S2000奮闘記

スポーツカー偏愛録。
S2000のメンテナンスノート。

S2000 燃費 2023年10月

2023年10月31日 | S2000 / Mileage
2023年10月21日(土)給油
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)164.7km
(数量)24.48L
(燃費)6.72km/L
(単価)@169円(会員割引後税込価格)(看板税込価格@178円)
(金額)4,137円
(ODO)223,342km





2023年10月の結果
(走行距離)164.7km
(給油数量)24.48L
(平均燃費)6.72km/L
(平均単価)@169円
(給油金額)4,137円





平穏な日々が訪れますように。


20万kmを目指すための重要メンテナンスポイント
S2000 燃費 2022年10月 - S2000奮闘記
コメント

今日のおみや 2023.10.29

2023年10月29日 | 雑記
2023年10月29日(日)
お土産をいただきました

いつもありがとう










ご馳走様でした
美味しく頂きました。






S2000 ODO 223,549km



平穏な日々が訪れますように。


今日のおみや 2023.9.1 - S2000奮闘記
コメント

今日の出来事 2023.10.28

2023年10月28日 | 雑記
2023年10月28日(土)
朝からの雨がようやく午後になって止んだので
午後からS2000を掃除しました。






【備忘記録】
1)エンジンオイル
(1)前回交換距離 221,701km(202年1月29日 にASMにて交換。)
(2)現在走行距離 222,532km
(3)オイル交換後 831kmを走行
(4)オイル残存量 適量(手持ちのオイル1L)
(5)オイル汚具合 汚れ無し
(6)オイルの銘柄  BILLION OILS 10W-40
(7)新エンジン交換時の距離数 221,682km
(8)エンジン交換後の走行距離 850km
  ※ ASMプロデュース「TODA RACING 新組コンプリートエンジン」装着 2023.1.4 - S2000奮闘記




無限Hi-Performance Air Filterも半年ぶりに交換しました

S2000 無限Hi-Performance Air Filter 交換 2023.10.28 - S2000奮闘記



『S2000 今後のメンテナンス検討事項 2023ver』
(1)フロントガラス周辺の塗装検討
(2)EPSコントローラー(電動パワーステアリングシステム)の交換検討
(3)サブフレームの交換検討(前後)
(4)運転席のドア修理
 ※(備忘記録)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオーバーホール(5年に1度はO/Hの検討)
 ※(備忘記録)洗車の際には、フロントバンパー下側、ナンバープレート周辺、床下も高圧洗車機でよく洗うこと。泥も錆の原因になりうる。
 ※(備忘記録)GENROMについて(一度、バッテリーを外した後のエンジン再始動時には、エンジンのチェックランプが消えたことを確認してからエンジンをかけること)


「今秋の作業(予定)」
1)エンジンオイル交換
2)NAG 内圧コントロールバルブの洗浄
3)「ASM I.S.Designリヤエアロバンパー04(FRP)」のナンバー灯のネジ確認
 
4)エアコン修理(点検)
5)エアコンガスチャージ(交換)作業
 (参考記事)
 https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4403
6)フロントフェンダー(運転席側)の修理(止めネジ落下紛失のため)
7)ボンネットのキャッチ点検
8)運転席ドア修理





「定点観測&備忘記録

K&G C72クーラント液も汚れ無し


バッテリーもまだ大丈夫


サイドミラーのネジを増し締め









S2000 ODO 223,532km



平穏な日々が訪れますように。


S2000 メンテナンス記録簿2023.8.6ver - S2000奮闘記
今日の出来事 2022.10.22 - S2000奮闘記



コメント

S2000 無限Hi-Performance Air Filter 交換 2023.10.28

2023年10月28日 | S2000/ Intake & Exhaust
2023年10月28日(土)
S2000のエアクリーナー(フィルター)を交換しました

前回の交換から約半年が過ぎましたが、距離数はさほど増えていないので
もう少し乗ってあげないといけないかな?



【備忘記録】
S2000 前回交換時の走行距離222,215km
S2000 今回交換時の走行距離223,532km
無限Hi-Performance Air Filter使用距離数 1,317km




S2000 ODO 223,532km




交換前。



交換後。
さほど変化なし(笑)。





『S2000 今後のメンテナンス検討事項 2023ver』
(1)フロントガラス周辺の塗装検討
(2)EPSコントローラー(電動パワーステアリングシステム)の交換検討
(3)サブフレームの交換検討(前後)
(4)運転席のドア修理
 ※(備忘記録)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオーバーホール(5年に1度はO/Hの検討)
 ※(備忘記録)洗車の際には、フロントバンパー下側、ナンバープレート周辺、床下も高圧洗車機でよく洗うこと。泥も錆の原因になりうる。
 ※(備忘記録)GENROMについて(一度、バッテリーを外した後のエンジン再始動時には、エンジンのチェックランプが消えたことを確認してからエンジンをかけること)



「今秋の作業(予定)」
1)エンジンオイル交換
2)NAG 内圧コントロールバルブの洗浄
3)「ASM I.S.Designリヤエアロバンパー04(FRP)」のナンバー灯のネジ確認
 
4)エアコンガスチャージ(交換)作業
 (参考記事)
 https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4403
5)フロントフェンダー(運転席側)の修理(止めネジ落下紛失のため)






平穏な日々が訪れますように。


S2000 無限(M-TEC)のS2000製品 & 無限「S2000 AIR CLEANER & BOX」について - S2000奮闘記
S2000 無限Hi-Performance Air Filter 交換 2023.5.6 - S2000奮闘記
コメント

棚から一掴み / The Rolling Stones「Hackney Diamonds 」

2023年10月28日 | 雑記
2023年10月28日(土)
先週の金曜日にThe Rolling Stonesのアルバム「Hackney Diamonds 」が発売されました。
前評判は良かったみたいなので期待しておりましたが、ようやく本日iTunes Storeにて購入。

「80歳のおじいちゃん達が作ったアルバム」とナメてかかって聴いてみたら、イイ意味で裏切られました
楽曲のクオリティの高さ、音色の豊かさ、コードの響き具合など年齢関係なくこんなカッコいいアルバムをリリースできるThe Rolling Stonesの凄みを聴かされた感じ。
個人的にはポール・マッカートニーのブリブリに歪んだベースがお気に入り(#4「バイト・マイ・へッド・オフ」でプレイ)。
イイ感じでポールらしくなくベースライン。ポールが弾いたと言われなかったら分からないくらい。
久しぶりに良いアルバムが聴けて幸せな気分になれました。










HMV&BOOKS onlineより抜粋。

「ローリング・ストーンズ 最新アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』2023年10月20日 (金) 全世界同時発売」
2023年10月20日 (金) 19:00 | HMV&BOOKS online - ロック

2005年発表のアルバム『ア・ビガー・バン』以来実に18年ぶりとなるローリング・ストーンズの最新スタジオアルバム『ハックニー・ダイアモンズ』がリリース。

アルバムには、10月スタートのフジテレビ系新ドラマ『うちの弁護士は手がかかる』の主題歌にも使用されている先行シングル「アングリー」を含む全12曲を収録。
国内盤CDのみ、2020年に発表された「リヴィング・イン・ア・ゴースト・タウン」がボーナストラックとして追加された全13曲が収録される。

また、第2弾シングル「スウィート・サウンズ・オブ・ヘヴン」のCDシングル、10インチアナログレコードでのリリースも決定しており、7分以上におよぶスローなゴスペルナンバーとなる本曲には、ヴォーカルでレディー・ガガ、フェンダーローズ/ピアノでスティーヴィー・ワンダーが参加している。

アルバムには、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、さらには、チャーリー・ワッツや元メンバーのビル・ワイマンも参加。
2021年にこの世を去ったチャーリー・ワッツの演奏がフィーチャーされているのは「メス・イット・アップ」「リヴ・バイ・ザ・ソード」の2曲。
また「リヴ・バイ・ザ・ソード」には、ビル・ワイマンがベースで参加している。
ほか、「バイト・マイ・へッド・オフ」には、ポール・マッカートニー (ベース)、「ゲット・クロース」「リヴ・バイ・ザ・ソード」には、エルトン・ジョン (ピアノ) がそれぞれ参加している。

CDは、国内盤、輸入盤ともに、「デジパック」「ジュエルケース」仕様の2形態、ドルビーアトモス音源を収録のブルーレイオーディオが付属された限定盤ボックスセットで発売。
ボックスセットは、レンチキュラーカヴァー仕様となり、横24.2cm×縦25cmサイズのスリップケースには、64ページの豪華ブックレットとバンパーステッカーが同梱されている。

ローリング・ストーンズ 最新アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』大好評発売中|ロック

ローリング・ストーンズ最新スタジオアルバム『ハックニー・ダイアモンズ』好評発売中...

HMV&BOOKS online

 





ENGINEより抜粋。

「まさかこんな傑作が聴けるとは! ザ・ローリング・ストーンズ、18年ぶりの新作が凄すぎる!!」
2023.10.28

ザ・ローリング・ストーンズが18年振りとなるニューアルバムを発表した。
32歳のプロデューサーを迎えたその作品は、彼らにとって1990年代以降の最高傑作と言っていい。

チャーリー・ワッツが世を去った2021年、わずか2年後にこれほど意気軒高なストーンズの新作が世に放たれることを想像できた者はいなかっただろう。
実に18年振りとなるオリジナル・ニューアルバム『ハックニー・ダイアモンズ』。
90年代以降の彼らのアルバムのなかで、これは最高傑作と言っていい。

プロデュースを担当したアンドリュー・ワットの働きが非常に大きい。
ジャスティン・ビーバーらポップスターから、オジー・オズボーン、イギー・ポップ、エルトン・ジョンといったレジェンドまでの作品を手掛けた現在32歳。
とりわけオジーやイギーらベテランの本来の持ち味を引き出しながら絶妙にモダナイズして復活させた手腕はたいしたもので、何年もの間、幾度も頓挫していたこのストーンズの新作も、輝きとフレッシュさを多大に持つものに仕上げてみせた。

ヌケがよく、ポップと言ってもいいリード曲「アングリー」で開幕。
続く「ゲット・クロース」はサビがメロディアス。間奏のサックスの鳴りもいい。
アコースティックで始まりミックの声が際立って前に出る「ディペンディング・オン・ユー」に続き、
パワフルで開放的なロックンロール曲「バイト・マイ・ヘッド・オフ」はディストーションのかかったベースが
ブインブインと鳴る際の生々しさに耳が引き付けられる。
このベースを弾いているのはポール・マッカートニー!

「アルバム中、最もアグレッシブなロックトラックでポールに演奏してもらえたらどんなにクールだろう」と考えたのはアンドリューで、
ミックもポールも大いに楽しんだそうだ。

これまた血の踊るロックンロール曲「ホールド・ワイド・ワールド」、
スライドギターの渋みもいいカントリー風味の「ドリーミー・スカイズ」、
キャッチーなサビの「メス・イット・アップ」、
低から高までミックの声表現の幅に改めて驚かされる「リヴ・バイ・ザ・ソード」と続いたあと、
アルバム後半はキース色がグッと前に出てくる。
「ドライヴィング・ミー・トゥー・ハード」はミックが歌っているものの、いかにもキースが好んで歌いそうなメロディ。
続く「テル・ミー・ストレイト」はキースがヴォーカルをとる滋味深い曲だ。
そして、旅のような感覚をもたらす「スウィート・サウンズ・オブ・ヘヴン」(レディー・ガガとのデュエット)に続き、
最後はマディ・ウォーターズの曲でバンド名の由来となった「ローリング・ストーン・ブルース」。
ガツッガツッとギターを叩く音がして、まるで目の前で演奏しているかのようなこのブルーズで締めくくるところに、オレたちの原点はここなのだというバンドの主張と矜持を感じる。
2023年にこんなストーンズを体験することができるとは。
生きていてよかった。

オリジナルのスタジオ録音アルバムは2005年の『ア・ビガー・バン』以来、18年振り。
亡きチャーリー・ワッツをフィーチャーした曲や脱退したビル・ワイマンが参加した曲もある。
ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、スティーヴィー・ワンダー、レディー・ガガもゲスト参加。
「スウィート・サウンズ・オブ・ヘヴン」でミックと歌うレディー・ガガのダイナミックな歌唱はまるで「ギミー・シェルター」におけるメリー・クレイトンのようだが、実際ガガは彼女をイメージして歌っていたそうだ。

『ハックニー・ダイアモンズ』(ユニバーサルミュージック)
文=内本順一(音楽ライター)
(ENGINE2023年12月号)


まさかこんな傑作が聴けるとは! ザ・ローリング・ストーンズ、18年ぶりの新作が凄すぎる!! | ENGINE (エンジン) |クルマ、時計、ファッション、男のライフスタイルメディア

ザ・ローリング・ストーンズが18年振りとなるニューアルバムを発表した。32歳のプロデューサーを迎えたその作品は、彼らにとって1990年代以降の最高傑作と言っていい。誰が...

 







平穏な日々が訪れますように。


棚から一掴み / THE ROLLING STONES × THE PRODIGAL SONS  - S2000奮闘記





コメント

今日の出来事 2023.10.26

2023年10月26日 | 雑記
2023年10月26日(木)
仕事で仙台市へ出張してきました。

久しぶりに白石蔵王駅で停車する新幹線に乗りました。




珍しく?
忙しかったのでお昼もゆっくり食べられずに
夕方もちょうど来た新幹線に飛び乗ったは良かったけどゆっくり座れずに
電車内で食べようかと思って駅で買った食べ物がそのままお土産に。





宇都宮駅に着いたら・・・

「ニイガタ」が呼んでいました


またS2000で新潟へ行きたいね








平穏な日々が訪れますように。


今日の出来事 2022.11.10 - S2000奮闘記
2011年 S2000ぶらり旅「新潟/ 総括 編」 - S2000奮闘記
コメント

今日の出来事 2023.10.24

2023年10月24日 | 雑記
2023年10月24日(火)



合掌














以下、インターネット記事「サンスポ」より抜粋。

サンスポ
2023/10/25(水) 7:30配信

「BUCK-TICK、櫻井敦司さん死去 57歳脳幹出血…ライブ中に倒れ」

5人組ロックバンド、BUCK―TICK(バクチク)のボーカル、櫻井敦司(さくらい・あつし)さんが19日午後11時9分、脳幹出血のため死去したことが24日、分かった。
57歳だった。
19日に横浜市内で行われたライブ中に倒れて救急搬送されたが、息を引き取った。
関係者によると、23日に息子で芥川賞作家の遠野遥氏(32)ら近親者のみで家族葬が執り行われた。
後日、お別れの会を予定。

長髪を逆立てた耽美的なハードロックで、80年代の終わりから〝バクチク現象〟を巻き起こした櫻井さん。
容姿端麗なボーカリストは突然、天に召された。

所属事務所がこの日、公式サイトで脳幹出血で急逝したことを発表し、「57歳というあまりに早すぎる旅立ちでした」と追悼。
櫻井さんは19日午後6時半から横浜市・KT Zepp Yokohamaで行われたライブ中に座り込むなどの体調不良を起こし、3曲目を終えたところ、スタッフに抱えられステージから退場。
公演は中止となり、同市内の病院に救急搬送されたが、5時間足らずで息を引き取った。

関係者によると、ライブ当日の櫻井さんは普段と同じ様子で、既往症も特になかったという。
葬儀は家族葬で執り行われ、本紙の取材に応じた関係者は23日に営まれたと明かした。

事務所は「今年デビュー35周年で精力的に活動を行い、9月には故郷 群馬音楽センターにて35周年を締め括るコンサートを行いました。
そして36年目を歩み始めた矢先でした」と元気に活動していたことを説明。
「あまりにも突然の事にいまだ信じられない思いがいっぱいで気持ちが混乱しており、メンバー、スタッフ共に言葉に表すことができないほどの深い悲しみです」と悔やみ、後日ファンと偲ぶ場所を設けたいとした。

BUCK―TICKは過激なステージとパンクな雰囲気で人気を得て、1987年にデビュー。
X JAPAN、LUNA SEAらとともに90年代のビジュアル系バンドのブームをけん引し、ダークで疾走感あふれる楽曲で異彩を放った。

私生活の櫻井さんは、91年に一般女性と結婚を発表するも翌年に離婚。
2004年に初のソロライブで一般女性との再婚をファンに報告していた。
また、20年に平成生まれで初の芥川賞受賞者となった作家、遠野氏が櫻井さんとの親子関係を公表し、2人の対談は話題になった。

先月、デビュー36年目に突入したばかりでメンバーの動揺は大きく、予定していたコンサートは全て中止になった。

櫻井さんの訃報を受け、メンバーの今井寿(58)はインスタグラムで追悼。
「永遠に5人でバンドをやれると思っていました。でも、そんなコトは、『不可能』ということも最初から、わかっていました。いつか、こんな日が来ることもわかっていました。ずっと、あっちゃんの横でギターを弾いていたかった」と故人への思いを投稿し、「ま、でもね。続けるからね♪ 大丈夫」とファンにバンド継続を宣言した。

■脳幹出血
呼吸や血圧など生命活動をコントロールする脳の中枢である脳幹に生じる出血。
発症の原因は高血圧であることが多く、食生活の乱れも起因する。
頭痛や吐き気、めまいなどの症状が表れる。
プロレスラー、橋本真也さん(享年41)、司会者の玉置宏さん(享年76)らも脳幹出血で亡くなっている。

■櫻井 敦司(さくらい・あつし) 
1966(昭和41)年3月7日生まれ。
群馬県出身。
84年に前身バンド、非難GO―GOを結成後、BUCK-TICKに改名。
87年にメジャーデビューし、89年のアルバム「TABOO」が大ヒット。
代表曲は「惡の華」など。2004年からソロ活動を始め、映画や写真集などでも活躍した。




以上





召された場所が素晴らしい世界でありますように。
心よりご冥福をお祈りいたします。


高速カッティング・ギタリスト - S2000奮闘記

コメント

今日の出来事 2023.10.21

2023年10月21日 | 雑記
2023年10月21日(土)
今日の宇都宮市は朝から快晴

S2000を掃除&点検しました




【備忘記録】
1)エンジンオイル
(1)前回交換距離 221,701km(202年1月29日 にASMにて交換。)
(2)現在走行距離 223,342km
(3)オイル交換後 1,641kmを走行
(4)オイル残存量 適量(手持ちのオイル1L)
(5)オイル汚具合 汚れ無し
(6)オイルの銘柄  BILLION OILS 10W-40
(7)新エンジン交換時の距離数 221,682km
(8)エンジン交換後の走行距離 1,660km
  ※ ASMプロデュース「TODA RACING 新組コンプリートエンジン」装着 2023.1.4 - S2000奮闘記





『S2000 今後のメンテナンス検討事項 2023ver』
(1)フロントガラス周辺の塗装検討
(2)EPSコントローラー(電動パワーステアリングシステム)の交換検討
(3)サブフレームの交換検討(前後)
(4)運転席のドア修理
 ※(備忘記録)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオーバーホール(5年に1度はO/Hの検討)
 ※(備忘記録)洗車の際には、フロントバンパー下側、ナンバープレート周辺、床下も高圧洗車機でよく洗うこと。泥も錆の原因になりうる。
 ※(備忘記録)GENROMについて(一度、バッテリーを外した後のエンジン再始動時には、エンジンのチェックランプが消えたことを確認してからエンジンをかけること)




「今秋の作業(予定)」
1)エンジンオイル交換
2)NAG 内圧コントロールバルブの洗浄
3)「ASM I.S.Designリヤエアロバンパー04(FRP)」のナンバー灯のネジ確認
 
4)エアコンガスチャージ(交換)作業
 (参考記事)
 https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4403
5)フロントフェンダー(運転席側)の修理(止めネジ落下紛失のため)





「定点観測&備忘記録










S2000 ODO 223,342km



平穏な日々が訪れますように。


S2000 メンテナンス記録簿2023.8.6ver - S2000奮闘記
今日の出来事 2023.9.23 - S2000奮闘記
コメント

2023年 ぶらり旅「日光口パーキングエリア 上り線 2023.10.20」

2023年10月20日 | 周遊紀行 / 栃木
2023年10月20日(金)
日光市で仕事をしていたので帰り道にお昼を食べに行きました。


今日は「天ぷら蕎麦」を注文
天気が良かったので屋外の座席で食べました。




これで550円はコストパフォーマンスも良し
S2000のメンテナンス代捻出のため 仕事を 節約?を頑張る

美味しかったです。ご馳走さまでした




日光口パーキングエリア 上り線 売店・飲食
栃木県日光市野口字前山1072 日光宇都宮道路 日光口パーキングエリア 上り線
Tel.0288-53-3341
食べログ https://tabelog.com/tochigi/A0903/A090302/9011270/




徐々に紅葉も始まってきた




平穏な日々が訪れますように。


2023年 ぶらり旅「日光口パーキングエリア 上り線 2023.5.23」 - S2000奮闘記


コメント

2023年 ぶらり旅「鹿沼市 鹿沼まちの駅弁 もうもう亭 2023.10.13」

2023年10月13日 | 周遊紀行 / 栃木
2023年10月13日(金)
鹿沼市で仕事をしていたので、お昼に「鹿沼まちの駅」へ行ってみました。

鹿沼市内の焼肉店「もうもう亭」が
「鹿沼まちの駅」の敷地内に出店している「鹿沼まちの駅弁 もうもう亭」で「鹿沼和牛 焼肉弁当(並)」(税込1,240円)を購入しました。



秋晴れで天気も良かったので、まちの駅に備え付けてある屋外のテーブルで食べました。





美味しかったです。ご馳走様でした



鹿沼まちの駅弁 もうもう亭
栃木県鹿沼市仲町1604-1 まちの駅 新鹿沼宿内
Tel.090-2915-1129
営業時間 10:00~14:00(日曜営業)
PayPay利用可。
食べログ https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090102/9019705/






平穏な日々が訪れますように。


2022年 ぶらり旅「鹿沼市 一平食堂 」2022.12.12 - S2000奮闘記





コメント

今日の出来事 2023.10.8

2023年10月08日 | 雑記
2023年10月 8日(日)
先日、出先で運転用のスニーカーがダメになり新しいクツを購入しようかと思い
この前インターネットで読んだ記事を思い出したので近くのワークマンに行ってみたら
在庫切れだったので取り寄せをお願いしました。
本日、届いたので取ってきました。

「ドライビングシューズ」って言うと大袈裟な感じもしますが、この値段で作ったワークマンは流石です。
S2000でサーキットをガンガン走るワケでもないし、
公道を飛ばして走る気にもならないし(安全運転主義)、
一般道でグローブやドライビングシューズを付けて運転するのはカッコ悪いと思うし(個人的意見)、
決して硬派じゃなくナンパな気持ちでS2000を乗っている身としては、ただの「運転しやすいクツ」が欲しいのです(笑)。

ワークマンの「ファイングリップ アーバン」という靴が運転しやすいとのこと。
これで「送り迎えして!!」と 命令されても お願いされても安全運転で走れます(笑)。。。





以下、ベストカーwebで見つけた記事。
https://bestcarweb.jp/feature/column/708770


「ワークマンの本気すげーな!! 1000円台でドライビングシューズが手に入るぞ」
2023年10月5日 / コラム

運転好き、運転にこだわりたい人にとって重要なのが「運転しやすいシューズ」。
パッと思い出すのは「ドライビングシューズ」だが、価格も高いし歩くと疲れて大変……なんて人もいるだろう。
そんな人にとって「待ってました!」と言わんばかりの一足をワークマンで発見!!

運転しやすいシューズ。
運転時のお気に入りのシューズ。
これらのマイルールがあるのはクルマ好きあるあるなのではないだろうか? 

ドライビングシューズやレーシングシューズならば間違いないという意見もあるだろうが
靴底が薄くて歩きすぎると寿命が短くなってしまうし、値段も高価だ。
筆者は「気兼ねなく履けて安い運転しやすいシューズはないかな」と普段から思っている訳だが
一目見て「これはイケるかも?」と思うシューズをワークマンで発見した。

ワークマンで発見した運転しやすそうなシューズは「ファイングリップ アーバン」という名前のアイテムだ。
このシューズが運転しやすそうだなと気になったポイントは複数ある。

まず最も筆者が惹かれたのが丸いかかとだ。
一般的なスニーカーではかかとが丸いアイテムは少ない。
シューズショップに行ったときはいつも丸いかかとのアイテムを探してしまうが、なかなかないのだ。
スポーツドライビング時はかかとを支点にしてアクセル&ブレーキ操作を行うのが基本だ。
クルマ好きならば普段の運転から、かかとを支点にしている人は多いことだろう。
教習所ではアクセルとブレーキを切り替えるとき、かかとを床から離して足全体を横移動させるように教えるが
かかとを支点にすればスムーズに素早いペダル操作ができる。
そのためドライビングシューズはかかとが丸くなっている。

また、フラットな靴底も惹かれたポイントだ。
フラットな靴底ならばペダルからの感覚が掴みやすい。
靴底の薄さもドライビングシューズの特徴として語られることが多いが
ペダルからの感覚を掴む指の付け根あたりがフラットなのも重要な要素だ。
ここに凹凸あると正確な情報が得にくい。
靴底は決して薄いとは言えないが、歩くことが多かったり普段使いをガンガンしたりすることは考えると
むしろ丁度いいとも言える。
そして、一番のポイントが値段だ。なんと1900円! 
これは試してみるしかない!

早速購入して履いてみた。
履いた時の第一印象は気になる部分が無くてイイ感じだ。
第一印象が悪いと履いた直後から違和感があり、その違和感が時間を経過すると痛みに代わることがあるが、
このシューズはそんなクセを感じさせない。
これなら長時間履いても問題なさそうな雰囲気だ。

実際、その第一印象は確信に変わった。
長時間履き続けて歩くことが多いサーキットの現場でも足への疲労度は少なかった。
しかも滑りにくい靴底なので、重たいものを持ち上げるときなどでも心強い。
1900円という値段を考えればこれだけで満足度が高い。

そして今回のメインテーマ、運転についてだ。
コチラもフィーリングは結構よかった。
靴底はドライビングシューズに比べて厚みがあるものの、
フラットな形状だから一般的なスニーカーよりもペダルの感覚は掴みやすい。
また、滑りにくい靴底はアルミペダルのクルマでも正確なペダルコントロールを実現する。

形状も、細身の形状となっているためペダルレイアウトがタイトなクルマでも操作に難は少ない。
実際別の仕事でお借りしていたロータスエミーラをこのシューズで運転したが、
シューズでストレスを感じることはなかった。

ロータスらしいヒール&トゥを加味したアクセルとブレーキが近いレイアウトでは、
気持ちのいいヒール&トゥを味わうことができた。
丸いかかとのおかげでスムーズなアクセルとブレーキの移行ができるのも嬉しい。
この運転のしやすさと足の疲労度を考えれば1900円は大いに買いだ! 
5000円しても筆者はアリだと思う。
安くて運転しやすいシューズが欲しいのであれば今すぐワークマンへLet’s go!

ワークマンの本気すげーな!! 1000円台でドライビングシューズが手に入るぞ - 自動車情報誌「ベストカー」

運転好きとして靴にはこだわりたいけど、本格的なドライビングシューズは高くて手が出ない……と悩むそこのあなた!! ワークマンでドライブにもピッタリなシューズが破格の1000...

自動車情報誌「ベストカー」

 






(画像はベストカーwebより)


「FG450 ファイングリップ アーバン 」(ワークマン公式オンラインストアより)
https://workman.jp/shop/g/g2300053569058/




平穏な日々が訪れますように。


今日のお仕事 2011.10.13 - S2000奮闘記
コメント

S2000 spec 2023.10.7ver

2023年10月07日 | S2000 / Specification
(2023.8.6 横浜市内にて撮影)





2023年10月 7日(土)
【 備忘記録 】
(車名)S2000(白)
(型式)AP1(100型)
(年式)1999年(平成11年)車



1.Exterior
1)S2000 ASM I.S.Designエアロボンネット(FRP)装着 - S2000奮闘記  
2)S2000 APR Formula GT3 Carbon Fiber Mirror装着 - S2000奮闘記 
3)S2000 HONDA Accessリアストレーキ装着 - S2000奮闘記
4)S2000 後期用ヘッドライト(04ライト)装着 - S2000奮闘記
 ( 2023.8.6 ヘッドライト、プロテクションフィルム施工
5)S2000 ASM I.S.Designリヤエアロバンパー04装着 - S2000奮闘記
6)S2000 ASM I.S.Designリヤウィング装着 - S2000奮闘記
7)S2000 助手席側ドアの再塗装(修理) - S2000奮闘記



2.Interior
1)S2000 RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby 装着 - S2000奮闘記
2)S2000 momo prototipo 装着 - S2000奮闘記
3)S2000 NSX-Rホーンボタン 装着 - S2000奮闘記
4)ラフイックス(ショートボス、フリッパー、セキュリティーキット)
5)無限シフトノブ 
6)S2000 モナコミラー(白)装着 - S2000奮闘記
7)S2000 ASM KAROフロアマット 装着 - S2000奮闘記
8)ASM KAROリアトレイマット
9)S2000 ASM 「意味不明のステッカー」装着 - S2000奮闘記
10)S2000 ASMショルダーカバー 装着 - S2000奮闘記
11)テクトム CMX-100
12)S2000 HONDA純正品トランクルームライト 装着 - S2000奮闘記
13)S2000 comtec ドライブレコーダー HDR-101 装着 - S2000奮闘記
14)S2000 春木屋(harukiya) センターコンソールカバー 装着 - S2000奮闘記
15)S2000 HONDA純正品シフトブーツ(欧州仕様) 装着 - S2000奮闘記
  (HONDA純正品シフトブーツ(欧州仕様) のメンテナンス4回目 2023.10.6 - S2000奮闘記
16)S2000 HONDA Accessフットライト
17)S2000 ASM In Car Bag(車載バッグ)、ASM 045 車検証入れ& more 装着 - S2000奮闘記
18)S2000 ASM Sunshade 装着 - S2000奮闘記




3.Intake
1)S2000 ASM ビッグスロットルIS-09 装着 - S2000奮闘記
2)S2000 ASM SAMCOインテークホース(AP1用/初期ロット) 装着 - S2000奮闘記
3)S2000 ASM スロットルスペーサー(AP1用) 装着 - S2000奮闘記
4)S2000 無限Hi-Performance Air Filter 装着 - S2000奮闘記
5)S2000 SPOON カーボンエアダクト 装着 - S2000奮闘記
6)S2000 純正エアクリーナーボックス加工Part1,Part2,Part3



4.Exhaust
1)S2000 ASM I.S.Designサイレンサーキット2 装着 - S2000奮闘記
2)S2000 ASM エキゾーストマニホールド07 装着 - S2000奮闘記



5.PowerUnit & DriveTrain
1)S2000 ASMプロデュース「TODA RACING 新組コンプリートエンジン」装着 - S2000奮闘記
2)S2000 ASM K-TECH Cluch Kitと周辺部品の装着 - S2000奮闘記
「クラッチ周辺部品」
  (1)ASMクラッチスレーブシリンダー
  (2)ASMベアリングガイド
  (3)ASMレリーズフォーク
  (4)ASMレリーズベアリング
3)S2000 ASM ステンレスメッシュクラッチホース 前期用 装着 - S2000奮闘記
4)S2000 ASM クラッチ用強化ペダルBOX 装着 - S2000奮闘記
5)S2000 ASM ファイナルギヤセット 装着 - S2000奮闘記
6)S2000 ASM 強化ドライブシャフト 装着 - S2000奮闘記
7)S2000 ASMコア増しラジエター 装着 - S2000奮闘記
8 )S2000 ASMラジエタータンクがすっきりタンク 装着 - S2000奮闘記<
9)S2000 TODA RACING ライトウェイトクランクプーリーキット 装着 - S2000奮闘記
10)S2000 G.T WORKS GENROM(AP1用) 装着 - S2000奮闘記
11)S2000 G.T WORKS Rebuilt&Tuneインジェクター 装着 - S2000奮闘記
12)S2000 NAG 可変減圧バルブ Superb 装着 - S2000奮闘記
13)S2000 SPOON トランスミッションオーバーホール NTS 装着 - S2000奮闘記



6.SusupensionSystem
1)S2000 ASM SREダンパーキット1WAY IS-11+ 装着 - S2000奮闘記
 (1)追加オプションパーツ HYPERCO パーチェ
 (2)追加オプションパーツ ニードルローラーベアリング 
 (3)追加オプションパーツ ASM PERCH60アダプター
 (4)追加オプションパーツ SRE減衰調整ダイヤル
2)「S2000 ASM推奨サスペンションブッシュ交換メニュー 装着2023.1.29 - S2000奮闘記
3)「ASM SREダンパーキット1WAY IS-11+」のオーバーホール履歴 
  (1)「S2000 ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+のオーバーホール2023.1.29ver - S2000奮闘記



7.Wheel & Tire
1)WORK EMOTION CR Kai 17インチ 
2)S2000 DUNLOP「DIREZZA ZⅢ」- Front 215/45 R17 / Rear 235/40 R17



8.BrakeSystem
1)S2000 ASM ステンレスメッシュブレーキホース 装着 - S2000奮闘記
2)S2000 ASM SUCCEED SPORTS 強化ペダルASSY 装着 - S2000奮闘記
3)S2000 ブレーキシステムのリフレッシュ 2023.8.6ver - S2000奮闘記



9.BodyReinforcement
1)S2000 ASMボディ補強バーGTシリーズ 装着 - S2000奮闘記
  (1)ASMフロントタワーバーGT
  (2)ASMフロントロアアームバーGT
  (3)ASMリヤタワーバーGT
  (4)ASMリヤロアアームバーGT
2)ASMフロントロアアームバー
3)S2000 ASM トランスミッションステーGT 装着 - S2000奮闘記
4)S2000 ASM Pro-Boltフェンダー用ボルト 装着 - S2000奮闘記



10.Others
1)S2000 ASMオイルフィルターストッパー 装着 - S2000奮闘記
2)S2000 HONDA純正アンテナ戻し - S2000奮闘記
3)S2000 ASM ステンレスナンバーボルト 装着 - S2000奮闘記
4)S2000 slime 緊急タイヤ補修システム 装着 - S2000奮闘記
 【2017.11.25追記。パンク修理剤、買換
5) S2000 ワイパーゴム交換「PIAA AERO VOGUE」 装着 - S2000奮闘記
6)無限ナンバープレートボルト
7)S2000 無限フィラーキャップ 装着 - S2000奮闘記
8)S2000 Spoonマグネットドレンボルトセット
9)S2000 エンジンルーム内のボルト交換 - S2000奮闘記



11.SEV
1)S2000 SEVフューエルチャージ5mode 装着 - S2000奮闘記
2)S2000 SEVプレミアムヘッドバランサー 再装着 - S2000奮闘記
3)S2000 SEV PREMIUMホイール 装着 - S2000奮闘記
4)S2000 SEVトランスコア 再装着 - S2000奮闘記
5)S2000 SEVクランクC-1 装着 - S2000奮闘記
6)S2000 SEVフラットパネル 装着(運転席) - S2000奮闘記
7)S2000 SEVバッテリー 装着 - S2000奮闘記


12.Refresh
1)S2000 電気系統トラブル2010 - S2000奮闘記
2)S2000 Refresh Plan 2011 - S2000奮闘記
3)S2000 Refresh Plan 2013 vol.1 - S2000奮闘記
4)S2000 Refresh Plan 2013 vol.2 - S2000奮闘記
5)S2000 Refresh Plan 2013 vol.3 - S2000奮闘記
6)S2000 Refresh Plan 2013 vol.4 - S2000奮闘記
7)S2000 Refresh Plan 2014 vol.1 - S2000奮闘記
8)S2000 Refresh Plan 2014 vol.2 - S2000奮闘記
9)S2000 Refresh Plan 2015 - S2000奮闘記
10)S2000 Refresh Plan 2016 vol.1 - S2000奮闘記
11)S2000 Refresh Plan 2016 vol.2 - S2000奮闘記
12)S2000 Refresh Plan 2017 - S2000奮闘記
13)S2000 Refresh 2018 vol.1 - S2000奮闘記 , vol.2 - S2000奮闘記 , vol.3 - S2000奮闘記
14)S2000 Refresh Plan 2020 - S2000奮闘記
15)S2000 Refresh Plan 2021 - S2000奮闘記
16)S2000 メンテナンス作業 2023.1.29ver - S2000奮闘記
17)S2000 メンテナンス作業 2023.8.6ver - S2000奮闘記



13.アライメント調整
1)S2000 アライメント調整 2010.7.31 - S2000奮闘記
2)S2000 アライメント調整 2011.11.28 - S2000奮闘記
3)S2000 アライメント調整 2014.10.28 - S2000奮闘記
4)「S2000 メンテナンス作業 2023.1.29ver - S2000奮闘記」に同時作業。



14.車検
1)S2000 車検 2008.10.28 - S2000奮闘記
2)S2000 車検 2010.10.16 - S2000奮闘記
3)S2000 車検 2012.10.15 - S2000奮闘記
4)S2000 車検 2014.11.1 - S2000奮闘記
5)S2000 車検 2016.11.5 - S2000奮闘記
6)S2000 車検 2018.11.3 - S2000奮闘記
7)S2000 車検 2020.11.7 - S2000奮闘記
8)S2000 メンテナンス作業 2023.1.29ver - S2000奮闘記(2022年11月車検)



15.バッテリー
1)S2000 バッテリー交換 2013.1.19 - S2000奮闘記
2)S2000 バッテリー交換 2016.1.21 - S2000奮闘記
3)S2000 バッテリー交換 2018.11.3 - S2000奮闘記
4)S2000 バッテリー交換 2021.12.11 - S2000奮闘記



16.その他Memo
1)S2000 事故記録メモ 2016.1.31記載 - S2000奮闘記
2)S2000 メンテナンス箇所の覚え書き - 2020.11.7ver - S2000奮闘記
3)S2000 メンテナンス箇所の覚え書き - 2021.12.11ver - S2000奮闘記
4)S2000 メンテナンス箇所の覚え書き - 2022.12.31ver - S2000奮闘記
5)S2000 メンテナンス箇所の覚え書き - 2023.1.29ver - S2000奮闘記
6)S2000 メンテナンス箇所の覚え書き - 2023.8.6ver - S2000奮闘記










S2000 ODO 223,330km





平穏な日々が訪れますように。


20万kmを目指すための重要メンテナンスポイント
S2000 メンテナンス記録簿2023.8.6ver - S2000奮闘記
S2000 spec 2023.8.11ver - S2000奮闘記
コメント

S2000 日常点検 2023.10.7

2023年10月07日 | S2000 / 日常点検簿
2023年10月 7日(土)
今日の宇都宮市は秋晴れの洗車日和
ようやく洗車のできる気温になってきましたが、当の持ち主のコンディションが優れないので
軽く掃除して済ませました。

一ヶ月ぶりの定期点検



【備忘記録】
1)エンジンオイル
(1)前回交換距離 221,701km(202年1月29日 にASMにて交換。)
(2)現在走行距離 223,330km
(3)オイル交換後 1,629kmを走行
(4)オイル残存量 適量(手持ちのオイル1L)
(5)オイル汚具合 汚れ無し
(6)オイルの銘柄  BILLION OILS 10W-40
(7)新エンジン交換時の距離数 221,682km
(8)エンジン交換後の走行距離 1,648km
(Memo) ASMプロデュース「TODA RACING 新組コンプリートエンジン」装着 2023.1.4 - S2000奮闘記




2)各種オイル
(1)オイルの種類 ブレーキオイル、クラッチオイル(ZONE)、ミッションオイル、デフオイル(ラベノール)
(2)オイルの銘柄 BILLION OILS 他
(3)前回交換距離 221,701km(202年1月29日 にASMにて交換。)
(4)現在走行距離 223,330km
(5)交換後距離数 1,629kmを走行
 (走行距離数などのデータは上記エンジンオイルと同じ)




3)クーラント
(1)冷却水の銘柄 K&G C72
(1)前回交換距離 221,701km(202年1月29日 にASMにて交換。)
(2)現在走行距離 223,330km
(3)交換後距離数 1,629kmを走行
(4)クーラント残存量  適量
(5)クーラント汚具合  汚れ無し
(Memo)「S2000の水温と油温について 2022.12.9 - S2000奮闘記





4)エアクリーナー
(1)今回交換距離 222,215km(2023年5月6日(土)に交換
(2)現在走行距離 223,330km
(3)使用走行距離 1,115km
(Memo)S2000 無限(M-TEC)「AIR CLEANER & BOX」について 2023.3.18 - S2000奮闘記





5)タイヤ
(1)タイヤの銘柄 DUNLOP「DIREZZA ZⅢ」
(2)前回交換距離 212,398km(2020年11月23日(月) に交換)
(3)現在走行距離 223,330km
(4)使用走行距離 10,932km
 (以下、2020年11月23日(月)に撮影)






6)ブレーキパッド
【F】
(1)パットの銘柄 (F)HONDA純正品
(2)前回交換距離 222,702km(2023年8月6日(日)ASMにて交換)
(3)現在走行距離 223,330km
(4)使用走行距離 628km

(2023年8月6日(日)ASMにて撮影)

【R】
(1)パットの銘柄 (R)HONDA純正品
(2)前回交換距離 222,702km(2023年8月6日(日)ASMにて交換)
(3)現在走行距離 223,330km
(4)使用走行距離 628km

(2023年8月6日(日)ASMにて撮影)




7)足回り
(1)商 品 名  ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+
(2)装着時の距離 146,078km(2013年7月14日(日) ASMにて交換)
(3)現在走行距離 223,330km
(4)使用走行距離 77,252km
(5)オーバーホール記録
   (1回目)O/H時の距離 221,701km/ O/H後の走行距離 1,629km

 (以下、2013年7月14日(日)に撮影)




(Memo)
S2000 ASM推奨サスペンションブッシュ交換メニュー 装着2023.1.29 - S2000奮闘記
S2000 ピロボール化? 2023.3.13 - S2000奮闘記
サスペンションについて 2023.6.2 - S2000奮闘記





『S2000 今後のメンテナンス検討事項 2023ver』
(1)フロントガラス周辺の塗装検討
(2)EPSコントローラー(電動パワーステアリングシステム)の交換検討
(3)サブフレームの交換検討(前後)
 ※(備忘記録)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオーバーホール(5年に1度はO/Hの検討)
 ※(備忘記録)洗車の際には、フロントバンパー下側、ナンバープレート周辺、床下も高圧洗車機でよく洗うこと。泥も錆の原因になりうる。
 ※(備忘記録)GENROMについて
       (一度バッテリーを外した後のエンジン再始動時には、エンジンのチェックランプが消えたことを確認してからエンジンをかけること)


「今秋の作業(予定)」
1)エンジンオイル交換
2)NAG 内圧コントロールバルブの洗浄
3)「ASM I.S.Designリヤエアロバンパー04(FRP)」のナンバー灯のネジ確認
 
4)エアコンガスチャージ(交換)作業
 (参考記事)
 https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4403




「定点観測&備忘記録

 

バッテリーも大丈夫


クーラント液も大丈夫
 

ブレーキも大丈夫


SEVバッテリー、SEVフラットパネルを装着。
 
(記事)
 ・S2000 SEVフラットパネル 装着 - S2000奮闘記
 ・S2000 SEVバッテリー 装着 - S2000奮闘記






S2000 ODO 223,330km




平穏な日々が訪れますように。



(参考)S2000 PARTS CATALOG
https://www.honda.co.jp/S2000parts/
(参考)HONDA 取扱説明書閲覧サービス
http://www.honda.co.jp/manual/s2000/2004/contents/8-0-0-servicedata/
(参考)HONDA S2000
https://www.honda.co.jp/S2000/
S2000 メンテナンス記録簿2023.8.6ver - S2000奮闘記
コメント

S2000 SEVバッテリー 装着

2023年10月07日 | S2000 / Power Unit & Drive Train
2023年10月 7日(土)
SEV解禁!
2022年の4月にヤフオクで購入した「SEVバッテリー」を装着しました。
S2000のエンジンと駆動系のリフレッシュをした2023年1月29日よりSEVを封印していたのですが、取り付けてみました。
(TODA Racingが組んだエンジンを真っ新な状態で楽しむためにあえて外していました)






「SEVバッテリー」。
(購入時の記事)「今日の出来事 2022.4.9 (SEVバッテリー購入) - S2000奮闘記」
 



(装着後)2023.10.7撮影
バッテリーケーブル等に取り付ける事により、電流のロスを低減させトルク感やパワー感のアップ、電装パーツの制度、安定度向上に効果を発揮させるらしいとのこと。


 




(備忘記録)
SEVの使い方について。
今までは20年経過したエンジンだったのでその衰えた性能を元に近づける様なセッティング。
これからは(新組エンジンに載せ替えたので)エンジンの負荷を少なくして長く維持ができる様なセッティング(故障防止)。
「2023年6月18日(日)メモ書き」より)








S2000 ODO 223,330km





平穏な日々が訪れますように。


S2000にSEVを初装着 - S2000奮闘記
コメント

S2000 SEVフラットパネル 装着(運転席)

2023年10月07日 | S2000 / Interior
2023年10月 7日(土)
この前、購入した「SEVフラットパネル」を装着しました。
(装着と言うよりは置いてみただけ)
今回は、運転席のシート下に置いてみました。

助手席分も購入したかったのですが見つからなかったので今回は断念。
また今度の機会に購入したと思っています。










(備忘記録)
SEVの使い方について。
今までは20年経過したエンジンだったのでその衰えた性能を元に近づける様なセッティング。
これからは(新組エンジンに載せ替えたので)エンジンの負荷を少なくして長く維持ができる様なセッティング(故障防止)。
「2023年6月18日(日)メモ書き」より)








S2000 ODO 222,330km





平穏な日々が訪れますように。


S2000にSEVを初装着 - S2000奮闘記
今日の出来事 2023.9.17 (SEVフラットパネル購入) - S2000奮闘記
コメント