観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

冷たい風の日に

2020-01-30 17:53:51 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 9時11分 潮位205cm

今日の干潮時間15時05分 潮位 77cm

 

今日は日差しは強かったですが、冷たい風が強く吹き、寒さが戻ってきたように思います。

でも、稲永公園の野鳥観察館周辺では、様々な鳥を見ることができました。

冬鳥としておなじみのツグミ↓。

今日も盛んにさえずる声を響かせていたシジュウカラ↓。ナンキンハゼの実をつまんでいました。

野鳥観察館のすぐ上を飛んでいたトビ↓。

この他、ジョウビタキ、メジロ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、キジバト、ハシボソガラス、カワラヒワ などを観察できました。

 

一方庄内川では、潮が悪くなってきて、干潟が出る時間が遅くなってきました。

今日は、ハマシギは200羽あまりしか飛来せず、ダイゼンについては1羽も観察できませんでした。

やはり、シギ・チドリの群れは移動してしまったのでしょうか。

 

さて、明日で1月も終わりです。

ついこの間、2020年が始まったばかりのような気がしますが、早いものです。

2月に入ってすぐには、節分、さらには立春がありますが(今年は2月3日と2月4日)、

その前の2月2日は「世界湿地の日 World Wetlands Day (WWD)」です。

毎年、テーマがありますが、今年のテーマは「湿地と生物多様性(Wetlands and biodiversity)」だそうです。

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ7、カンムリカイツブリ430、カワウ888、ダイサギ3、アオサギ15、マガモ31、カルガモ77、コガモ3、ヒドリガモ34、オナガガモ1,592、スズガモ490、ミサゴ14、トビ2、ハジロコチドリ1、シロチドリ40、ハマシギ239、ダイシャクシギ2、ユリカモメ377、セグロカモメ23、オオセグロカモメ4、カモメ31、ウミネコ26、ズグロカモメ18

 


明日の満潮時間 9時38分 潮位197cm

明日の干潮時間15時46分 潮位 80cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする