こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

神奈川県知事とアメリカ合衆国前大統領の不倫騒動から考える人間の品性の問題

2023年04月08日 | 愛と女性とジェンダーと
台風のような大嵐が明けて、今朝はスッキリした青空。
でも、午後は気温が下がり、雨もよく降った。
明日はよく晴れるとかで嬉しい。

現職の神奈川県知事が、過去の不倫について文春砲を打ち込まれ謝罪に追い込まれた(「戦慄する」「気持ち悪い」“11年不倫”神奈川県・黒岩知事の超卑猥メールにネット震撼 女性自身)。
知事選挙に出馬しているところでこんなこと普通ならシャレにならないし、選挙妨害だと言いたいところだろうが、有力な対抗馬がいないので、選挙への影響は、せいぜい投票率が落ちる程度で、圧勝しそうで金持ち喧嘩せずというところか。
この人、よくFM横浜で喋っていたのを思い出す。
実はとてもまともとは思えない卑猥というか変態的な事を考えたり、言語化していて、そんな人を知事に選び、そんな人がもっともらしく言うことを日々聞かされていたのかと思うと残念だし、この先の県政をまた4年間委ねることになるかと思うと絶望的だ。

一方、海の向こうでは、前大統領がポルノ女優との不倫関係の口止め料を誤魔化したか何かで訴えられている。
人の口に戸は立てられぬではないが、誰しも秘密なんていつまでも隠していられやしない。
金でなんとかなると思ったら大間違いだ。
それにしても、マスコミも、女優とだけ言ったらいいのに、ポルノ女優ポルノ女優と、やたら”ポルノ”を強調しているが、もはや女優という言い方すらしなくなって女性であっても俳優という時代に、この時ばかりは”ポルノ女優”とは。
さらには、”性的関係”とか”婚外子”とか、なんというか前大統領の下半身の大暴れぶりがあの印象深い顔をとともに浮かんでしまい、これまた気持ちが悪い。
あちらはあちらで大統領選への選挙妨害だと論点をすり替え、逆風というか起訴されたことを追い風にしようとしているようで、支持者もこのことが論点にはならないとしているが、ではいったい何が論点になるのかよくわからない。

人間の品性というのはいったいなんなのだろう。
男性にしても女性にしても、そもそも不倫はいけないことなのかとさえ思わされる出来事が続き、なんだかよくわからなくなる。
前大統領は就任した時、女性閣僚にスカートを穿くように強要して、これまた女性陣がこぞってスカートを穿いていた。
あれこれ考えれば考えるほど、よくわからなくなると同時に、私もそんな状況にあったらそんなことをしてしまうのだろうか、人のことは言えないかもしれないと、不安になる。
性的欲求というのは人間の品性という箍(たが)を木っ端微塵にしてしまうものなのだろうか。
もっとギラギラしなきゃダメか

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援よろしくお願いします

 PVアクセスランキング にほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Mrs. (玲子H)
2023-04-08 21:48:54
不倫と言えば、英国チャールズ王が一番でしょう。結婚の前後もずーとカミラと不倫を続け、彼らのせいでダイアナさんを死に追いやり、挙句は一般市民の結婚式場で(英国の王は英国国教のトップ)結婚し、女王様亡きあとは、カミラはQueen Consort(王の妻)と呼ばれているが、戴冠式後からはQueenとよばれるのだそうです。
世界中に知られた不倫は全く無視されて、英国民が不倫を不倫と感じなくなっても無理はないですね。
返信する
Unknown (コロ健)
2023-04-09 22:29:26
玲子Hさん、ありがとうございます。
まあ、イギリス国教会ができたいわれがいわれだからだと思ってしまいます。
不倫が本質的に悪い事なのか、許されてもいい事なのか、よくわかりませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。