S2000奮闘記

スポーツカー偏愛録。
S2000のメンテナンスノート。

S2000 燃費 2022年10月

2022年10月31日 | S2000 / Mileage
2022年10月中、S2000は給油せず
給油回数は0回。


2022年10月の結果
(走行距離)0km
(給油数量)0L
(平均燃費)0km/L
(平均単価)@0円
(給油金額)0円



S2000 ODO 221,682km
(2022/10/29(土)撮影)



【 Memo 】
「ハイオク価格の推移(宇都宮市内の1Lの店頭小売価格)」
2022/3/8 @182円
2022/3/17 @172円
2022/5/21 @172円
2022/5/29 @167円
2022/6/7 @167円
2022/6/16 @173円
2022/7/4 @177円
2022/7/12 @175円
2022/7/21 @173円
2022/7/30 @169円
2022/8/8 @168円
2022/8/18 @168円
2022/8/31 @168円
2022/9/13 @173円
2022/9/21 @173円
2022/10/6 @170円
2022/10/17 @170円
2022/10/25 @172円




平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。


20万kmを目指すための重要メンテナンスポイント
S2000 燃費 2021年10月 - S2000奮闘記
コメント

N BOX ドライブレコーダー 装着

2022年10月30日 | 他車両 / 記録簿
2022年10月30日(日)
先日、あいおいニッセイ同和損保から届いたドライブレコーダーをN BOXに取り付けてみました

説明書も付いていたし、コードも5mもあったので
内装を剥がすことなく簡単に付けることができました。





N BOX ODO 32,403km



取り付け後は、先日、頂いた箱根クラフトビール昨日、買ってきた横浜シュウマイを美味しくいただきました。
美味しかったです。ご馳走様でした




平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。



今日の出来事 2022.10.28 - S2000奮闘記
コメント

2022年 S2000ぶらり旅「ASM&横浜散歩 2022.10.29 編」

2022年10月29日 | 周遊紀行 / 横浜
2022年10月29日(土)
約10ヶ月ぶりにS2000に乗って横浜市にあるASMを目指します。

エンジンに火を入れて、20分ほど暖気運転。
水温が70度を越すまで待つ。
ガソリンは10ヶ月前に満タンにしたから気にすることはない。
SDGsとは真逆な行為?


久しぶりに屋根を開けてオープンカーの本来の姿へ。



東北自動車道に入る前にガソリンスタンドで空気圧を確かめて準備完了

東北自動車道ではエンジンが壊れても停車できるように、なるべく左側車線を走行。
順調に浦和料金所を越えて首都圏へ。

東京スカイツリーもよく見えた


湾岸線を走って、フジテレビの真下を抜けて横浜市を目指す


横浜ベイブリッジの真下を通り抜けて


こんな景色が見られるのもオープンカーの特権?




「新山下」の標識が見えたらゴールはすぐそこ!


到着!
故障せずに無事に辿り着けました
これ以上の劣化(故障)を防ぐため乗らずに駐車場保管をしていましたが
10ヶ月ぶりに運転したS2000は楽しかった
改めて良い車だと思いました




S2000 ODO 221,682km
ASMまで177.1kmを走行。



駐車場に停めてあったフェラーリと並べて記念撮影?(たまたま並んだだけ)。
ASMの駐車場はいつも以上にS2000で溢れかえっていました



2022年 TEAM Red Bull MUGEN Honda NSX-GT 16号車・大湯都史樹選手のS2000二郎君と一緒。
満車の駐車場で狙って停めたワケではなく、たまたま隣に誘導されて停めただけ
 


店内に入るのも10ヶ月ぶり
「ASM S2000 1号車」が鎮座していた場所に「ASM S2000 Real Tuning号」が停められていました。
速い車は美しい




自車のS2000のカギと持参してきたエンジンオイル(BILLION OILS 10W-40/ 4L缶を2つ)とS2000の部品を渡して
「Refresh Plan 2022」の作業メニューの確認
いよいよ自分のS2000が蘇ります

作業をお願いしてお店を後にしました


( Memo )
【 最近のS2000を取り巻く状況 】
1)HONDAがEVへシフトした影響か?S2000の純正部品を作るのを辞めているらしい(次々と生産中止の部品が出てきた)。
  今後も生産中止になる部品の数は増えていく傾向だろうとのこと。廃盤になった部品が復活されることを願うばかり。
  「S2000 20th Festival 」でホンダ部品の関係者よりヒアリングを受けた際に「S2000の純正部品はずっと作り続けていく」と言ってくれたけど
  会社内で色々とあったのかな。時代の流れは厳しかったのかな。残念。。。
2)内装(マットの下に敷いてあるカーペット類、トランクの内装も)部品も生産中止になったとのこと。
  今後は車内でコーヒーやジュースをこぼして匂いが付いたら新品への交換できなくなる!?
  ASMでは内装を外して丸ごと洗える専用の機械を導入したとのこと。
  これでコーヒーをこぼしたとしても大丈夫?
3)いつ純正部品が生産中止になってしまうか?分からないので、純正部品への交換は早いうちにやっておいた方が良い。
4)円安の影響?日本国外でS2000に乗っている外国人ユーザーの人達がS2000の部品(純正も、社外も)を買い漁るかの如く大量購入しているとのこと。
  (日本人としては、日本の製品を買ってもらったというより持っていかれてしまったという危機感の方が強い)
5)国内のエンジン屋さん(エンジンチューナー)のもとに、海外からもオーバーホールなどのエンジン作業の注文がたくさん入ってきているとのこと。
6)海外での日本車ブームも品薄に拍車をかけている?
7)現在、円安で世界的に負けている?日本人のHONDA車乗りにとってはキビしい状況になってきた?




ちょっと遅めのお昼を食べに中華街へ
意外と混んでいるお店も多く、たどり着いたのが「馬さんの店 龍仙 本館」。
美味しい中華粥(胃にも優しいはず)を食べました。
 

まずは肉厚のザーサイと生ビールを頂く
帰りは電車だから心配なし


春巻き。


餃子。


ニラ饅頭。
テーブルに並んだ料理は、見事にみんな茶色(笑)。
男が勝手に注文するとこうなる典型例。。。
 

坦々麺。
 

シメの中華粥。
 


美味しかったです。ご馳走様でした

馬さんの店 龍仙 本館
神奈川県横浜市中区山下町218-5
Tel.045-651-0758
食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000113/



食後は「かをり」でお土産を購入


横浜かをり 山下町本店
神奈川県横浜市中区山下町70
Tel.045-681-4401
食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14002167/




バスかタクシーに乗ろうとしたけど食後の運動に歩くことに





ハロウィンにライトアップされた街路樹を眺めながら目指すは横浜駅
 


日産本社で寄り道

新型のZ


GT-R
 

 

内燃車最後の型式と言われる現行のGT-Rを目にして
自分には価格も車の大きさも、大きすぎるなぁと思いながら後にする





そごう横浜にも寄り道
「マーロウ ブラザーズコーヒー そごう横浜店」で一休み。


モンブランソフト。


10月後半限定のウィスキープリンと湘南ゴールドスカッシュ。


美味しかったです。ご馳走様でした

MARLOWE BROTHERS COFFEE そごう横浜店
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 B2F
Tel.045-465-2111
食べログ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14080799/


食後は、店舗(マーロウ そごう横浜店)の方へ移動してお土産を購入。



横浜駅へ移動
湘南新宿ラインに乗って無地に帰宅

お疲れ様でした





平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。


2021年 S2000ぶらり旅「ASM&横浜散歩 2021.12.11 編」 - S2000奮闘記
コメント (1)

今日の出来事 2022.10.28

2022年10月28日 | 雑記
2022年10月28日(金)
今日、帰宅したらあいおいニッセイ同和損保よりドライブレコーダーが届いていました。
来月からN BOX用にと保険の契約更新の際に付けてみました。







週末にでも取り付けてみようかな


そろそろS2000に付けてあるドライブレコーダーも買い替えの時期かな?


平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。


S2000 ドライブレコーダー装着 - S2000奮闘記
コメント

今日のおみや 2022.10.25

2022年10月25日 | 雑記
2022年10月25日(火)
箱根土産をいただきました。
いつもありがとう

毎月のようにお土産を頂いてましたが
記事を書けなくてゴメンなさい。
代わりに?美味しく頂きました(笑)。

かまぼこ&箱根ビールmore...
お酒とおつまみのセット。
美味しかったです。ご馳走様でした。





平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。


今日のおみや 2021.3.27 - S2000奮闘記
コメント

今日の出来事 2022.10.22

2022年10月22日 | 雑記
2022年10月22日(土)
今日は朝から天気が良かったのでS2000を掃除しました

いつものように開けられる箇所は全部開けて換気。


エンジンルームも掃除。


エンジンオイル、ラジエター液の漏れ、滲みは無し


ヘッドライト。
清掃前。


清掃後。
少しは黄ばみが取れたかな?


約10ヶ月ぶりにバッテリーも繋いで準備はOK!


出陣、準備OK!




【備忘記録】
1)エンジンオイル
(1)前回交換距離 221,266km(2021年12月11日(土) にASMにて交換。)
(2)現在走行距離 221,504km
(3)オイル交換後 238kmを走行
(4)オイル残存量 適量(手持ちのオイル9L)
(5)オイル汚具合 汚れ無し
(6)オイルの銘柄  BILLION OILS 10W-40
(7)備考


S2000 ODO 221,504km



【 Memo 】
『今後のメンテナンス検討事項 2022ver』
(1)新型エンジン
(2)駆動系
  (a)ハブベアリング前後の交換
(3)ラジエター周辺部品のリフレッシュ
(4)フロントロアアームブッシュ「サスペンションを動かすツボに投資」(ASM Blog 2017.11.3記事、参照)
(5)ケーブル関連(ASM Blog 2018.12.1記事、参照)
(6)外装、04ライト等
(7)ブレーキ関連
(8)ラジエターのタンク交換
(9)フロントガラス周辺の塗装(検討)
(10)サイドミラーの塗装(検討)
(11)エンジン、キルスイッチの修理
(12)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオーバーホール(5年に1度はO/Hの検討)


【 Memo / 乗る前のToDoリスト 】
1)乗る前には「準備」を行うこと
  (1/10に降ろした荷物を乗せること他)

2)バッテリーのマイナス端子のボルトは14mm、キルスイッチ側のボルトは10mmのレンチを使用する
 (キルスイッチ側が外れやすいので注意すること。バッテリーのマイナス端子とキルスイッチの大きさが合っていない?)
 (「今日の出来事 2021.12.19 - S2000奮闘記」参照。)

3)キルスイッチ使用後にエンジンを掛けるときは、キーを回して「ON / OFF」2回繰り返しをしてから、エンジンをかけること。「GENROM」のため

4)タイヤの空気圧、要点検!



【ASMへ確認事項】
1)エンジンルームに落ちていた部品(2022年2月20日に発見)「今日の出来事 2022.2.20 - S2000奮闘記

2)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオイル漏れ?(2022年3月13日に発見)「今日の出来事 2022.3.13 - S2000奮闘記
 問題解決「S2000 日常点検 2022.4.10 - S2000奮闘記」参照。
3)車検
4)その他、交換部品について。




平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。


S2000 日常点検 2021.10.24 - S2000奮闘記
コメント

S2000 日常点検 2022.10.15

2022年10月15日 | S2000 / 日常点検簿
2022年10月15日(土)
今日の宇都宮市は、街中を交通規制して行われる自転車レースのおかげで周辺道路は大渋滞。
秋晴れで天気も良かったので、毎月恒例の点検

次回はヘッドライトの掃除もしなきゃ。
けっこう黄ばんできた





定点観測&備忘記録
 

 

 

 


【備忘記録】

1)エンジンオイル
(1)前回交換距離 221,266km(2021年12月11日(土) にASMにて交換。)
(2)現在走行距離 221,504km
(3)オイル交換後 238kmを走行
(4)オイル残存量 適量
(5)オイル汚具合 汚れ無し
(6)オイルの銘柄  BILLION OILS 10W-40
(7)備考     (手持ちのオイル9L)




2)各種オイル
(1)オイルの種類 ブレーキオイル、クラッチオイル(ZONE)、ミッションオイル、デフオイル(ラベノール)
(2)オイルの銘柄 BILLION OILS 他
(3)前回交換距離 211,483km (2020年11月7日(土)ASMにて車検時に交換。)
(4)現在走行距離 221,504km
(5)交換後距離数 10,021kmを走行
 ※クラッチオイルは、2021年12月11日(土) にASMにて交換済み。
 (走行距離数などのデータは上記エンジンオイルと同じ)



3)クーラント
(1)冷却水の銘柄 K&G C72
(1)前回交換距離 211,483km(2020年11月7日(土)ASMにて車検時に交換。)
(2)現在走行距離 221,504km
(3)交換後距離数 10,021kmを走行
(4)クーラント残存量  適量
(5)クーラント汚具合  汚れ少々





4)エアクリーナー
(1)今回交換距離 221,504km(2022年5月28日(土)に交換
(2)現在走行距離 221,504km
(3)使用走行距離 0km



5)タイヤ
(1)タイヤの銘柄 DUNLOP「DIREZZA ZⅢ」
(2)前回交換距離 212,398km(2020年11月23日(月) に交換)
(3)現在走行距離 221,504km
(4)使用走行距離 9,106km
 (以下、2020年11月23日(月)に撮影)





6)ブレーキパッド
【F】
(1)パットの銘柄 (F)ZONE ブレーキパット 88B 
(2)前回交換距離 117,071km(2010年5月30日(日) ASMにて交換)
(3)現在走行距離 221,504km
(4)使用走行距離 104,433km

【R】
(1)パットの銘柄 (R)HONDA純正品
(2)前回交換距離 173,580km(2017年7月12日(水)交換)
(3)現在走行距離 221,504km
(4)使用走行距離 47,924km



7)足回り
(1)商 品 名  ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+
(2)装着時の距離 146,078km(2013年7月14日(日) ASMにて交換)
(3)現在走行距離 221,504km
(4)使用走行距離 75,426km
 (以下、2013年7月14日(日)に撮影)







【備忘Memo 】
『今後のメンテナンス検討事項 2022ver』
(1)新型エンジン
(2)駆動系
  (a)ハブベアリング前後の交換
(3)ラジエター周辺部品のリフレッシュ
(4)フロントロアアームブッシュ「サスペンションを動かすツボに投資」(ASM Blog 2017.11.3記事、参照)
(5)ケーブル関連(ASM Blog 2018.12.1記事、参照)
(6)外装、04ライト等
(7)ブレーキ関連
(8)ラジエターのタンク交換
(9)フロントガラス周辺の塗装(検討)
(10)サイドミラーの塗装(検討)
(11)エンジン、キルスイッチの修理
(12)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオーバーホール(5年に1度はO/Hの検討)


S2000 ODO 221,504km



平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。



(参考)S2000 PARTS CATALOG
https://www.honda.co.jp/S2000parts/
(参考)HONDA 取扱説明書閲覧サービス
http://www.honda.co.jp/manual/s2000/2004/contents/8-0-0-servicedata/
(参考)HONDA S2000
https://www.honda.co.jp/S2000/
20万kmを目指すための重要メンテナンスポイント
S2000 メンテナンス箇所の覚え書き - 2021.12.11ver - S2000奮闘記
コメント

今日の出来事 2022.10.11

2022年10月11日 | 雑記
2022年10月11日(火)
昨晩、フジテレビのニュース番組を見ていたらスポーツカー(シビックタイプR)の交通事故のニュースが流れていた。
けっこうショッキングな内容だったので覚えていました。
今日、ベストカーwebにも記事が載っていたので、自分への戒めも兼ねて転機しておくことに。
交通事故には気を付けないとっ!

しかし記事を読めば読むほどオーナーの無念さが伝わるし、ホンダカーズ野崎の関係者方々の怒りも伝わってくる。
胸が痛くなる。

頑張れ!ホンダカーズ野崎!


以下、ベストカーwebの記事より。

被害者は泣き寝入りしろと? もらい事故で270万円自腹?? 極上タイプRを襲った保険会社の無情対応 - 自動車情報誌「ベストカー」

 自動車保険はもしもの際に自身のクルマだけではなく、他者のクルマや財産、医療費などを補償してくれるものだ。年間数万円の支出は任意とはいっても、もはや自動車保険の...

自動車情報誌「ベストカー」

 



「被害者は泣き寝入りしろと? もらい事故で270万円自腹?? 極上タイプRを襲った保険会社の無情対応」
2022年10月11日 / コラム

自動車保険はもしもの際に自身のクルマだけではなく、他者のクルマや財産、医療費などを補償してくれるものだ。
年間数万円の支出は任意とはいっても、もはや自動車保険の加入は常識ともいえる存在。

そんな自動車保険の根幹を揺るがす大きな事故が起きた。
赤信号無視のクルマに衝突された栃木県の自動車ディーラー「ホンダカーズ野崎」のシビックタイプR。
販売価格450万円という極上個体がなんと時価額180万円と査定されてしまったという。
今回はホンダカーズ野崎の松本店長にお話を聞いた。
被害者が泣き寝入りするケースが増えるのは許せない!!
(文:ベストカーWeb編集部/写真:ホンダカーズ野崎、ホンダ)

ホンダカーズ野崎といえば「F1店長」こと松本正美さん(元無限F1エンジンのエンジニア)が店長を務める栃木県のホンダディーラーだ。
そしてこのお店の特徴はシビックタイプRにめっぽう強いこと。

 新車販売はもちろん、中古車販売にも力を入れており、内装/外装を仕上げるだけではなく、圧倒的なメンテナンスで極上車両を揃えている。
全国からお客さんが集い「タイプRを買うなら野崎」というファンも多い。

 そんなホンダカーズ野崎が販売したシビックタイプRに悲劇がおきた。
販売車両はFD2のシビックタイプR。
超高回転VTECを搭載するタイプRで、新世代のターボエンジンとは一線を画すファン垂涎の名車だ。

 走行距離4.2万km、販売価格はナビやドラレコなどオプション込みで450万円。
近年の国産スポーツカーの高騰も考えればこの価格は妥当で、実際に販売相場でも400万円オーバーの個体が多い。
そこにホンダカーズ野崎のメンテナンスが加わるとなれば納得の価格だろう。

 そんな極上タイプRが青信号の交差点を直進中、交差点右方から赤信号を無視した車両に衝突された。
しかもこれから納車というタイミングでだ。

「納車前の車両はあくまでも商品」という弁護士の見解。
ホンダカーズ野崎としてはまず信号無視の車両が交差点に進入し引き起こされた事故であることに大きなポイントがあるという。
「信号無視で被害を受けた事故なので、青信号を守ったクルマに対しては10-0で過失なしの完全な被害者という判例があるんです。
まずここはキッチリ押さえておくのが大切です」と松本店長。

 よく「信号を守っていても動いていたから被害者にも過失がある」という話も聞くが、
これは原則としては成立しない(黄色信号などだと過失割合が変わることもある)。
今回の事故に関してはホンダカーズ野崎は完全な被害者という形だ。

 また今回は納車前日の最終チェックの試走中に事故が起きている。
すでにオーナーは一定額の入金を済ませており、車検証上は名義変更も終えている状況。
自動車の契約ではよくあることだが納車と同時に最終入金をする予定だったという。

松本店長はこう語る。
「弁護士に確認したのですが車検証上はオーナーさんの名義になっていたのですが、法的な契約上では未納金がある状況で所有権はたしかにホンダカーズ野崎にありました。つまりこのタイプRは弊社の”商品”であり、オーナーカーではないのです。販売価格を補償するのが当然だと思います」。

補償はたった180万円という冷淡な評価額。
つまりホンダカーズ野崎の言い分としては製品が販売される前に全損(=商品としての価値がなくなった)状態になったわけだから、
本来であれば販売価格が全額補償されるべきというもの。

これについては道理が通っている。
「保険会社は時価額が180万円という評価をしてきました。弊社は450万円で売っている商品を納車前に全損されたのに、約270万円も自腹を切れと言っているのと同じです。過失がまったくない状況でなぜ被害者が損をしないといけないのでしょうか。当然ながら全額補償されるべきです」。

 松本店長の声には怒りがにじみ出ていた。
仮に時価額が180万円だったとして、当然ながら全損したクルマにオーナーが代金を払うことはない。
そして被害に遭ったタイプRを売却しても最終的に450万円になることはあり得ない。

自動車ディーラーゆえ、キッチリと書類などで販売価格などを証明することはできるのも
保険会社とて充分に理解しているはずだ。
このような対応を取ってくるというのは明らかに被害者を軽視したものだろう。

「このようなケースだと被害者が泣き寝入りすることも少なからずあります。もちろん弊社としても販売価格全額を補償してもらうまで戦いますし、今後こんな被害者が損をすることがないように、判例を作る気持ちで戦いますよ」。

 今回は納車前のクルマというケースだったが、昨今は旧車や90年代のクルマだと、たとえ購入額が高額でも時価額は数十万円と査定されたり、保険会社自身が損をしないように仕向けるケースも少なからずある。

 もちろん保険会社とて営利企業であり、なんでもかんでも支払うわけにはいかないのは分かる。
ただクルマという「財産」を奪われた被害者が損をするのは明らかに間違っている。
今後の展開を見守りたい。



ホンダカーズ野崎のホームページ https://hondacars-nozaki.com/

Yahoo!ニュースより。 
赤信号で突っ込んできた車と衝突事故「こっちが青信号だよ」降りてきた“信号無視ドライバー”の驚きの主張とは?(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

FNNプライムオンラインより。
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20221010428784/





以上。


下記の写真は本文とは関係ないです。



平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。


今日の出来事 2022.7.9 - S2000奮闘記
コメント

今日の出来事 2022.10.8

2022年10月08日 | 雑記
2022年10月 8日(土)
10月の3連休も自宅待機。



【備忘記録】
1)エンジンオイル
(1)前回交換距離 221,266km(2021年12月11日(土) にASMにて交換。)
(2)現在走行距離 221,504km
(3)オイル交換後 238kmを走行
(4)オイル残存量 適量(手持ちのオイル9L)
(5)オイル汚具合 汚れ無し
(6)オイルの銘柄  BILLION OILS 10W-40
(7)備考


S2000 ODO 221,504km



【 Memo 】
『今後のメンテナンス検討事項 2022ver』
(1)新型エンジン
(2)駆動系
  (a)ハブベアリング前後の交換
  (b)ディスタンスカラー(ASM Blog 2017.2.2記事、参照)
(3)ラジエター周辺部品のリフレッシュ
(4)フロントロアアームブッシュ「サスペンションを動かすツボに投資」(ASM Blog 2017.11.3記事、参照)
(5)ケーブル関連(ASM Blog 2018.12.1記事、参照)
(6)外装、04ライト等
(7)ブレーキ関連
(8)ラジエターのタンク交換
(9)フロントガラス周辺の塗装(検討)
(10)サイドミラーの塗装(検討)
(11)エンジン、キルスイッチの修理
(12)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオーバーホール(5年に1度はO/Hの検討)


【 Memo / 乗る前のToDoリスト 】
1)乗る前には「準備」を行うこと
  (1/10に降ろした荷物を乗せること他)

2)バッテリーのマイナス端子のボルトは14mm、キルスイッチ側のボルトは10mmのレンチを使用する
 (キルスイッチ側が外れやすいので注意すること。バッテリーのマイナス端子とキルスイッチの大きさが合っていない?)
 (「今日の出来事 2021.12.19 - S2000奮闘記」参照。)

3)キルスイッチ使用後にエンジンを掛けるときは、キーを回して「ON / OFF」2回繰り返しをしてから、エンジンをかけること。「GENROM」のため

4)タイヤの空気圧、要点検!



【ASMへ確認事項】
1)エンジンルームに落ちていた部品(2022年2月20日に発見)「今日の出来事 2022.2.20 - S2000奮闘記

2)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオイル漏れ?(2022年3月13日に発見)「今日の出来事 2022.3.13 - S2000奮闘記
 問題解決「S2000 日常点検 2022.4.10 - S2000奮闘記」参照。
3)車検
4)その他、交換部品について。




平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。


2011年 S2000ぶらり旅「2011年F1日本GP観戦記/ 決勝 編」 - S2000奮闘記
コメント

今日の出来事 2022.10.1

2022年10月01日 | 雑記
2022年10月 1日(土)
備忘記録。
いよいよ今月にASMへ入庫する予定。
その際にお願いする作業のまとめ。

低空飛行のサラリーマンには、キツい?支払いが待っているよ


(Memo)
要相談事項
1)車検
2)エンジンオイル、ブレーキオイル、ミッションオイル、クラッチオイル、デフオイル等、各種オイルの交換
3)ラジエター液の交換
4)F20Cエンジンの載せ替え(戸田レーシング製)
5)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオーバーホール(5年に1度はO/Hの検討)
6)駆動系のリフレッシュ
7)エンジンルームに落ちていた部品(2022年2月20日に発見)「今日の出来事 2022.2.20 - S2000奮闘記
8)エンジン、キルスイッチの修理
9)その他




S2000 ODO 221,504km




平穏な日々が訪れますように。
早くS2000が復活できますように。


S2000 メンテナンス作業 2021.12.11ver - S2000奮闘記
コメント