神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

宮前2

2016-12-16 07:59:14 | 桃園川3

 中野地区の区画整理事業では、桃園川の流路を大きく変えることはありませんでした。ただ、二か所の例外があり、うち高円寺との境から桃園橋にかけては、先行する高円寺の改修に合わせ、送電線沿いに直線化したためでした。もう一つは、→ 「東京近傍図」で氷川神社のある舌状台地を迂回するため、右岸寄りに蛇行していたところです。高円寺境の取り残された部分は排水路として整備されましたが、こちらはすべて埋立てられたためその痕跡をたどることはできません。

 

Miyamas3

    ・ 「陸地測量部発行の1/10000地形図(昭和3年第三回修正) / 中野」  区画整理直前の「大正10年第二回修正」は→ こちらです。 

0528a

    ・ 宝仙橋  元々はこのまま右手に膨らんでいたものを、左カーブするよう改修したところです。なお、宝仙橋は改修時の架橋で、右岸台上にある宝仙寺からのネーミングです。 

0528c

    ・ 旧水路  上掲写真のワンブロック奥で、改修以前の水路のあったあたりです。本来の宮前はここから下流の字でした。  

0528b

    ・ 塔の下橋  山手通りの一つ手前に架かるこの橋付近から、改修前後の流路は再び重なります。この橋も改修時の架橋で、塔の山の下にある橋の意ですが、塔の山については数回後のテーマとします。