観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

暑いので

2019-08-03 17:59:26 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 7時03分 潮位257cm

今日の干潮時間13時40分 潮位 13cm

 

今日も暑いですね。

暑いので、今日は、館内からのみ野鳥観察と干潟観察をしました。 

 

今日も潮位が下がり、野鳥観察館前にも干潟が広がる予定だったので

野鳥観察館前から、庄内川河口の干潟が出る様子を記録し、Youtubeにアップしました。 

野鳥観察館前から見た干潟の出現 (藤前干潟 2019年8月3日)

分かりにくいのですが、遠くの方(導流堤前)の干潟から現れ、最後に庄内川の中ほどの干潟が現れます。

また、野鳥がほとんど映っていないように見えますが、遠くの干潟にウミネコ、カワウ、カルガモ、サギの仲間などが多数飛来していました。

 

撮影し始めた10時の段階の様子↓。まだ、干潟はありませんが、この時点で引き潮となっていました。 

そして、撮影終了時の13時50分の様子↓。 庄内川の中ほどにも干潟が出ました。

 

撮影中、時折、ウミネコの鳴き声が響きました。

ウミネコは飛来数がさらに増え、200羽を超えました。

今年生まれのウミネコの姿も見られました(↓の写真の全身が黒褐色の個体は今年生まれと思われます)。 

また、野鳥観察館の目の前では、カワウがウナギを捕まえていました。 

なかなか飲み込めず、ウナギを咥えたまま、何度も水に潜るカワウ↓。 

最後はやっとの思いで飲み込んでいました。 

 

また、今日も野鳥観察館前の水たまりには、鳥がひっきりなしに飛来しました。

木にとまって、水たまりをうかがうスズメ↓。 

カワラヒワは草の上にとまって、水たまりをのぞいていました。 

そこへ、もう一羽のカワラヒワも草にとまろうとやってきましたが、とまれずに去っていきました。 

今日、水たまりに飛来するのを観察できた野鳥は、ムクドリ、スズメ、カワラヒワ、シジュウカラ、キジバトでした。 

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ572、ササゴイ2、ダイサギ25、コサギ36、アオサギ22、マガモ21、カルガモ118、スズガモ8、ミサゴ8、チョウゲンボウ1、キアシシギ1、ソリハシシギ23、チュウシャクシギ2、ウミネコ224、コアジサシ3

 

明日の満潮時間 7時51分 潮位252cm

明日の干潮時間14時21分 潮位 28cm

 

※明後日(8月5日(月))は休館日です。

明後日の満潮時間 8時41分 潮位241cm

明後日の干潮時間15時00分 潮位 50cm

 

6日(火)の満潮時間 9時33分 潮位225cm

6日(火)の干潮時間15時40分 潮位 77cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする