行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2014 Japan Championships (37)

2015-07-02 22:47:07 | 観戦記2014


SOMA Takako, 5th place of 2014 Japan Championships.

そして5位は、エントリー番号33番の相馬貴子選手(神奈川)でした。
私の知る限りでも群馬・長野・東京に所属していたことがありまして、なんか「さすらいのmuscle beauty」なんて呼びたくなっちゃいますね(爆)。
しかしその体は本物で、観客を楽しませるフリーポーズは見ごたえ十分でした。
2010年には、優勝目前の2位にまでなった実績もあります。
個人的には、きめの細かいきれいな肌も魅力的だと思っています。

次回は、ベスト4をご紹介いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Japan Championships (36)

2015-07-02 22:38:24 | 観戦記2014


SAWADA Megumi, 6th place of 2014 Japan Championships.

さらに6位は、エントリー番号31番の澤田めぐみ選手(東京)でした。
これまで何度も書いてまいりましたが、2014年の東京オープンでデビューしてさっそく優勝、そして日本クラス別55kg級・東京クラス別46kg超級・東京選手権・ジャパンオープンとすべて優勝してしまうという、驚異的な活躍ぶりはまさに「超大型新人」と言い切ってよいでしょう。
2014年の女子ボディビル界の話題を、ほとんど独占してしまったのではないかと思うくらいのインパクトだったと思います。
今年も4月のアジア選手権代表選考会では女子フィジーク163cm超級で優勝し、日本代表として臨んだ先月のアジア選手権でも女子フィジーク163cm超級で3位に入賞しています。
今年の日本選手権では、どこまで上位に食い込むのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Japan Championships (35)

2015-07-02 22:25:35 | 観戦記2014


SATO Miyuki, 7th place of 2014 Japan Championships.

続いて7位は、エントリー番号10番の佐藤美由紀選手(東京)でした。
佐藤選手も、2004年のミス21健康美で大会デビューして以来、息の長い活躍を続けています。
日本選手権も、2006年の初入賞を皮切りに今回で5回目の入賞となりました。
特に今回は、2012年と並ぶ自己最高位での入賞です。
今年は、最高3位までに迫っているジャパンオープンの優勝が、当面の目標になるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Japan Championships (34)

2015-07-02 22:16:41 | 観戦記2014


ERA Ritsuko, 8th place of 2014 Japan Championships.

こんばんは。
それでは今日は、2014日本選手権の8位から4位までの選手を、決勝フリーポーズの写真でご紹介いたしましょう。
まずは8位ですが、エントリー番号5番の惠良律子選手(東京)でした。
これで、2005年以降10年連続での日本選手権入賞を果たしました。
その間最高位は4位で表彰台に上がったことはありませんが、これほど長期にわたって日本トップクラスの力を維持し続けていることには、本当に驚かされます。
またそのフリーポーズは、毎年ユニークな個性豊かなものを見せてくれるのが、またすばらしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする