S2000奮闘記

スポーツカー偏愛録。
S2000のメンテナンスノート。

S2000 燃費 2019年8月

2019年08月31日 | S2000 / Mileage
2019年8月1日(木)給油
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)325.4km
(数量)36.38L
(燃費)8.94km/L
(単価)@134円(会員割引。看板価格@149円)
(金額)5,265円
(ODO)195,791km



2019年8月10日(土)給油
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)291.7km
(数量)32.09L
(燃費)9.09km/L
(単価)@132円(会員割引。看板価格@146円)
(金額)4,575円
(ODO)196,083km



2019年8月13日(火)給油
(給油場所)東北自動車道の岩手県紫波SA
(走行距離)421.8km
(数量)20.00Lのみ
(単価)@164円
(金額)3,280円
(ODO)196,505km



2019年8月13日(火)給油(上記と合算)
(給油場所)青森県青森市、青森港フェリーターミナル付近
(走行距離)合計632.7km
(数量)31.75L(合計51.75L)
(燃費)12.22km/L
(単価)@150円
(金額)4,763円
(ODO)196,715km



2019年8月14日(水)給油
(給油場所)北海道札幌市
(走行距離)328.4km
(数量)27.70L
(燃費)11.85km/L
(単価)@151円
(金額)4,182円
(ODO)197,044km



2019年8月15日(木)給油
(給油場所)北海道苫前郡羽幌町
(走行距離)225.2km
(数量)16.96L
(燃費)13.27km/L
(単価)@155円
(金額)2,629円
(ODO)197,269km




2019年8月16日(金)給油
(給油場所)北海道稚内市、宗谷岬(日本最北端の給油所)
(走行距離)171.0km
(数量)14.80L
(燃費)11.55km/L
(単価)@158円
(金額)2,338円
(ODO)197,440km




2019年8月17日(土)給油
(給油場所)宮城県仙台市
(走行距離)451.5km
(数量)34.74L
(燃費)12.99km/L
(単価)@149円
(金額)5,176円
(ODO)197,892km



2019年8月17日(土)給油
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)259.3km
(数量)20.77L
(燃費)12.48km/L
(単価)@132円(会員割引。看板価格@146円)
(金額)2,961円
(ODO)198,151km



2019年8月23日(金)給油
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)337.0km
(数量)31.82L
(燃費)10.59km/L
(単価)@128円(会員割引。看板価格@142円)
(金額)4,399円
(ODO)198,488km



2019年8月29日(木)給油
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)174.0km
(数量)19.63L
(燃費)8.86km/L
(単価)@128円(会員割引。看板価格@142円)
(金額)2,714円
(ODO)198,662km



2019年8月の結果
(走行距離)3,196.2km
(給油数量)266.64L
(平均燃費)11.98km/L
(平均単価)@143.72円
(給油金額)42,282円


20万kmを目指すための重要メンテナンスポイント
S2000 燃費 2018年8月
コメント

宇都宮食べ歩き「鳥あえず Toriaezu」

2019年08月22日 | 周遊紀行 / 宇都宮
2019年 8月22日(木)
北海道の慰労会&反省会を兼ねて夕食に出かけました・・・ら

ヨンデモナイ人ガマサカノ来店  突然の再会に驚いて

気持ち良く酔えなかったけど

厄日









しかし


お店と料理には罪は無い
(自分に言い聞かせる)



サラダ。


夏はやっぱり枝豆


焼き鳥の盛り合わせ。


海鮮チヂミ



帰って来てからiPhoneの写真を見てみると
まさかのメインの「半身唐揚げ」の写真が無い(笑)。。。
「早ク帰レヨ!」ト思イナガラ食ベテイタカラ写真撮ルノヲ忘レタノカナ? 
アノ邪魔者ノセイダッ!許サン!
心の声も洩れちゃうわ。。。


でも美味しかったからイイや(笑)。
御馳走様でした
次回は穏やかな夕食の時間が流れますように。


鳥あえず (トリアエズ)
栃木県宇都宮市上戸祭町2834-264
TEL 028-622-0149
食べログ http://r.tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9002837/


宇都宮食べ歩き「鳥あえず Toriaezu」2011.1.28
コメント

S2000 インマニ付近からの異音

2019年08月20日 | S2000 / 雑記
2019年 8月20日(水)
5日前位(8/15頃)から、エンジンルームから「ボォーッ」という音が聞こえるようになり
日に日に聞こえる音がさらに大きくなっている気がする。
8/19と8/20との2日連続で地元の修理工場に持ち込んでみたけど
分かった事はインマニ付近(または内部?)から
音が発生してエアクリーナーのBOXとパイプで響音させていること。
原因は不明。

故障?
または老朽化?どの部品?
どこ???
気になる、気になる、気になる


( Memo )
1)アイドリング中にエンジンルームからの異音発生。
2)「ボォーッ」という音が聞こえる。
3)「カタカタ」という音や「カンカン」というような異常を示す金属音は聞こえない。
4)アイドリング中のエンジンは安定している。
5)エンジンの調子は良い(パワーダウン等はみられない)。
6)エアクリーナーBOXとホースを外すとインマニの中から聞こえてくる様子。
7)異音はエアクリーナーのBOXとパイプで反響されて大きくなって聞こえている様子。
8)走行中は気がつかなかった。
9)エンジンオイル、冷却水の量は適量。
10)rcav(アイドルコントロールバルブ)は、2016年11月5日に新品と交換した。





Yahoo!知恵袋に同じような内容が書いてあったので、備忘記録を兼ねて転載しておくことに。
以下、転載(句読点追加)。


「ホンダS2000のアイドリング中エンジンルームからの異音・・・」
2017/12/22付

【書き込みされた質問】
ホンダS2000のアイドリング中エンジンルームからの異音。
すぐに確認したところエアクリーナーBOXの中から音がする。
BOXのフタを開けて確認インマニにつながるホースの中から音がする。
ホースには問題なし。
アイドリング安定してる。
音的にはフォーーーーーンって感じのが
ずっとエンジンかけてアイドリング中、永遠なっている感じです。
走ってる時は分かりません。
なんの問題もなかったので放置していたら
日に日に音が大きくなって来た気がする。
同じ現象になった方いましたらアドバイスとう対策法教えてください!

【投稿された返答】
実は異音ですが、整備士が一番嫌がる不具合でしょう。
ユーザーは気に成って居るので判るのですが
整備士には異音と明確に判るとは限りません。
今まで聞えていた音でも、気が付いて変と思った時から
タダの機械音が異音と思えるユーザー心理が有るのです。
本当に異音なら、整備士が聞けば明確に判るハズです。
なので、ホンダの正規ディーラーの本社整備工場に入れて
本当に異音なのか確認する事から始めた方が良いでしょう(ユーザーの勘違いって事も多い)。

【上記の返答に対する質問者の書き込み】
ディーラーに持っていったところ
アイドリング弁??rcav??というところから音が発生。
パイプ状になってるホースの内部で反響。
でも動いているから問題ないと言われました。
回答ありがとうございました!

以上。上記、記事のURL
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10183663840?fr=sc_scdd&__ysp=UzIwMDAg44Kk44Oz44Oe44OLIOeVsOmfsw%3D%3D





S2000 ODO 198,262km


S2000 クラッチの異音 2018.7.7




【2019年9月8日(日)追記】


コメント

S2000 走行距離198,198km到達

2019年08月19日 | S2000 / Mileage
2019年 8月19日(月)
朝の通勤タイムアタック中に到達。


S2000 ODO 198,198km

S2000 走行距離195,195km到達
コメント

2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 総括編」

2019年08月17日 | 周遊紀行 / 総括編
2019年 8月13日(火) 〜 17日(土)の北海道ドライブの記録



8月13日(火)
宇都宮市 → 青森県青森港 → 函館港
1)2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 東北自動車道 編」
2)2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 人生初フェリー 編」
3)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 函館に上陸! 編」




8月14日(水)
北海道函館市 → 札幌市
1)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 函館観光 編」
2)S2000 走行距離197,000km到達
3)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ いざ札幌へ! 編」
4)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ すすきの名物 だるま 編」
5)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 札幌観光 編」





8月15日(木)
北海道札幌市 → 北竜町 → 稚内市
1)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 北竜町ひまわりの里 編」
2)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ いざ稚内へ!道道106号稚内天塩線を行く 編」





8月16日(金)
稚内市 → 宗谷岬 → 稚内市ノシャップ岬 → 苫小牧港
1)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 宗谷岬 編」
2)2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 稚内市 樺太食堂& more... 編」
3)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ いざ苫小牧へ! 編」
4)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 苫小牧港 編」






8月17日(土)
苫小牧港 → 仙台港 → 宇都宮市
1)S2000 走行距離198,000km到達
2)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 仙台港& more... 編」
3)2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 車窓の風景 編」





【 Memo 】

S2000 ODO 198,160km
 8/13出発時 196,086km
 8/17帰着時 198,160km
 5日間の走行距離 2,074km

S2000給油記録(2019年8月)
 「S2000 燃費 2019年8月」


NEXCO東日本 ドラぷら「北海道観光ふりーぱす」
 https://www.driveplaza.com/trip/drawari/2019_hokkaido/ferry_waribiki.html

青函フェリー
 http://www.seikan-ferry.co.jp

公益社団法人 青森県フェリー埠頭公社
 http://www.aomori-ferry.or.jp

太平洋フェリー
 http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/index.html

苫小牧西港フェリーターミナル
 https://www.tomakai.com/ferry/



いつもありがとう
今回も楽しい旅になりました










作家、伊集院静 氏の言葉。
著書『旅行鞄のガラクタ』より抜粋。
「旅をする生き物は人間しかいないんです。
旅は日常から解放された時間と出会うことでもある。
そこで初めて発見できる何物かがある。
思い出に残る楽しい旅をするにはどうしたらいいかと問われると、僕は“五感で受け取る旅がいい”と答えています。
自分の目、耳、鼻、口、肌で感じ取る。
もうひとつ、いい旅をしたいのなら、“行くならどこがいいだろうか”と、毎日5分でもいいから考えることです。
そうしたら、必ずいい旅先に出会えるようになります。」
コメント

2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 車窓の風景 編」

2019年08月17日 | 周遊紀行 / 北海道
助手席で何か撮ってる?と思っていたら看板の写真が大量に
本人は「キレイに撮ったはず」と言っていたけど・・・
iPhoneの調子が良くなかったということで。
お疲れ様でした


「同行人の看板(標識)コレクション?」

赤いキツネと緑のタヌキ?


キツネ - Pink ver -


黒タヌキ? 腹黒タヌキ?  タヌキ


ピンぼけキツネ?


鹿。
走行中にパッと見たらフェラーリのエンブレム(のニセモノ)に見えた!


撮るのに苦戦していた?「鹿 注意」の電光掲示板


函館から札幌に着いたとき「札幌南」の出口を通り抜けると「やっと着いた」と安堵感。


ススキノで見つけたニッカウィスキー。
よくテレビや映画などで見ていたのを目の前で見て感動(笑)。


北竜町の看板(標識)は「ひまわり」


「道道106号稚内天塩線」より。


同じく「道道106号稚内天塩線」より。
「北緯45度通過点」の「N」文字を型取ったモニュメント。


「道道106号稚内天塩線」から見えた利尻富士。


「道道106号稚内天塩線」にて。




この旅、最終目的地の「宗谷岬」の看板。
この看板が不意に現れたときは驚いた!



苫小牧港のフェリーターミナルの看板。
この看板が無かったら迷子になっていたかも?




2015年 S2000ぶらり旅「松本市内散策&帰り道 編」
2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 総括編」

コメント

S2000 走行距離198,000km到達

2019年08月17日 | S2000 / Mileage
2019年 8月17日(土)
北海道からの帰り道、東北自動車道の福島県二本松市付近にて到達!

「北海道へ戻ってドライブしたい!」と思いながら後ろ髪を引かれつつ南下し続ける。。。




S2000 ODO 198,000km

S2000 走行距離197,000km到達
コメント

2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 仙台港& more... 編」

2019年08月17日 | 周遊紀行 / 北海道
2019年 8月17日(土)
朝起きたら台風は夜の間にすれ違ったらしくスッキリとした青空が広がっていた。


昨日行けなかったデッキの散策をする。
大きい船なので朝の散歩にはちょうどいい。


ひと回りしたところで部屋に戻る。
少し経つと上陸の時間に。仙台港に着くので上陸の準備をするように船内放送が流れる。
乗船のときと同じように、運転者と同乗者は別れてスタンバイ。
一人でS2000のもとに向かう。
誘導員の指示に従い下船(上陸)。




本州に着いた安堵感よりも北海道から離れた寂しさの方が多かったような。。。
また機会を作って北海道を訪れたいと思った。


仙台港を後にして、近くにある仙台アウトレットモールでお買いもの。



買い物を済ませたらお昼を食べに行くことに。

S2000を走らせて辿り着いた先は
昨年以来(2018年9月16日のSGTで来て以来)の「利久 大和町店 」に到着。
店内には有名人のサインがズラリ。


サラダ。


テールスープ。


牛タンには「とろろ」。


メイン。




美味しかったです。御馳走様でした

利久 大和町店
宮城県仙台市若林区大和町2-6-20
Tel.022-235-8581
食べログ https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4000822/


食後は東北道に乗って一路、栃木県へ。
Uターンラッシュは思ったほどの渋滞も無くスムーズに帰れた。


S2000 ODO 198,160km
仙台港から自宅まで 281.1km

8/13出発時 196,086km
8/17帰着時 198,160km
5日間の走行距離 2,074km


お疲れ様でした。
いつもありがとう
今回も楽しい旅になりました


SUPER GT 2018 SERIES Round.6 SUGO 300km 決勝
2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 総括編」
コメント

2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 苫小牧港 編」

2019年08月16日 | 周遊紀行 / 北海道
2019年 8月16日(金)
道央道を走り、苫小牧港を目指す。




道央道を下車すると大きな看板が出てきたので迷わず進むことができた。




無地に時間通りに到着。


行き先によって車の停める場所が異なる。
商船会社が変わったので行きのフェリーの乗り方と異なるのでためらいながらも
「仙台行き」の場所に停車。
停車後に降っていた小雨が強くなる。台風が接近してきていた。


豪華客船とまでは言わないが、行きのフェリーとは大きさも雰囲気も違うので
フェリー初心者はただただ驚くばかり


iPhoneを見ると、どうやら波も荒れそうなので酔い止めを飲んで備えた。

S2000 ODO 197,879km
稚内市ホテル〜宗谷岬〜ノシャップ岬〜苫小牧港まで 468.4km


苫小牧港ターミナルビルにて乗船手続きを済ませたら、運転者と同乗者は別れて別々の入り口から乗船。
運転者は1人で車に乗って乗船し誘導された場所へ車を停めて船内へ行く。同乗者は同乗者用のデッキから乗船。
部屋に荷物を置いたら船内散策。
乗船手続きをしている時よりも雨が酷くなってのでデッキへは出られなかった。


食事の時間になったので船内のレストランへ移動。


最後のサッポロクラシックを頂く。


バイキングで料理が出来ないオッサンが盛り付けると、酒のアテになるものしか持ってこない(基本は茶色)。。。


北海道での最後の晩餐を楽しんだ後は大浴場へ。
船が沖へ出て揺れていたらしく、お風呂は波が立ってゆっくり浸かってられないほど。
入浴している人も少なかったのでほぼ貸し切り状態。
部屋に戻った後、さらに船の揺れを感じ心配だったのもあり
酔い止めを追加(処方方法は無視。笑)してみたら、朝までぐっすりと寝れた(笑)。

船は苦手な乗り物だったが、酔い止め二錠で克服(笑)。
今回の旅の教訓「迷ったら二錠飲む、時間差で」。。。



2019年 S2000ぶらり旅「岩手県平泉町&一関市 編」
2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 総括編」


コメント

2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ いざ苫小牧へ! 編」

2019年08月16日 | 周遊紀行 / 北海道
2019年 8月16日(金)
稚内市のノシャップ岬を出発。
19時発苫小牧港のカーフェリーに乗るためには17時着で搭乗手続きをしなきゃならない。
一気に苫小牧港を目指して走り出す!



ガスタンクがメロンになっていた!北海道らしい(笑)。

望遠!


「道道106号稚内天塩線」を引き返す。

雲の向こうに利尻島の利尻富士が見えた。
写真では分かりずらいが実際は意外とくっきりとに見えた。


利尻富士。


利尻富士を背景に



また少し走ると「北緯45度通過点」が出てきた。
稚内市へ向かう途中に気が付いたけど時間が無かったので、思いっ切り通り過ぎたポイント。


S2000の奥に見えるのが「浜里パーキングシェルター」。
「冬の稚内天塩線は周りに何もないことが悪い方に働き、地吹雪が直接道路に吹き付けるため、吹雪がひどい際には目の前が真っ白になり、何も見えないホワイトアウトが度々発生する。そのホワイトアウトから車を守るため、こういったスノーシェルターが設置されている。」とのこと(インターネット記事より抜粋)。


道の反対側には「N」文字を型取ったモニュメント。




オトンルイ風力発電所の風車群にも別れを告げて、昨日来た道を引き返し苫小牧方面へ走る。










海岸線から内陸に入ると、台風の影響か?大きな雲が出てきた。


道央道に乗って苫小牧港を目指す。


石狩川の上を通過。867mあるとのこと。




「苫小牧」の文字がようやく見えた。
本日のゴールまでもう少し!




2011年 S2000ぶらり旅「信州&北陸/石川県 千里浜なぎさドライブウェイ 編」
2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 総括編」

コメント

2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 稚内市 樺太食堂& more... 編」

2019年08月16日 | 周遊紀行 / 北海道
2019年 8月16日(金)
日本最北端の宗谷岬に足跡を残してきたら、朝ごはんを食べに稚内市へUターン。


着いたところは「樺太食堂」。
午前中の中途半端な時間にも関わらずにお客さんがけっこう居た。




「無敵!」
食べて納得!


カオスな店内。。。
お客さんの喜びの声が至る所に貼られてあった。
トイレに行ったらトイレの中までビッシリと貼られてあった。。。


メニュー。


生うに三色丼。



うにだけうに丼。
本当に無敵!




こんなに甘くて新鮮なウニを食べたのは初めて!
無敵なドンブリに感動。

美味しかったです。ご馳走様でした

樺太食堂
北海道稚内市ノシャップ2-2-6
Tel.0162-24-3451
食べログ https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010901/1004013/#index



食後は周辺を散策。

稚内灯台。








ノシャップ岬に到着。
本日は、岬日和。






ノシャップ岬の近くにあるお土産売り場でお土産を購入。
宗谷黒牛。


ロシア産。ロシアがすぐそこにある。


かまぼこが大人気。


お土産を購入したら、ここから一気に苫小牧港へ向かうことに。
17時着!時間厳守!のドライブのスタート。
遅れたら本州行きのフェリーはお預け。。。


2011年 S2000ぶらり旅「新潟/ 越後七浦シーサイドラインと角田岬 編」
2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 総括編」

コメント

2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 宗谷岬 編」

2019年08月16日 | 周遊紀行 / 北海道
2019年 8月16日(金)
朝7時に起床。軽く朝食を済ませ(お昼のために)準備を整えたらS2000に乗り込み、旅の目的地である日本最北端の宗谷岬を目指す。


台風が近づいている影響もあり昨日からの曇り空は変わらないが、直射日光を遮ってくれるのでオープンカードライブにはちょうど良い。






海岸線を走っていると宗谷岬の駐車場に到着。
台風の影響で強風が吹き荒れる。
朝早いせいか?強風のせいか?観光客はまばら。。。




日本最北端の碑と間宮林蔵の銅像と記念撮影。
バイク1台単独で来ていたお兄さんの写真を撮ってあげた時に会話したら、茨城県水戸市から来たとのこと。
(もうココまで来たらご近所さん。笑)
ほぼほぼ同じルートで来たことにも驚いた。
お互いの無事を祈り別れる。宗谷岬を後にして網走方面へ行くと言っていた。
北海道を満喫してから無事に家路に就けたかな?




駐車場の周りには美味しい海鮮丼が食べられそうなお店が並ぶ。
車を停めて徒歩で移動。


日本最北端へ到達!
「我ながら良く走ったナ」と記憶に残る誕生日になった(と思う)。








あまりの強風だったので、そそくさとお土産売り場へ避難。。。


この時点で8時15分。。。
気温18.4度(8月なのに)。けっこう寒かった。
立っていられないほどの強風。


お土産売り場を後にして日本最北端のガソリンスタンドにて給油。
この「日本最北端給油証明書」を手にしたくて、ここまで来たと言っても過言ではない(笑)。



S2000 ODO 197,440km
自宅から宗谷岬までの走行距離 約1,354km(フェリーの移動距離を除く)


車の腹ごしらえが完了したら、今度は乗組員の朝ごはん!
宗谷岬付近のお店はさすがにまだこの時間ではオープンしてないので、美味しい海鮮丼を求めて稚内まで引き返すことに。



2013年 S2000ぶらり旅「真夏の西国ドライブ/ 大文字五山送り火鑑賞と晩餐会」
2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 総括編」
コメント

2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ いざ稚内へ!道道106号稚内天塩線を行く 編」

2019年08月15日 | 周遊紀行 / 北海道
2019年 8月15日(木)
北竜町のひまわり畑を出発して稚内市へ向かう。




国道233号線を北上し、国道232号線に出て海岸線を天塩町を目指す。
台風の影響で大きな雲が出てきたが、おかげで直射日光を避けることが出来て
快適なオープンカードライブを楽しみながら北上する。




天塩町から「道道106号線」へと入る。
車やバイクで旅をすることが好きなツーリングドライバー(ライダー)ならば一度は走ってみたいと憧れる「道道106号線稚内天塩線」。
道道106号稚内天塩線は、天塩町から稚内市まで続く68.1kmの道。
何も無いサロベツの原野に続くただ一本のまっすぐな道。
自分の前にも後ろにも通る車は見る影も無く「もしここで車が止まったら・・・」という恐怖が少しだけ湧いてくる。
しかしアクセルを踏み込めばそんな不安もあっという間に消え失せた。
走り出したら楽しい路面が地平線の先まで続く。
オープンカーにそそぐ風の気持ち良さは何と表現するものなのか。
この爽快感はなかなか本州では味わうことが難しいと思う。








オロロンラインの名所の一つであるオトンルイ風力発電所。
昔、CMで見た事がある様な。。。
道路に沿って林立する発電プロペラが何とも言えない異世界感を醸す。
静かに回るプロペラとS2000と二人の人間しか居ない空間。
エンジンを切るとハザードランプの音がわずかに響く世界。







陽が落ちると(雲で夕陽が隠れてしまったのは残念だったけど)
空が濃い青色というか群青色というか表現するには難しいが、その色合いがとても美しかった。





陽が落ちると周りは一面、漆黒の世界になる。
ヘッドライトをハイビームに切り替えて(対向車も来ないからこんなに長い時間ハイビームで走り続けたのも初めての体験)北上する。
稚内市に入る頃にはようやく対向車も見えてきたので一安心。
市内のビジネスホテルに着いたのは20時を回っていた。

S2000 ODO 197,410km
自宅から稚内市までの走行距離 約1,324km(フェリーの移動距離を除く)



部屋に荷物を置いたら繁華街に出て夕飯の散策。
メイン通りから1本外れた通りにお寿司屋さんを見つけたので入ることに。
外観は老舗のお寿司屋さんという感じ。

先付けを頂きながらビールを飲む。
冷たいビールが喉を通るとようやく安堵感が涌いてくる。
良く事故やトラブル(古い車なので)も無く、ここまで来れたと胸をなで下ろす。


上握り。


海無し県では食べられないくらいに新鮮な寿司ネタで美味しかった。



玉子焼きお絶品。美味しかった。



地元情報など色々と教えてもらい職人気質のご主人との会話も弾み、北海道の3日目の夜も無事に終了。
美味しかったです。御馳走様でした


ひな寿司
北海道稚内市大黒2-2-15
Tel.0162-22-5446
食べログ https://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010901/1013303/#index


2013年 S2000ぶらり旅「真夏の西国ドライブ/ 海援丸 出雲店 編」
2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 総括編」
コメント

2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 北竜町ひまわりの里 編」

2019年08月15日 | 周遊紀行 / 北海道
2019年 8月15日(木)
札幌市から道央道を旭川方面へ車を走らせる。


札幌IC料金所を通過する。


札幌を離れると果てしない地平線が続く。
台風が近づいていたせいか大きな雲が切れなかったけど
どこまでも広がる緑の大地とその上にある大きな空を見ていると
松山千春の歌も「北の国から」の様なドラマも
生まれたのもなんだか納得してしまうし
日常の悩みもちっぽけに感じてしまう。




「日本一のひまわり畑」のある北竜町へ到着。
よく見ると町の看板も「向日葵」。


「日本一のひまわり畑」へ到着。







S2000 ODO 197,180km


展望台に登ってみると、見渡す限り黄色の世界が広がる。







ひまわり畑を歩いているときに、頭の中ではロックバンドのZIGZOの「ひまわり」という曲が繰り返し鳴り続ける。。。
高野哲氏は良い詩を書くなぁ。改めてそう思うよ。名曲。

眠りの中
いつものあの風景
大勢の声と地下鉄と
赤い服のキミと・・・

眠りの中
いつものキミの問いに
解らないし
きっと考えた事も無い
Where are you jumping?

枯れない泣かないひまわり
生まれ変われるならと
キミが言う
枯れない泣かないひまわり
じゃあボクは太陽になる

目線はボクより遥か彼方
理解する時間も
涙も
何処へ行くのだろう

眩しい真夏の空の様に
キミは在るがまま
ただそのままに
綺麗さ
それなのに・・・

枯れない泣かないひまわり
生まれ変われるならと
キミが言う
枯れない泣かないひまわり
じゃあボクは太陽になる

枯れない泣かないひまわり
生まれ変われるならと
キミが言う
枯れない泣かないひまわり
じゃあボクは太陽になる

枯れない泣かないひまわり
生まれ変われるならと
キミが言う
枯れない泣かないひまわり
じゃあボクは太陽になる


じゃあボクが太陽になる・・・

眠りの中 いつもの・・・
眠りの中 いつもの・・・


ZIGZO「ひまわり」



散策の後は、売店で売っていたヒマワリ味のソフトクリームを堪能
ピーナツバター味に似ていて美味しかった。



ひまわり畑を後にして、北竜町の道の駅に寄り道。
大きな竜の門が出迎えてくれた。


青龍がそびえ立つ北竜門を潜ったら運気が上がりそう。


道の駅を出発したら、いよいよ稚内を目指して北上する。
目的の ウニ丼(大盛り) 改め宗谷岬へ向かう。



2012年 S2000ぶらり旅「都留野 編」 - ウニの天ぷら
2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 総括編」





コメント

2019年S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 札幌観光 編」

2019年08月15日 | 周遊紀行 / 北海道
2019年 8月15日(木)
宿泊したホテルのレストランで朝食を頂いていたら、シェフが目玉焼きを北海道の形に作ってくれたのでカレーの海に浮かべてみた。
美味しかったです。ご馳走様でした。
北海道に来てから二日連続で豪勢な朝ごはん。おかげで朝から食べ過ぎ。。。


取りすぎたカロリーを消費するために大通公園を散歩。




夜になると夏祭りが行われるみたい。
でも残念ながら今日、札幌を立つ予定。。。


バス停を通り過ぎると・・・


到着した目的地は・・・




観光地として有名な札幌時計台を見学をして・・・というよりか見学が思ったよりも早く終わってしまったので
隣の建物の物産店でお土産を買い込んで終了。
店員のオバチャンに優しくされて感謝。旅先で人の優しさに触れると嬉しい。


観光する時間がもう少し取れそうだったので、今度は電波塔へ向かってみることに。


歩いてきた大通公園を上から眺める。


台風が近づいているせいで曇り空が続く。。。


雲の隙間から待望の美しい青空が見えた。
ずっと先の山にスキーのジャンプ台が見えると説明書きにあったけどiPhoneの写真では見るのが難しい。。。



電波塔を下りて、駐車場に戻りS2000に乗り込む。
美味しかった(笑)札幌を後にし、次の目的地へ向かうことに。


Cinema / 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
2019年 S2000ぶらり旅「北海道ドライブ/ 総括編」


コメント