りっとう」まで後戻りしました。

ここの所、iPhoneアプリの話が続きますが、道の駅検索もiPhoneでやっています。

ちなみにアプリは、「道の駅マップ」で、全国の現在位置周辺の道の駅を案内してくれます。このアプリもスグレ物でして、電話番号は勿論の事、ウエイブサイトも直接、開く事が出来ます。

探して行った、道の駅は期待どおりの山間部でしたが、夜中に走り屋さんが来て騒音を撒き散らしていました。最近は、ほとんど見かけませんが、たまには遭遇してしまうようです。

深夜から雨が降り出し、翌朝も雨が残っています。

仕方なく、イオンで買い物がてらブログUPでもする事とします。本日のリビングの外は雨ですね。

今回の本来の目的は、京都国立博物館で開催中の国宝展に行く事でした。

カーナビをセットし、わりとスンナリ博物館前に到着したのですが、御多分に漏れず駐車場が有りません。

仕方なく、周辺の民間駐車場を探しましたが、どこも満車です。

もう一度、博物館前の民間駐車場の入場待ちの列に並ぶ事にした所、2~3台は入って行きましたが、その後の動きが有りません。警備員さんの話だと、駐車場に2時間、博物館に入るのに3時間との話です。

それでも、30分程度は待って見たのですが、動きが無く内部の人の列も相当なもののようです。

東京にしても京都にしても国立と名が付くと、駐車場は無いようです。駐車場など無くても人は来るので作らないのでしょうか。歴史的背景も有るのかと思いますが、国立と名が付く物は大都市に作る必要は無いのかと思うのですが、如何でしょう。各地の広大な土地が確保可能な地に立地させてこそ、活性化、有効活用が出来るのでは無いかと思うのですが・・・

動きそうも無いので、急遽予定変更です。キャンカーのメリット発揮ですね。

取りあえず、ランチに「かごの屋」に向かいます。「かごの屋」は、五条大橋を越え、1号線を真っ直ぐ走り、9号線に入り暫く行きますと左手にあります。駐車場は有料ですが、食事をすれば無料と成ります。食事処に上がる前に、駐車券を機械から取り持参する事を忘れないようにしましょう。

京都での食事で、「かごの屋」さんはお手頃価格で和食から、しゃぶしゃぶが楽しめます。

今回は釜飯定食にして見ました。

忘れずに撮影出来ました。(笑)

この釜飯は、ぶぶ漬けでも食べるのです。京都のぶぶ漬けですぞ~~~(笑)

京都のぶぶ漬けのお話は有名ですから、ここではしませんが、お味は美味しいかったですよ。

その後、時間もあるので、渡月橋に廻る事にします。この辺りは特に計画も有るでは無く、思いつくままですね。

渡月橋に到着した頃には、雨も上がり散策できそうです。駐車場もすんなり民間駐車場に入れました。

料金は夏に比較し、200円UPの700円でした。まぁ~24時間ですから。。。。

曇り空にも関わらず、大勢の人が歩いています。

ブラブラと渡月橋を渡ります。

雨上がりですので、山々には低い雲が棚引きます。

船溜まりには屋形船が

漁でも終わったのでしょうか? 大型の船達が帰って来ます。

ここ渡月橋の紅葉は、京都の中でも早いのでしょうか? 山はかなり紅葉しています。

赤い楓の近くでは、海外からの旅行者にシャッター押しを頼まれます。

渡月橋の上で、若い3人組の女の子のシャッター押しを頼まれ。。。

最近、シャッター押しが多いような。

渡月橋に夕闇が迫りますが、まだ大勢の人が歩いています。

今回は、博物館は空振りでしたが、また様子を見ながら行って見る事とします。

その後、下道をゴロゴロとコルドバンクスを転がし、黒田勘兵衛が始まる頃には帰宅できました。

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。