版画草子 All That Print Work

自作版画作品と日常の写真を日記形式で紹介してゆきます。
(画像の無断使用は固くお断りします。)

いよいよパイプの話7Story of Pipes(7)

2007-09-30 12:14:14 | その他 Other
This topic is not so general,I'll post it without translation.


秋ですね       Photo by NORIKO

今回からいよいよパイプの話へ進みます。
その前にDENTIST NORIKO先生から禁煙についての
コメントが来ました。

「子供のおしゃぶりと大人のおしゃぶり」
子供のおしゃぶりは説明不要の幼児がくわえているものです。
では大人のおしゃぶりとは?・・ 
ごく一部の同業者の間で言われたタバコのことです。
どちらも「口にくわえて」「止めたほうが良いもの」、
「なかなか止められないもの」と言う共通点で
このような表現がされたようです。
子供のおしゃぶりは保護者 特に母親の意識と意志により
強制的に止めさせますが、
大人の場合はあくまで御本人の問題で、
努力、見栄と意地などが絡んでなかなか難しいですね。

「おしゃぶりですか....... そう.......難しんです。」

私は禁煙する直前まで紙巻き煙草とパイプの両方を吸っていて 
まさに「煙が身にしみる」燻製状態でした。
しかし 極悪 病巣・魔界のニコチン窟から足を洗い
身も心も清らかで 煙草臭さなど微塵もない
乙女のようなおっさんになる予定でした......が.......... つづく


乙女のような弁慶草   百合が原公園  Photo by NORIKO


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

じゃこ菜めし   Jako-Na Rice

2007-09-28 14:27:58 | 食品 Food
今回は相方による「泣き泣きいやいや作る料理集 その2」です。
From my partner's cook book named "unwillingly cooked dishes"(2)

じゃこ菜めし

また青菜?と言われてしまいそうですが.....
前世は毛虫だったのではと思う位菜っ葉が好きなもので.....すいません。
今回のも実に簡単です。
細かく刻んだ塩漬け大根の葉(なければ塩ゆでしたものでOK)に
少し醤油と酒をからめます。
ちりめんじゃこかしらす干しを用意します。
それを 炊きあがったご飯(うちでは この時は麦を混ぜます)に入れ
混ぜ込んでおくだけです。
分量もいつものとおりアバウト 塩分を気にされる方は調整して下さい。
両食材とも癖があり 生臭いとか言って好まない方もおられるかもしれません。
うちでは その”洗練されてない”味が人気で あえて青じそや
茗荷のようなオシャレなものは加えません。
この素朴なご飯が時々無性に食べたくなるんです。
ただ うるさいことを言うと 漬けた葉と茹でた葉を半々にすると
味も色も複雑になり深みが出るような気がします。


Jako-Na Rice
Green veggie again !
You may be fed up of it.
I love eating green leaves as much as I think I might have been
a caterpillar in my previous life.
Today’s dish is also very simple.
Prepare 1.green leaves of Daikon, 2. dried baby sardines and cooked rice.
Parboil greens in salted water and chop them finely.
Put a very small amount of sake and soy in them.
Put 1and 2 into just cooked rice and let them stand for more 10 minutes.
Mix them before serving.
Please adjust the quantity of ingredients to your taste.
Some may mind the strong taste of Daikon or smelling fishy,
but we like this “unsophisticated” taste.
If you brave such smell or something to enjoy this nutritious and
earthy food, please try it.

(kei 次の時は 青じそや茗荷・三つ葉・松茸・小エビにアサリ・銀杏なんか入った
オシャレなやつも食べてみたいです......)


荒川河川敷、奥に見えるのは飛行船です。
Arakawa riverbed, you can see an airship.


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

作品 「十五夜 Wishing」

2007-09-26 10:47:23 | 作品 Works

十五夜 120mmφ ED 70 2007年制作

昨日は「中秋の名月」 本当の十五夜は27日だそうですが。
この日のためにこの作品を今まで取って置きました。
アメリカでは「Wishing」という題が付けられています。
いいネーミングと思います。

Yesterday, we enjoyed the harvest moon,
which will be the full moon tomorrow.
I’ve put this work aside for today.
In America, this is called “Wishing”.
I like this title.

お月見にちなんでこんな演出をしてみました。
Prepared for moon viewing teas.

お菓子は地元「十万石ふくさや」のお月見まんじゅう(この日1日限定販売)
左下は蓮の実の甘納豆  お皿は青森の金山焼

Special bean-paste buns featuring Japanese silver grass and a rabbit
for moon viewing.
These sweets were made and sold in a confectionary in our town
only one day.

At lower left, sugared lotus nuts.
The plate is Kanayama-ware in Aomori pref.

この備前風のお皿 すっかり気に入りまして 
我が家のマイブーム いろいろ使っています。(200mm角)


普通のおつまみも豪華になります。



にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

作品 「MOON FAIRIES」

2007-09-24 17:20:23 | 作品 Works
煙たい話がつづきましたので 今回は作品解説です。


MOON FAIRIES 800×530mm ED 30 1999年制作

私の制作の基本は簡単にいうと
「物語を予感させる」画面作りです。
それも見る人が共感出来る物語でなければなりません。
共感できる物語へ導くための方法の1つとして
奥行きと広がりのある「ステージ」(普遍性)の中に
「動き」(同時代性)を入れる事によって
「始まりの予感」を画面に定着させようと努力しています。

あたかも 幕が上がった瞬間の舞台のように........

「予感」をきっかけに 後の物語は見ている人に
紡いでいただければと思っています。

Simply put, my fundamentals of Hanga producing are to make an image
that makes you foresee a story.
Besides, the story must be what the audience sympathize with.
One way to lead them into the story is to make a stage
with spatial depth and extent and to put movement on it.
It may be possible to translate “stage” into “universality”
and “movement” into “now”
Thereby, I try to represent my image as a feeling something begins,
like the moment when the curtain in a theater is going up.
I‘d be glad if this feeling could inspire you
to gather the threads of your story.


今日は久し振りに散歩に出てみました。3ヶ月振りです。
もう秋が来ていました。
Today,I took a walk for the first time in three months.
Fall has already arrived.

彼岸花(曼珠沙華) 奥の門は泉福寺さんです。
Equinox Flowers in fornt of Sempukuji-temple
この辺り 戦国期には北条・武田・上杉らの武者たちが
覇権を争って駆け巡ったと思われます。



そこで一首

いにしえの 荒川駆ける騎馬武者の
夢の残りの 曼珠沙華


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

パイプの話6(これが最後の禁煙話)Story of Pipes(6)

2007-09-22 16:43:42 | その他 Other
NORIKO先生から送っていただいた撮りたての画像と共に
禁煙話の最終回です。
This is the final episode of "smoking cessation"
with freshly-taken pictures by Noriko

ムクゲ 豊平公園 rose of Sharon Toyohira Park, Sapporo

人生で初めての「禁煙」を1発で成し遂げた私は
もう誰かに話したくて....話したくて.......
17歳の頃一緒に吸い始めた「よっちゃん」(前出)
電話で話すと ひと言「きたねぇー!」
57歳とは思えぬお言葉........
私は一人にやにや...........

昔 戦費調達のため国を挙げて奨励された「煙草」も
今や医療費削減のための禁煙キャンペーンが主流です。
しかし 私は38年も付き合った仲ですから......
性悪でもまだ気になります。
そこで「パイプの話」へと続いてゆきます。

I’ve been itching to talk about this success story to anyone,
because I made it on the first try.
I talked to ”Yotchan” in Sapporo on the phone.
He is the friend who started smoking with me at 17years of age.
He, 57- year- old man said only ” You, traitor!” And I smiled to myself.

Cigarettes’ smoking was once promoted nationally in order to finance the war.
Now, smoking cessation is the mainstream.
It has been promoted to curb growth in medical spending.
But I’ve got along with it for 38years, I’m still interested in smoking even harmful.
At last, it is time to go on “Story of Pipes”




はまなすの実 百合が原公園 fruits of sweetbrier Yurigahara Park,Sapporo


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

パイプの話5(もう少し禁煙話)Story of Pipes(5)

2007-09-20 13:06:58 | その他 Other

ラベンダー畑   Photo by NORIKO

「散々吸ったお前からだけは言われたくない」と
石でも飛んできそうですが.......
紙巻き煙草を止めてつくづく思うのは
喫煙はお手軽な分悪質で 重症の中毒・依存症だということでした。
とても美味しくて随分楽しんだんですけどね......
相方からはカーテンや部屋の汚れが少なくなったと言われ
私も味が良く解って 以前以上にお酒も食事もおいしくなりました。
「痰」も出なくなり 外で友人が喫煙場所に困っているのを
笑いながら眺めていられるという いい事ばかりです。まだつづく.....

“ You are the last person that I want to hear such a word from”
Some might laugh and say like this.
But, as regards smoking cigarettes, now I know, “ the easier, the worse”
It is highly addictive.
Of course, I had enjoyed a lot though.

As a result of giving up smoking, it can only be a good thing for me.
My partner says curtains and rooms have become less tainted,
I have felt food more palatable.
Phlegm has also decreased.
Laughing from the sidelines I can see friends seeking for a smokable place



相方が挑戦した「緑茶ご飯」です。
見た目はいいのですが 緑茶の味があまり反映されずいまいちでした。


で、卵をのせていただきました。塩味です。
結構なお味でした。


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

パイプの話4(まだまだ禁煙話)Story of Pipes(4)

2007-09-18 11:16:09 | その他 Other

はまなす Sweetbrier Photo by NORIKO

本当に辛かったのは完全に止めてから2週間位でしょうか。
そのあたりを過ぎると いつも煙草のことばかり
考えていたのがいつの間にか意識する回数が少なくなってきました。
しかし 夜ビールを飲んでいる時や 友人との飲み会は
たまらなく辛いときでした。
何故我慢できたのか.........
やはり最後は周囲や自分に対する「意地」であったと想います。
また「やっぱり......意気地がないね.....」と言われたくない
見栄かもしれません。    つづく

For two weeks after I entirely quit it, there was not a day that went by
without awareness about smoking, which was really tough.
But after the period of it, I became unconscious of smoking.
However, while I was drinking beer or I had a drinking session with friends
I still had hard time.

Why could I control myself?
My pride might force me to do it.
Or I might put up a good front in order not to be said by others
“You don’t have got the guts for it as expected”



義母制作タペストリー 札幌冬の西線と市電 Tram, Winter in Sapporo


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

パイプの話3(まだ禁煙話)Story of Pipes(3)

2007-09-16 11:26:11 | その他 Other

北海道の風力発電 Wind Power in Hokkaido Photo by NORIKO

禁煙した手順ですが 急に止めると健康に良くないと思い
2年前の1月末頃から1日40本程吸っていた煙草を
徐々に減らして 3月末までに1日に2~3本という
ところまでゆきました。この過程は意外と楽でした。
しかしこの辺りまでくると後は完全に止めるか
はたまた復活するかしかありません。
そこで思い切って完璧に止めてみました。
かなり..... いや非常に......
いやいやとんでもなく苦しかったです.........
想い余って努力のすべてを諦めて 10本位まとめて
くわえて吸いたいと思ったこともあります。
38年間の「ツケ」は甘くはありませんでした。 つづく

This is the step of my " giving up smoking"
I thought it might be harmful to the health to stop it suddenly.
Since in the end of January two years ago
.....at that time I smoked 40 cigarettes a day.....
I had gradually decreased them.
By the end of March, I was successful in reduction to
a couple of cigarettes a day.
This process was not so hard.

At this stage, all I have to do was entirely quit or resume.
And I did the former....fairly....very....no, no,
extremely hard time I had.
I nearly lit and inhaled 10 of cigarettes at the same time.
I had to pay for 38-year-smoking.




義母制作タペストリー 北大の銀杏.
Ginkgo trees in Hokkaido University




先日のお昼「欲張りそば」
温かいそばと冷たいそば 一度に両方食べるのが好きです。
でもさすがに最近は お店では注文しません。
食べきれなくなったので.....  情けない.......
Soba noodle lunch for greedy folks
I like to have hot soba and cold one together.
But I havn't ordered both all at once in soba restaurant.
It's a shame I can't eat all any more.
にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

パイプの話2(また禁煙話)Story of Pipes(2)

2007-09-14 15:13:19 | その他 Other

Photo by NORIKO

今までの人生の2/3以上 煙を吸い続けたあげく
私は止める決心をしました。
その止めた動機ですが いろいろありまして.....
1 風邪を引くと「痰」がかなり出るようになった。
2 外でたばこが極端に吸いずらくなった。
 (飲み屋でも吸えない所が増えた)
3 篠笛を始めて肺活量の不足を痛感した。
4 好きな銘柄が販売中止になった。
それと ハンガリーやアメリカ行きで往復機中8~10時間程
(強制的ですが)吸わずにいられた経験が大きい自信になりました。
つづく

I had inhaled smoke over two thirds of my life until I decided to quit cigarettes.
There were various reasons to give up smoking.

1. When caught a cold, I came to cough up a lot of phlegm.
2. The places we were allowed to smoke in decreased including drinking spots.
3. Starting the Bamboo flute, I keenly realized my lack of vital capacity.
4. My favorite brand of cigarettes was discontinued.

Besides, during 8 to 10-hour- flight on the way to and from Hungary
or San Francisco three years ago,I could do without smoking.
Of course, it was by compulsion, but I was sure of success.


義母制作のタペストリー 札幌、伏見地区
My mother-in-law's work Husimi district in Sapporo

にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

パイプの話1(禁煙話)Story of Pipes(1)my smoking cessation

2007-09-12 11:00:20 | その他 Other
今回から少し長めになりますが パイプのお話をしてゆきます。
その前にどうしても私の禁煙の話をしなければなりません。
変な話の展開ですが 暫く読み飛ばして下さい。
(画像も話の内容とは関連なく掲載していきます)
From now on, over several times, I’ll talk about pipes, perhaps a little long story.
But before this, I have to start with my experience about “giving up smoking”
The storyline might be strange, please quickly scan it.


札幌藻岩山 Mt.Moiwa, Sapporo Photo by NORIKO

2年前の4月 私は38年間吸っていた(17歳からです......)
紙巻きたばこを止めました!
版画の修行時代 どんなに困っても煙草代だけは
工面して吸っていたのにです.......
今はもうまったく吸っていません。  つづく

In April two years ago, I gave up cigarettes, which I had smoked for 38 years.
(since 17years of age!)
When I was a self-supporting student of Hanga school,
I managed to put up the money for cigarettes, even being so pinched.

Now, I don’t touch them at all.
To be continued





義母制作のタペストリー 背景は藻岩山
Embroidery made by my mother-in-law with Mt.Moiwa in the background.
にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

Quiet Town

2007-09-10 11:06:35 | 作品 Works

Quiet Town 100×80mm ED 30 2003年制作

あの衝撃の「9.11」から6年
あまりのショッキングな映像で想像力が
ついてゆけず 現実味の欠いた不安定な気分は
今も続いているようです。
この作品は「その」2年後に描いたものですが
不安感・無力感が依然私の内部に強く残っていたようです。
「9.11」を契機に 人間に対する・世界に対する
戸惑いを描いた3点のうちの1点です。

Six years have passed since that extremely shocking “9/11”
When I watched such a devastating scene,
my imagination became unable to work.
Since then, it seems that my unrealistic and insecure feelings
have been lasting.

I produced this two years after that.
The uneasy and helpless feelings are left deep in my mind still now.
This is one of three works I tried to represent
perplexities of the human beings and the world in the wake of “9/11”


<今日の一句>

蟻運ぶ 夏の終わりの アブラゼミ

(我が世の夏と盛んに鳴いていた蝉も 
今は蟻のご飯として穴に運ばれてゆきます)



にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

版画家のお友達 歯科医編(13)Special Column (13)

2007-09-08 04:52:20 | その他 Other


ムーランルージュ 北竜町 中学生の栽培です Photo by NORIKO

「歯科技術の変遷」その2
その後、技術が目覚しく発展し、「精度の良い鋳造法」、
「前歯にはより自然な感じの白い歯」が出来るようになりました。
さらに奥歯にも、「白い歯」を入れられるようになり、
機能性に審美性が加味されました。
移植、人口歯根(インプラント)なども行われています。
入れ歯も、金属のばねのないもの、柔らかい材質で装着した時の
違和感が少ないもの等が作られています。
機能性が充実してくると、「より美しく」となるのは
人の欲望でしょうか。
ホワイトニング、ブリーチングなど
歯を白くするのは最近の流行です。
「陶器のような白い歯」はHollywood Smile と言って
アメリカ人の憧れなんだそうです。
昨年引退したプロ野球選手の歯がまさにこれなのですが、
私個人的には、あの白さはとても不自然に感じています。
最近は過度に白くならない、歯に刺激の少ない材料も出てきました。

より快適に、美しく・・次世代はどんな事が出来るのか楽しみです。



正式名チトニア  安平町鹿公園



(kei ひまわりには意外な神話があったんですね。
子供の頃 近所から失敬したひまわりの種を生で食べて 
お腹を壊したのは水の精のバチがあったのかもしれません。)

今月も素敵な写真と話題 ありがとうございました。
次回も楽しみです。


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ



版画家のお友達 歯科医編(12)Special Column (12)

2007-09-06 11:24:10 | その他 Other
今回は素敵な画像と共に贈るNORIKO先生のお話です。
画像は「ひまわり特集」です。

The topic is about transition of the dental technique in Japan
Omitting the translation, sorry.

北竜町        Photo and Caption by NORIKO 
町おこしで23haに13万本のひまわりを
トラクターで種まきし、開花時期が長くなるように、
植え付け時期をずらしているそうです。

「歯科技術の変遷」
今では珍しくなりましたが、昔、大人が前歯に金属の冠を
たくさん入れていたのを 御存知の方もいらっしゃると思います。
銀色や、金色、歯を全部覆ったものや、一部歯が見えるように、
冠を一部くり抜いたものなど。
当時、冠を被せて歯を保存するための画期的方法で、
随分長い間にわたり行われてきました。
歯が見えるように冠の一部をくり抜いた窓開き冠は、
少しでも見た目が良いように、金属部分を少なくした進歩型です。
また、金色のものはステイタスシンボルだったとも聞いています。
多分、銀色のものより、値段が高かったのでしょう。
総入れ歯にわざわざ金色の窓開き冠を前歯に入れさせたという、
今では冗談のような話もありました。
今の製造法による冠に比べると、適合性においてはかなり劣っています。
しかし、「抜く」から「自分の歯を残す」への一歩としては
大躍進の賜物でした。

(kei 私たち子供の頃 獅子舞の御獅子の歯みたいな
金歯の人 結構いました。そうゆう人はワニ皮のベルトや
バッグを持っていたり....ステイタスシンボルって変わるんですね)



サッポロさとらんど
北竜町の中学生がひまわりを栽培しています。


サッポロさとらんど

kei
広大なひまわり畑は 映画「ひまわり」を思い出します。
「ゴッホのひまわり」は解りますが 他の画家は
どうして名が付いたんでしょう。
お付き合いですかね。

次回もつづきます。


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

Candy Ball Party (1)

2007-09-04 16:27:02 | 作品 Works

Candy Ball Party (1) 530×800mm ED 30 1997年制作

この2点は「気持ち良く創った」感じが素直に出ていて
我ながらこれを作った時の心理状態や健康状態が
いいバランスであったように思います。
残念なのはタイトルです。
作品タイトルはかなり重要なものと思っているのですが
この時はどうしてこの題にしたのか憶えていません。
まったく変な題にしたものです。

I was apparently in a good mood when I produced these two works.
My mental and physical states were probably well-balanced.
But my regret is the title.
Although titling is important, I have no idea why I gave them such a title.
Don’t you think it is an odd one?



<今日の一句>

蝉時雨 雌は静かに 産みつづけ

(鳴いているのは雄ばかりと気ずいて出来た句です)

次回はNORIKO先生の登場です。お楽しみに


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

Candy Ball Party (2)

2007-09-02 17:55:27 | 作品 Works

Candy Ball Party (2) 530×800mm ED 30 1997年制作

この作品は10年前に2点連作で制作したもので
私の気に入っている作品のひとつです。
タイトルは特に意味はありませんが「青春」を
テーマに創った作品です。

「軽やかで 明るく 想いを秘めて 熱く」

そんな気持ちを込めてみたものです。
手元に作品がないのでデジタル画像を
載せられないのが残念です。
(つい新作を優先するので 追加刷りが
なかなかできません)
出来れば実物を見ていただきたいところです。
ちなみに 札幌では 
浜田クリニック(南3西2マリオンビル4F)の
待ち合い室に飾っていただいています。
(浜田先生ご無沙汰しています。相変わらず
γ-GTPは良くないです.......)
東京では養清堂ギャラリーにあります。

次回はCandy Ball Party (1)を紹介します。

This is one of the series of two works I produced 10 years ago
and one of my favorites.
There is no deep meaning for the title, but the theme is “adolescence”
“Lighthearted, cheerful, but passionate deep in their heart…”
I tried to put such feelings into it.
It’s a pity I can’t post the digital image, since I haven’t it on hand now.
I always put producing new works ahead of reprinting old ones.
I would like you to see the real print if possible.
You can see one at Hamada Clinic (south 3 west 2 ) in Sapporo
(Dr. Hamada, How have you been? My γ-GTP value is high as usual)
In Tokyo, one of them is mounted in Yoseido Gallery, Ginza.

Next time, Showing Candy Ball (1)


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ