神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

文化センター通り3

2018-12-05 06:45:11 | 蟹川

 文化センター通りを西に向い、明治通りを越えたところから区役所通りの先までです。→ 「東大久保村絵図」で、西大久保村と成子町に挟まれ細長い流域のところですが、明治に入り大字東大久保字新田裏となりました。「新修新宿区町名誌」(平成22年 新宿歴史博物館)は、新田は前田圃のことを指、西向天神から見てその裏(西側)の意だろうと推測しています。なお、途中左カーブして靖国通りに向かう線路敷と分かれますが、都電が昭和45年(1970年)に廃止されたあと、文化センター通り・靖国通り間の250mほどが、「四季の路」と称される遊歩道となりました。

 

Bunka3

    ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

0802a

    1. 明治通りを越えた先です。これまでと変わらず、水路は都電の線路敷の右手を並行しています。 

0802c 0802b

    2. 左手に向かう線路敷(「四季の路」)と分かれます。

0919d

    3. 新宿の繁華街に入ってきました。かって田圃だったとは想像もできません。 

0919f 0919e

    4. 区役所通りを越えます。右写真は右手からのショットで、谷筋がはっきり出ています。

0919g

    5. 歌舞伎町1丁目と2丁目の境の、それらしい蛇行の跡を留める通りが続きます。