goo blog サービス終了のお知らせ 

My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

いろいろとお願い事あるが とりあえず本願寺にお参り

2016-11-10 19:13:36 | 京都の寺


京都へ帰って、時間もあるので西本願寺へお参りに行ってきました。

自分の家は浄土宗なので知恩院なのですが、たまには浄土真宗のお寺へ 法然さんと親鸞さんなので弟子関係なので

南無阿弥陀仏に変わりはない





今日はなにかにぎわっている??

事務方の人も多数仕事をしている・・

伝灯奉告法要というのをやっている。



とりあえずお参り・・

本堂は法要ではいれないが縁側だけは歩けるので縁側からお参りをしておいた。



正直なところ、東と西はよくわからないけどね

こっちは浄土真宗本願寺派 東本願寺は浄土真宗大谷派 どこがどうなってどうなったかはわからない

自民党の田中派と福田派みたいなの?? 原水禁と原水協? どちらにせよよくわからないけどね

日蓮宗のようになんかごちゃごちゃしておたがい罵倒しあってるようなのではないでしょうけどね。

なんで日蓮宗はこんなカルトになるのだろうか・・・・

いいとして



でかいなあ~

本堂の規模としてはかなり大きい・・



南無阿弥陀仏・・・・

南無阿弥陀仏・・・・

すべては縁・・・なるようになるさ!

コメント

先週の帰り・・・千葉駅で立ち食いうどんを久々に食べる。

2016-11-10 17:52:24 | 単身赴任の日々


先週の帰り、快速エアポート成田に乗り遅れて千葉どまりの快速へ乗換

千葉駅の北口改札前の湾岸そばへ、腹がへったので駆け込んだ・・

そういえば・・18年前に千葉支店に転勤になった時に家さがしに千葉に来たときに千葉駅の立ち食いうどんを食べた

菜の花そばて店だったか・・・・

なんとこの出汁の黒いうどん!と驚きであったが・・・となつかしい。

考えればこの関東の濃いうどんも平気になった。

ということでかきあげうどん。

出汁はむかしより関西に軸がきれてるようだ、関東でも讃岐うどんが広まってるからね

ほどよいうどんはやはり大阪のうどん、讃岐うどんのつゆもなんか淡泊だしね、京都もあっさりしてるし

大阪のきつねうどんが一番良いな、スタミナうどんというのがあるけどこれは天ぷらうどんに玉子入り

たぬき→大阪きつねいりそばの事 京都→あんかけきつねうどんの事 



おいしくいただきました。

長らくずっといつまでやるんだよというぐらい千葉駅の工事やっと終わるようだ

コメント (2)