食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
久留米ラーメン@江津市。

15日分です。
江津市の9号線を走っていたら、久留米ラーメンの看板がありましたので行ってきました。
豚骨のクリーミさと甘みはありますが、ブレンドの違和感があり、イマイチ。
味噌もありますが、缶が見えるところに置いてありました。
江津市和木町603−22
0855−52−5330
伊織@名阪国道

16日分です。
麺屋武蔵プロデュースの伊織へ。禁煙店
味噌ラーメン注文。
豚骨ベースのややライトな濃度でサラリとして、豚の旨みはそこそこ。
魚介風味は魚粉で味をだしている感じです。
麺は、中太い麺で軽めのスープでしたのでチョット太いかと思いました。
チャーシューは、酸化気味でイマイチ。
ネギマー油香油みたいのが、安っぽい出来。
武蔵系列で言えば、武骨テイストだけど、武骨みたいな濃厚なインパクトはないです。
好み度 3.5
名阪国道高峰上りPA内
0742−64−4488
7~20
無休
とりそば太田@岡山市

16日分です
とりそば太田@岡山市へ。14時まで禁煙。
鶏鶏のコク・旨みは少なく、タレでまとめた味ですがタレ風味もイマイチ。
甘さと、ショッパサがあり、全体的にボヤけた印象。
千切りキャベツがさらに、水っぽさが出てきていました。
外見と内装は今風期待しましたがで、味の中身がなかったです。
好み度 2.5
岡山市表町1−7−24
086−236−0310
11~19
不定休
そば注文。
天神@岡山市

16日分です
天神@岡山市へ。禁煙店?
行列人気店。店内は老舗の作り、肩がぶつかるような狭い店内。
ラーメン 1番を注文。ここでは番号で注文です
鶏を充分に炊き上げたスープで、鶏の旨みはあるけど化学の力も手伝った味で分かりやすい万人向け。
麺は柔らかめで、チャーシューは多く入った味濃い目。
好み度 3.5
岡山市天神町1−19
11~16
土・日休み。
司@笠岡

16日分です。
司へ。禁煙席あり
司ラーメン注文。
醤油ダレは淡く、鶏の旨みがジワジワと出ています。
鶏肉は、コリコリした食感で味は濃い目。
麺は、細麺でやや縮れ麺。
女性が作ったラーメンで優しい味でしたが、コクはしっかりとありました。
好み度 3.5
岡山県笠岡市笠岡5058-15
0865-63-5744
11:30-24:00
水曜休み。
一久@笠岡

16日分です。
一久へ。喫煙店。
笠岡ラーメン・鶏そばの老舗。
バラックなお店。
ラーメン500円注文。
醤油味濃い目に、スッキリした鶏の旨みが押し寄せてきます。
かしわの肉は、歯ごたえがありコリコリした食感。
麺は多めで、細ストレートでバランスも良かったです。
好み度 3.5
岡山県笠岡市大宜1881-1
0865-66-0611
10:00-19:00
水曜休み