観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

キョウジョシギ

2013-05-05 10:19:24 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間  8時52分 潮位 88cm

今日の満潮時間 14時57分 潮位190cm

早朝引き始めた干潟のハマシギの群れの中にメダイチドリが混ざっていました。
ハマシギに比べると大きく目立ちます。今日は6羽のメダイチドリを見ることが出来ました。

Photo

コアジサシが1羽小魚を咥えて一直線に干潟に飛んでいきます。

Photo_2

Photo_3

その先の干潟では1羽のコアジサシのメスが待っていました。

Photo_4

オスが近づいてくると盛んに鳴き出しました。捕まえてきた小魚を差し出します。

Photo_5

交渉成立。プレゼントを気に入ったようです。

Photo_8

近くにキョウジョシギもやってきました。干潟の上より流木や捨岩に付く虫などを食べるため岸近くに寄ってきます。

Photo_6

以前は庄内川河口部も、もっと多くのキョウジョシギが観察できたのですが、護岸工事を行って岸沿いの捨石が少なくなってから、あまり多く観察できなくなりました。

Photo_9

チュウシャクシギは数が増えてきて観察館前の護岸下の岩場に何羽もやって来ています。春の渡りの時には数が多く見ることが出来ますが、秋の渡りの際には渡来数も少なくなり観察する機会が少なくなります。是非春の渡りの際にチュウシャクシギを見に来てください。

Photo_10

ソリハシシギも増えてきました。もう一通りのシギ・チドリが揃いました。

5月のイベントのお知らせです。
5月10日から16日は愛鳥週間です。それに合わせて5月11日(土)、12日(日)に愛鳥週間行事を実施します。詳しくはこちらをご覧下さい。

5月12日午後からは藤前干潟の鳥たちを数える企画、「藤前干潟の鳥をみんなで調べよう」を行います。現在調査隊員募集中です。小学生から初心者、ベテランを問わず幅広く募集しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

今日観察できた主な野鳥 カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、シマアジ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、コチドリ、シロチドリ、メダイチドリ、ダイゼン、ケリ、キョウジョシギ、トウネン、ハマシギ、オバシギ、ウズラシギ、アオアシシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、オオソリハシシギ、ホウロクシギ、チュウシャクシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カモメ、ウミネコ、ズグロカモメ、コアジサシ

明日の干潮時間  9時40分 潮位 88cm

明日の満潮時間 15時54分 潮位204cm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コアジサシ | トップ | アオアシシギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

春の藤前干潟」カテゴリの最新記事