観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

新川河口での野鳥観察

2022-12-03 19:46:26 | 冬の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間 8時08分 潮位 95cm

今日の満潮時間14時40分 潮位210cm

 

今日も寒さはありましたが、気持ちよく晴れて藤原岳、伊吹山、白山などがはっきり見えました。

山頂には雪がありましたが、藤原岳の雪は昨日よりも少なくなっているようでした。

 

今日の午前中は、12月18日(日)に藤前干潟協議会とWATERSIDE CONTROLで開催する釣りごみ等の清掃活動の下見で新川河口へ行ってきました。

新川右岸沿いを歩いていると野鳥観察できました。

魚を捕まえたミサゴ↓。

2羽並んで潜水を繰り返していたハジロカイツブリ↓。赤い目が目立ちます。

そして、フワフワのお尻が2つ並びました。

 

さらに、護岸のすぐ近くで餌を探して潜水しているキンクロハジロが1羽。思わずじっくり観察してしまいました。

水中に潜って・・・、

底から何かをくわえて上がってきました。

その後、水面でくわえてきたものをくちばしで濾して、

残ったものを丸飲みしていました。黒っぽい何かを食べていたことしか分かりませんが、何度も何度も潜って食餌をしていました。

(※ミサゴとハジロカイツブリの写真は来館者の方に提供いただきました。)

 

今日は晴れていたので、日の入りもしっかり見られました。

 

【明日は恐竜のサイエンスカフェです!】

★12月4日(日)サイエンスカフェ「鳥の祖先の恐竜のはなし」@エコパルなごや(主催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)

明日はいよいよ恐竜のサイエンスカフェが開催されます。

お話いただくのは 恐竜博士である田中康平さん(筑波大学助教)です。

まだ参加できますので、ご都合がつく方はぜひご参加ください。

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ2、カンムリカイツブリ495、カワウ1,753、ダイサギ15、コサギ3、アオサギ61、マガモ33、カルガモ18、オカヨシガモ15、ヒドリガモ15、オナガガモ613、ホシハジロ1、キンクロハジロ1、スズガモ392、ミサゴ18、シロチドリ53、ダイゼン33、ハマシギ1,408、ユリカモメ27、セグロカモメ26、オオセグロカモメ2、カモメ3、ウミネコ11、ズグロカモメ32

ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ハクセキレイ

 

明日の干潮時間 9時08分 潮位 99cm

明日の満潮時間15時22分 潮位216cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする