KAZのおさんぽ

移り行く季節の中で美しい表情を見せる花や虫たち
みんなに会いにきょうもおさんぽです

ヒメシジミ

2009年07月17日 | 2009年のブログ
11日に訪れた浅間山麓の草原には沢山のヒメシジミがいました。
曇ってあまり蝶の飛ばない日でしたが、ヒメシジミは元気ですね。
まだ朝露も乾かぬうちから飛び出して、草の上で翅を広げる個体を多数見かけました。
きょうはヒメシジミ、夏の高原を代表する可愛らしいシジミです。


(ヒメシジミ♂ 2009/7/11 浅間山麓 α300/TAMRON SPAF90)
ヨモギに止まる♂です、ヨモギやアザミなどのキク科やマメ科タデ科など、広範囲のものを食草とします。


(ヒメシジミ♂ 2009/7/11 浅間山麓 α300/TAMRON SPAF90)
多くの産地では写真のように黒の広い縁取りのあるクロヘリ型と呼ばれる型ですが、北アルプスや北海道などの寒冷地では青白鱗粉が広がり後翅に黒点の並ぶクロテン型という型が棲息します。


(ヒメシジミ♀ 2009/7/11 浅間山麓 α300/TAMRON SPAF90)
こちらは♀、ちょっと地味ですね。


(ヒメシジミ♂ 2009/7/11 浅間山麓 α300/TAMRON SPAF90)
裏面はこんな感じ、前翅までオレンジが広がって、なかなか綺麗です。


(ヒメシジミ♀ 2009/7/11 浅間山麓 α300/TAMRON SPAF90)
こちらは♀の裏面、♀は裏面も茶色っぽいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

18日は出勤なので15日に休みを取ってアサマシジミを見てきました。
疲れてしまってブログもちょっと休んでしまいました。