goo blog サービス終了のお知らせ 

無双@米子市

無双@米子市へ。喫煙店。


外見は今風で、資本系のような感じでしたが

ラーメン注文。


豚骨魚介のWスープで牛もブレンドされた動物系はみたいですが、じんわりと旨みが出てくるスープ。魚介系は、煮詰まった感じでやや薄い感じでもありました。、アッサリで、タレからは、味噌のような感じでしたが、コチジャンからの味みたいです。
麺は、中太ストレート麺を選択しましたが、ツルツルとした旨い麺。

豚骨魚介系でも、やや古さが残るタイプでもありました。

好み度 3.5

鳥取県米子市茶町27−1
0859−31−8681
11:30~15
17~22
第1・3水休み。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

菜単@米子市

菜単@米子市へ。喫煙店。
手打ち麺で、打ってから15分以内の麺を出すお店です。

ラーメン注文。


注文したら、麺を打っています。包丁など使わないので、ややバラツキはありますが、モチモチ・ネットリしたコシがあり美味しい麺。つきたてのお餅のような感じでしょうか?

スープは、中華系で業ブレンド。

麺が美味しかったので、冷やし中華などが良かったかも?

好み度 麺のみ4.5 

鳥取市米子市西福原2−1−38
0859−31−0310
11~15
17~22
第3火休み。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

らーめんつりきち@安来市

らーめんつりきち@安来市へ。灰皿ナシ&厨房は喫煙OK

フレコミは、世田谷の三軒茶屋駅前の味を受け継いだお店。

ラーメン注文。


スープは、豚骨・鶏に牛でしょうか?スッキリとした旨さで、油が多くコッテリとスッキリ感を両立させたラーメン。
ジャガイモのような野菜からのような感じもありましたが、個性的な味でもありました。
チャーシューは、ショッパイ味付け。
お約束のモヤシは箸休めでしょうか?

好み度 3.5

島根県安来市荒島町1774−2
0854−28−6665
11~20
木休み

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

満州味@米子市

満州味@米子市へ。喫煙店。米子市の老舗。油の多いラーメンです。

塩ラーメン注文。

油の膜がビッシリと張っており、熱々で湯気もでないくらいです。
油の甘みがコクを出しており、スープは薄味ながら独特な野菜からの旨みがあるスープ。
麺が、中太加水率少なめで、しなやかさとコシがある美味しい麺。
モモのチャーシューがアッサリで、すべてがアッサリした味付けだが、旨みとコクは出ていました。

好み度 

鳥取県米子市西福原9−21−15
0859−22−9405
11~19:30
月休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

天心@米子市

天心@米子市へ。灰皿ナシ。


石神本の全国版に載っていたお店。週末は10人以上の行列みたいです。
客の殆どが、野菜ラーメン注文してたので、野菜ラーメン注文。

 ビジュアルは、をかべ@滋賀みたいです。
野菜の味が、バランス良く引き出された旨い野菜炒めと、アッサリした鶏ベースに旨く溶け込んだ味。ニボシのような魚介風味も感じられました。
麺は、シコシコた麺でバランスは良かったです。

好み度 3.5


鳥取県米子市東山町38−2
0589−33−5661
11~14:30 16:30~20:00
木休み

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いのよし@倉吉市

いのよし@倉吉市へ。喫煙店。

開店と同時に広めの店内は満席。
牛骨ラーメンのお店みたいです。

ラーメン注文。

まるで、すきやきの残り汁みたいな牛の旨みタップリ。すきやきの醤油味を薄くしたような、インパクトがあります。おそらく牛脂がまったりとした甘いコクを出しております。唇もベッタリとなりました。
麺は、多加水麺でしたが、すこし安っぽさがある麺。
万人向けの分かりやすい味でしたが、美味しかったです。

好み度 

鳥取県倉吉市見日町476
0858−23−5177
11:30~14:30
18~23:30
水休み

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

喫茶F@鳥取市

喫茶F@鳥取市へ。喫煙店。

喫茶店ですが、本格豚骨ラーメン店みたいです。

ラーメン注文。
クリーミで甘みがあり、豚骨濃度もやや濃い目でまったりしたスープでしたが、若干違和感がありました。
麺は、中華麺テイストでバランスはイマイチでした。

鳥取県鳥取市湖山町南2−115
0857−28−5222
8:00~17:00 17~喫茶メニューのみ ラーメンは10時頃から。

好み度 3.5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤のれん@鳥取市

13日分です

赤のれん@鳥取市 喫煙店 。


フレコミは、行列覚悟の老舗人気店。豚の背油を2日間煮込んだスープ。 閑静な住宅街にあり、9時に行くと、暗闇に既に車が一台、9:30と同時に駐車場は満車(4台)で、すぐに満席状態。

ラーメン600円注文。
鶏・豚骨の旨みスッキリのアッサリしたスープに油でコクを出しています。
塩ダレの角もなく優しい塩梅加減ですんなりと飲めるスープ。
モヤシの味がサッパリと塩味やや濃い目のチャーシューが多く入って食べ応えありました。
麺は、ややコシに欠けますが、スープとのバランスも良かったです。
一気に6人分作るので、茹で時間と丼に麺を入れるタイムラグがありますが・・・。

好み度 3.5

鳥取県鳥取市湖山町東1−348
0857−28−5258
12~14 21:30~26
月末の火休み。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメンオールスターズ@鳥取市

13日分です

ぐりぐり@鳥取市に行くと、ラーメンオールスターズに変わってました。(^^ゞ。
麺横@栄で食べた時はイマイチでしたので、スルーと迷いましたが、とりあえず、ラーメンを食べることに。

ラーメン650円を食券で


豚の臭みはなく、食べやすい味豚骨の旨みもそこそこ出ていていましたが、 塩分が濃い目で醤油ダレ加減は薄め。
麺横@栄は、業ブレンドされた感じでしたが、ここのは、ブレンドされてなかったので 旨かったです。

好み度 3.5

鳥取県鳥取市安長176−6
0587−32−1722
11~25
無休。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鳥人@鳥取市

13日分です

鳥人@鳥取市へ。喫煙店。

プレハブみたいなお店ですが、旨そうなオーラーは出ています。

フレコミは、アゴが前面で、デフォはコショ一杯なので、抜きがオススメ。

 ラーメン500円を食券で。


豚骨・鶏・コンブの旨みがスッキリ・アッサリした味でアゴの味は控えめでもありました。
チャーシューが肉汁ある美味しいチャーシューで、プリプリの麺と絡めて食べるとかなり美味しいです。
タマネギの甘みと食感もよく甘み・渋みがスープ馴染んでいます。
コショー抜きで頼みましたが、入ってました。(^^ゞ。胡麻・塩・コショーは計算されていた感じで、デフォでコショーが入った方が美味しいかと思いました。

好み度 

鳥取市生山125−1
0857−53−7585
11~14:30 17:30~21
月休み。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ