観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ダイゼンが落ちてきた。

2020-09-19 18:34:23 | 秋の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 6時58分 潮位273cm

今日の干潮時間13時48分 潮位 38cm

 

今日は秋の野鳥イベント1日目でした。

今日は、昨日までの蒸し暑い天気とは違い北西の風が吹き、涼しくて気持ちの良い天気で、来館者やバードウォッチャーが多い日でした。

そんな涼しい天気なので午前中の「渡り鳥調査隊」に参加され、外に出かけた方達も、先月までなら直ぐに冷房の効いた館内に戻ってきたのに、今日は長時間屋外での観察を続けていました。

秋の空の下、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、カワウ、ウミネコ、ミサゴ、トビなどを観察できました。

その後、野鳥観察館に戻って、見られた野鳥を振り返り、参加者のみなさんに見られた鳥の種類や数を発表してもらいました。

残念ながら、渡り鳥調査隊ではシギ・チドリはダイゼンしか観察できませんでしたが(しかもかなり遠い)、気持ちの良いお天気の中、干潟が広がるのを見ながら、野鳥観察をゆっくり楽しんでもらえたと思います。

次回の渡り鳥調査隊は、10月17日(土)に開催します。その頃には、冬鳥であるカモの姿がたくさん見られるようになっているはずです。→詳細はこちら(PDF)

 

午後からは、館内で野鳥ミニ講座「鳥のミニリースを作ろう!」と「ダイゼンのペーパーキャップを作ろう」を開催。

小学生のお子さんなどに鳥のクラフトを楽しんでもらいました。

 

明日は、午前中は「野鳥観察会」、午後は「野鳥のおはなし」を行います(申込は締め切りました)。

21日(月・祝)、22日(火・祝)は、野鳥ミニ講座「鳥のミニリースを作ろう!」と「ダイゼンのペーパーキャップを作ろう」を行います(当日受付)。

写真展も行っていますので、野鳥観察館へお越しください。

☆9月19日(土)~22日(火・祝)秋の野鳥イベント2020@名古屋市野鳥観察館詳細はこちら(PDF)をご覧ください。

 

さて、続いては、今日の鳥たちの様子をご紹介します。

今日は干潟が広がってもシギ・チドリが導流堤の上からなかなか移動しなかったので、午前中の干潟は閑散としていました。

お昼ごろには、オナガガモを追ったハヤブサが左岸の干潟に降りているのが確認されているので、こちらから見えないところで昨日のようにハヤブサやオオタカが干潟を蹂躙していたのかもしれません。

なので午前中の干潟のシギ・チドリは僅かに2羽のシロチドリと4羽のメダイチドリ、アオアシシギ、ソリハシシギなどしか観察できませんでした。

干潟のシギ・チドリは猛禽たちのおかげで寂しい結果となりましたが、カウント数はほぼ前日の羽数が確認されています。ただムナグロやトウネン、ハマシギなどは距離が遠すぎて、確認できませんでした。

当初予想した秋のシギ・チドリの渡り後半のピークは今頃なのですが、種類・羽数共に今年は(昨年も)あまり良い結果は期待できる予感が全くせず、年々飛来数の減少が酷くなってきているように感じています。

 

そして、最後に、今日、一番びっくりしたことをご報告。

午後2時過ぎに野鳥観察館の事務所の窓越しに白っぽい鳥が上から落ちてくるのを見ました。

別にガラスにぶつかった訳でも無かったのですが、建物の上の方から落下してきました。

ちょうど電話を受けている最中に見たので、電話が終わった後に探しに行くと、建物の陰に、なんとダイゼンの幼鳥がいました。

何処かにぶつかったのか放心状態のようでした。

どうしてこんなところに?と不思議ではあるのですが、ハヤブサやオオタカに追いかけられて、松林に飛び込んで何処かにぶつかったのかも知れません。

今日現在、藤前干潟に36羽しかいない貴重なダイゼンが減ってしまうのかと心配しましたが、その後岸沿いまで歩いて行き、一声鳴いて導流堤方面に飛んでいきました。

取りあえず数が減らなくて良かったです。

 

今日の渡り鳥調査隊等で観察できた主な野鳥 カワウ351、ダイサギ8、コサギ6、アオサギ32、マガモ12、カルガモ171、コガモ64、シマアジ、オナガガモ15、ハシビロガモ4、キンクロハジロ1、スズガモ3、ミサゴ11、トビ2、オオタカ1、ハヤブサ2、コチドリ2、シロチドリ2、メダイチドリ4、ダイゼン36、キアシシギ1、コオバシギ2、オバシギ3、アオアシシギ8、イソシギ2、ソリハシシシギ15、オオソリハシシギ1、ウミネコ86

(※スタッフがイベント前後に確認したものも含んでいます。)

 

明日の満潮時間 7時43分 潮位267cm

明日の干潮時間13時48分 潮位 59cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする