版画草子 All That Print Work

自作版画作品と日常の写真を日記形式で紹介してゆきます。
(画像の無断使用は固くお断りします。)

春と個展と偽唐墨

2011-02-25 11:28:08 | 食品 Food
もう2月もそろそろ終わりに近づいてきました。

春間近です。

今日の「タイトル」まるで三題噺のようですが...

実は 春4月下旬に個展を開きます。
お茶の水の「間瀬ギャラリー」です。
詳しくは後日

で その準備や他の展覧会の作品創りに 頭がいっぱいの今日この頃です。

頭がいっぱいで 気ぜわしい気分なのですが 「食」に関しては一向に変化はありません。
今回もまた食べ物の話題です.....



このブログを見てくださる方の中には いろいろなキーワードで検索してたどり着く場合が多いのですが
そのキーワードの中に結構多いのが「にせ唐墨」!
意外とファンが多いんですね。

この「偽唐墨」 昨年末 珍しくすぐ近くのスーパー「ヨークマート」で手に入れました。
この辺りではまず見かける事の無い食品ですので 喜んで2本買いました。
(1本¥500)

それが 正月開けに半額で売られていました!



やはりこの近隣では 知らない人がほとんどで 売れなかったようです。

もちろん また購入したのは 言うまでもありません。

今回はただお酒のつまみでいただくのは つまらないし 沢山あるので「パスタ」にしてみました。



茹でたてパスタに干貝柱とその戻し汁のスープを混ぜ込んで おろし器ですった唐墨をたっぷりふりかけました。

「唐墨パスタ」は日本独自のアイディアかと思っていたのですが
とんでもない! イタリアでも唐墨は作られていて ワインのアテやパスタにして利用しているそうです。

でも にせ唐墨は絶対無いでしょうけどね。


「にせ」でも 結構なお味でした!

「ニセやモドキは 日本の文化」ですな。



と云うところで お口直しに


小樽雪明かりの路より     photo by NORIKO

(風船を膨らまし、溶かしたWAXに数度浸して作るWAXボールだそうです
 前回最後に出ていて画像が夜 火を入れた状態です)




版画家のお友達 歯科医師編(72)小樽「雪明かりの路」 Special Column(72)

2011-02-21 11:05:32 | その他 Other
私の住んでいる街は人口7万人程の いわゆる首都圏の衛星都市です。
都心まで小1時間の距離にも関わらず 田園風景の広がる落ち着いた街です。

この街の唯一の「書店」が昨日 閉鎖されました....
ラジオ講座テキストやちょっとした文庫本・書籍を買うのには とても便利な「本屋さん」でした。

今では 本の購入はAmazonがあるし 
これからは電子書籍の時代だから 支障はないと言われる向きもあるでしょうが....

時代の変化だけであるなら 対応の方法もありますが
何かしら周囲が萎縮していくような 漠然とした不安が心細くさせます。

本屋が入っていた大型スーパーも 撤去した店舗ですかすかした空間が目立ちます。

経済学者の池田信夫氏のブログには 一層不安をかき立てる話しも載っていました。
こちら

やれやれ..... 鰊漬けだ 沢庵漬けだと 現を抜かしている場合ではないのかもしれませんが
いや だからこそ 心癒されるものを切実に望むのも心情でしょう。

と言った所で 前振りが長くなりましたが
今回はNORIKO先生が小樽まで行って取材してくれました「雪明かりの路」を お送りします。

解説不要の素敵な写真です。

いっきに行きます。
Our city has a population of about 70 thousand and is so-called a satellite city
of the capital region.
It takes less than an hour to go to the center of Tokyo by train, but we can enjoy
quiet rural life.

The only one bookstore in the town closed down yesterday…
It was convenient for getting radio course textbooks or pocket books etc.

Nowadays, we have Amazon and come to live in the era of e-book, so some people
may have no problem.
If it’s due to just the change of the time, I could manage to adapt to it.
But I feel ill at ease thinking the surroundings are deteriorating.
In the supermarket where the bookstore was, a lot of vacant spaces are seen
due to pulled out stores.
An economist Ikeda Nobuo’s comments on his blog arouse more unrest.

Is there no time for being addicted pickles?
All the more, we could use a little peace of mind.

My prefatory statement has become too long.
Today, let’s enjoy fabulous photos Dr. Noriko shot in Otaru City.
Titled” The path in the snow light”















いかがでしたか。
小樽の市民団体、ボランティアの協力で開催されているそうです。

ほのぼのとして こちらも心優しくなれる様です。


私も この様な心持ちにさせる作品を創りたいと 心底思います。


NORIKO先生 今回もありがとうございました!
先生の写真術と眼差しに大感謝!

How did you find them?
It’s held by the citizen and volunteers.
The heartwarming sight makes us restful.
I hope definitely to make such work as well.

Many thanks for Noriko’s photographey and gentle eye.



版画家のお友達 歯科医師編(72)2011札幌雪祭り-2 Special Column(72)

2011-02-17 10:30:47 | その他 Other

雪祭りのつづきです。

「今年の雪まつりは後半3連休のため、この3日間に人が集中したようで、
 昨年より人出が多いように感じました。」 先生談

では 雪祭りー夜の表情ー



大日広域市市街

(先生が付けてくれたタイトル ちょっと判りづらいのですが....
 いずれにせよ 中国絡みの氷像ですね 北海道 かなり気を遣っているようです.....)



恐竜たちの世界旅

(コントラストが綺麗!)


スープカレーのテント 天井に「金麦」の字が移動しながら映し出されています。

(我が家も「金麦」ファンです)


そして夜の札幌市内


すすきの~札幌駅に向かう通りのイルミネーション


ススキノ イルミネーションロード

(青色や白色のLEDは より寒く感じますが 上のイルミネーションは暖かそうでいいですね
 夜の札幌 ふらふら飲み歩きたい!!!)


といったところで まだまだ先生からはこの倍以上の写真を送っていただいたのですが
今回はこれくらいにして 
次回は この札幌雪祭りの前に 小樽の「雪あかりの路」の画像をいただいていますので
それをお送りします。

札幌の雪祭りとはちょっと趣が違って
とっても素朴で幻想的な世界です。お楽しみに!





版画家のお友達 歯科医師編(72)2011札幌雪祭り-1Special Column(72)

2011-02-13 11:48:03 | その他 Other
最近の寒さで 鼻風邪を引きまして 
鼻水グショグショ 喉がヒカヒカ 味がまったく判らない 
つまらない日々を過ごしている内に 更新が遅れてしまいました。

少し元気になった今日 NORIKO先生から札幌雪祭りの画像を送ってもらいましたので
予定を変更して 早速 お送りしたいと思います。

札幌では今日13日まで開催されているので 正に速報ブログです。

では


観光王国宣言!北海道  万里の長城と故宮

(真ん中にパチンコ屋さんの看板があったので モザイクを入れてあります
 例年ですとJALあたりがスポンサーなんでしょうが... がんばれ!伝統企業)


天壇 北京 祈年殿


ライトアップされた 天壇

(さすがに 観光王国宣言!北海道 としては中国のお客さんにも 
 気を遣わなければならないのでしょうね..... がんばれ!北海道)


国宝 西本願寺 飛雲閣


夜の飛雲閣

(飛雲閣....調べてみました。
 「金閣、銀閣とともに京都三名閣の一つ。秀吉が建てた聚楽第(じゅらくだい・てい)の一部 西本願寺のHPより」
 だそうです..... がんばれ!日本)


これらの大雪像 壮大で精密で 毎年ながら感心してしまいます。

でも 次の様な雪像もいいです!


市民作品 ノーベル賞受賞 鈴木章さん

(鈴木さんとドラえもんをクロスカップリングしたそうです。
 こういうアイデア 好きですね)

次回へつづく




大相撲も 漬け物も好きI love Sumo and pickles

2011-02-08 17:32:07 | その他 Other
ところで....
最近 大相撲の八百長事件で マスコミと相撲協会は盛んに
「信頼」が失われてしまったと 嘆いている様ですが.....

私も相撲ファンの一人として思うのですが
果たして 観客と力士の間に あるいは相撲界との間に信頼と云う程の「思い」があったとは
どうしても感じられないんですな.....

ほとんどのファンは
ある程度の事は飲み込んだ上で 取り組みを楽しんでいたのではないかと.....

話しは飛びますが
現芝田山親方 元横綱大乃国(今はスィーツ親方の方で有名ですが)は
「ガチンコ」「真っ向勝負」で知られた人で
だからこそ 千代の富士の54連勝をストップさせ
だからこそ 横綱で最も恥ずかしい負け越しもした力士として名が残っています。

この大乃国の師匠は これまた「ガチンコ」で有名な 現協会理事長 放駒親方(元大関魁傑)なんですね。

また協会には理事として「ガチンコ」の若きホープ貴乃花親方もいることですし.....

相撲界にはまだまだ自浄作用が出来る力が充分残っていると.....
取りあえずは ある程度の「建前」を再建して 収束させる事になるのでしょうが.....
それでも 私は期待を込めて静観したいと思っています。

Well, as for match- fixing in Sumo.
According to mass media or Sumo association,they say the trust was lost.
I wonder as one of Sumo fan, what “lost trust” is all about
Most fans…myself included… may have enjoyed the bouts knowing some gray area there.
Shibatayama stable master (Ex grand champion, now well known as sweets master)is well known for the wrestler who did fairly without rigging
All the more he stopped Chiyonofuji’s 54th strait wins, and all the more he lost more than half his bouts, which is the most disgraceful to Grand champion.
And his stable master was current Sumo Association chairman Hanaregoma (ex Ozeki
Kaiketu), who is also well known for” never rigging wrestler”

Anyway, there is a young stable master and the hope of the Association” Takanohana”
who is famous for fair play as well.
I’d like to wait and see in hope that the Association still have ability of self –cleaning and find the way to settle it themselves.




もう一つ 「清閑」して見守って欲しい話題

はい これ

And.. please wait and see warmly this as well.. Herring pickles




凍らせた「鰊漬け」!

(ここまでやると もう嫌みでしかないようですが....
 どうしてもやってみたくて.....)

極寒の北海道で出来る透明に凍る鰊漬けは やはり冷凍庫では無理でしたが
かなり近いものが出来ました。
Frozen one!
I definitely wanted to try.
In frigid Hokkaido, it is frozen transparently. In our freezer, it was impossible.
But it is good in its own way.



そして無駄にUP (@ドンさん)took it in close-up(is it necessary?)




見事なアメ色!
しゃっこくて なまら旨いんだわ

最も美味しい状態になって どんどん食べ続けたいと思う頃は もうほとんど残ってないんですよね....

Wonderful light brown! So cold! So delicious!
There is a little left when it is at their best.
I wish I could keep on eating….

漬け物 3種盛りA dish of assorted pickles

2011-02-04 10:50:15 | 食品 Food
またか..... と思われるのも なんのその 前回に引き続き漬け物話しです。
“ Not again pickles!” you may say.
But I won’t be discouraged. I’m going on.

何故そこまで漬け物にこだわるのか.....
やはり食いしん坊で 飲んべぇで 発酵物が好きなのと 
市販では手に入らない状況では 自分で作るしかない からですかね。

昔は当たり前に 各家庭で作られていたんですが......

Why am I committed to pickles?
A greedy boy, booze artist and fermented food –lover…may be.
I have to make them myself, because I can’t buy good ones now.
In the past, every family made them…

で 我が家の漬け物 3種盛り
Our three kinds of pickles


鰊漬けは発酵が進んで アメ色に近づいています。
相方は浅漬かりが好きな様ですが(違います。程よく使ったのが好きです。) 
私はしっかり発酵して少し酸味が出ている方が好きなので いつもバトルです。
(この発酵菌はビフィズス菌と同じ乳酸菌で腸に大変いいそうです)

Herring pickles have been well-fermented and turned light brown.
My partner likes lightly (no, properly…partner) fermented one, but I like the one that
fermented enough to be sour, so we always have a fight over the taste.
(This fermenter is good for health like bifidobacteria)

And Takuan (Daikon pickles)

そして 沢庵 無駄に超UP (@ドンさん)



黄色はクチナシの実の効果です 人工着色ではありません。
今回はりんごの皮を多めに刻んで一緒に漬け込んだので いい意味での甘み・旨味が出ました。

This yellow color is due to gardenia fruit not artificial colorant.
I put a lot of chopped apple skin in it, which made it naturally sweet.


この3種盛りで飲む至福! 
いっとき今の厳しい生活を忘れて長生きしそうです..... が 
塩分の取り過ぎで 結局寿命は縮むかも.....

There is nothing better than drinking with these pickles!
We have a tough time now. Nevertheless, I might live longer.
Or too much salt might shorten my life…