goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

和風献立 れんこんのはさみ揚げ・枝豆ご飯・里芋と鶏肉の含め煮・めの葉豆腐・ほうれん草のお浸し

2018年08月04日 | 和風 献立

 

 れんこんのはさみ揚げ

 枝豆ご飯

 鶏肉と里芋の含め煮

 めの葉豆腐

ほうれん草のお浸し

和食は分けづらくて、娘のところに持って行く予定ではなかったのだけれど・・・・・・・。

お婿さんが出張と聞き、急に手渡すことにしました。

退社前の頃に、携帯で連絡。

取りに来てくれると言ったところ、弾んだ声で、二つ返事。

七時前に、我が家に来ました。

「ちょうど谷間の時だったので、本当に嬉しい!」と。

協力できて良かったです。

 

 

昨日は横浜球場に野球観戦に妹と出かけてきました。

応援したのはもちろんカープ。

残念ながら、延長十二回で、負けてしまいました。

悔しかったけれど、見応えのある素晴らしい試合でした。

帰宅したのは、なんと真夜中の12時前。

もうぐったり。

やっとの思いで入浴し汗を流し、床に就いたのは、一時前。

 

そのため今朝は朝寝坊。

いつもでしたた日記ブログの更新は、とっくに終わっている時間に起床しました

そのため、今日は日記ブログを更新するのは諦めることに。

まだからだも瞼も重たくて、疲労が抜けきっていません。

今日中元気を取り戻し、また明日からは、心地良いリズムで過ごせるように致します。

下方のバナーへのクリック応援よろしくお願い致します。

私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて

作成中の「おばあちゃんの料理ノート」です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


和風献立 鯖の香り焼き・かぼちゃののそぼろあんかけ・オクラの酢の物・焼きなす

2018年07月27日 | 和風 献立

 

鯖の香り焼き

 

カボチャのそぼろあんかけ

 

焼きなす

 

オクラの酢の物

 

 和食のだしは昆布と鰹節で、上の画像のようにたくさん作り、小分けして冷凍しています。

 

下方のバナーへのクリック応援よろしくお願い致します。

私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて

作成中の「おばあちゃんの料理ノート」です.


和風献立 カツオのたたき・かぼちゃの鶏のそぼろあんかけ・桜エビのかき揚げ・スナップえんどうのだし煮・冷奴・かきたま汁

2018年06月10日 | 和風 献立

 

カツオのたたき

 

かぼちゃの鶏そぼろあんかけ

 

 桜エビのかき揚げ・

スナップえんどうのだし煮

冷奴

かき玉汁

 

昨日は、投稿記事を間違えてしまいました。

献立の記事を最初にいつも投稿し、そのあと各料理のレシピの記事、最後にレシピ付き献立の順番のつもりでした。

ですから、重複した内容になりますが、カツオのたたきの記事は、明日再度掲載し、前日の記事は削除するつもりです。

ご了解くださいますよう、お願い致します。

 

 

下方のバナーへのクリック応援よろしくお願い致します。

「料理ブログへ抱く私の夢」と言ったタイトルでブログ日記を今朝更新しました。

https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

私の料理ブログは、可愛い孫たちに将来役立ててもらいたくて
作成中の「おばあちゃんの料理ノート」です

 

 


和風献立 たけのこご飯・鯛のの香りソース・若竹煮・生しいたけときゅうりの合い混ぜ・山菜の天ぷら

2018年05月06日 | 和風 献立

 

 たけのこご飯

鯛の香りソース

 

若竹煮

上の画像がピンボケなので、多少ましなのを掲載しますね。

 

山菜の天ぷら

 

生しいたけときゅうりの合い混ぜ

これも酷いピンボケ。

初めて作った料理なので、替えの画像がありません。

 

今日の日記ブログのタイトルは、「発表会場に行くまでの、印象的な出来事三つ」です。

 

 

   人気ブログランキングへ

 

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 


和風献立 ぎんだらのピリ辛煮・ふろふきかぶのごま汁・きゅうりの甘酢漬け

2018年04月14日 | 和風 献立

 

 

 

 

 人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

  https://blog.goo.ne.jp/karensakura


和風献立 金目鯛の煮付け・新じゃがの肉じゃが・鶏ささみときゅうりの酢の物・菜の花の辛し和え・かきたま汁

2018年04月07日 | 和風 献立

 

 金目鯛の煮付け

 新じゃがの肉じゃが

鶏ささみときゅうりの酢の物

菜の花の辛し和え

かきたま汁

 

  人気ブログランキングへ

  

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


和風献立 豚しゃぶ・かぼちゃの直き煮・山の芋の礒揚げ・甘い卵焼き

2018年04月04日 | 和風 献立

まだ寒い頃の献立です。

料理ノートの作成が目的の私のブログに載せるほどの真新しさが感じられなくて、載せるかどうか迷いましたが・・・・・・。

献立としては悪くないと思いましたので、掲載します。

 豚しゃぶ

かぼちゃの直き煮

 

山の芋の礒揚げ

 

甘い卵焼き

 

 人気ブログランキングへ

 

   ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

  https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


和風献立 マグロとアボカドのどんぶり・わさび巻き一口カツ・きんぴらごぼう・長いものわさび和え・キャベツと油揚げのお味噌汁

2018年02月25日 | 和風 献立

 

 

マグロとアボカドのどんぶり

 

わさび巻き一口カツ

 

きんぴらごぼう

 

長芋のわさび和え

 

 

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

 レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 

 

 

 


和風献立 鯛のタルタルソース・かぼちゃのあんかけ・きゅうりとタコの酢の物・小松菜のお浸し・けんちん汁

2018年02月15日 | 和風 献立

 

鯛のタルタルソース

かぼちゃのあんかけ

きゅうりとタコの酢の物

 

小松菜のおろし和え

 けんちん汁

 

 人気ブログランキングへ

  

   ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

   レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

 ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 

 

 


和風献立 たらと大根ザクザク湯豆腐・里芋の肉あんかけ・鮭ずし・小松菜のおろし和え

2018年02月09日 | 和風 献立

 

たらと大根ザクザク湯豆腐

 

鮭ずし

 里芋の肉あんかけ

小松菜のおろし和え

 

 人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

 ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 

 

 

 


和風献立 焼きぶりと大根のさっと煮・肉じゃが・きゅうりとささみのごま酢和え・ほうれん草のお浸し・お味噌汁

2018年01月25日 | 和風 献立

 

 焼きぶりと大根のさっと煮

肉じゃが

 

 きゅうりとささみの酢の物

ほうれん草のお浸し

 

わかめのお味噌汁

  人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

応援のポチっを宜しければ、お願いします。

私の日記ブログ 今日が一番素敵

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


わが家のお節

2018年01月11日 | 和風 献立

 

 

一の重

二の重

 

 三の重

お煮しめ

 

焼き豚

 

 

 

わが家のお節のあれこれが、日記ブログの1月6日付の記事に載っています。

宜しければ、ご覧くださいませ。

 

  人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています。

  宜しければ、お立ち寄りくださいませ。

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 


和風献立 にんにく味噌鍋・甘い卵焼き・和風ピクルス

2017年12月08日 | 和風 献立

 

 味噌、みりん、酒、にんにくを入れます。

 

 

 最後は味噌ラーメンで。

翌日の昼食も、この味噌ラーメンにしましたが、だしにコクが出て、一層美味しかったです。

私の大好きな、あまぁ~い卵焼き。にんにく味噌鍋に、和風ピクルスと共に、とても合いました。

 

 

 

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています。

 宜しければ、お立ち寄りくださいませ。

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura


和風献立 サーモンと大根の混ぜ寿司・鶏と里芋の含め煮・柿の白和え・茶わん蒸し

2017年12月02日 | 和風 献立

 

 サーモンと大根の混ぜ寿司

鶏と里芋の含め煮

 

 柿の白和え

茶碗蒸し

 

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

 レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています。

  宜しければ、お立ち寄りくださいませ。

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura


和風献立 スタミナ常夜鍋・栗ご飯・鶏と里芋の含め煮・甘い卵焼き・

2017年11月02日 | 和風 献立

 

 

 

 栗ご飯

鶏と里芋の含め煮

 

 甘い卵焼き

 人気ブログランキングへ

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです。
参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています。

 宜しければ、お立ち寄りくださいませ。