S2000奮闘記

スポーツカー偏愛録。
S2000のメンテナンスノート。

S2000 燃費 2016年1月

2016年01月31日 | S2000 / Mileage
2016年1月5日(火)給油
ASM S2000(代車)
(給油場所)栃木県宇都宮市
(走行距離)126.7km
(数量)11.47L
(燃費)11.04km/L
(単価)@115円
(金額)1,319円
(ODO)124,554km
 

本日、走行中に124,500kmに到達しちゃいました!



2016年1月の結果
(走行距離)126.7km
(給油数量)11.47L
(平均燃費)11.04km/L
(平均単価)@115円
(給油金額)124,554円

S2000 燃費 2015年1月
コメント

S2000 備忘記録(交通事故 編)

2016年01月31日 | S2000 / 雑記
2016年 1月31日(日)
交通事故の備忘記録。


(1回目)
(事故日)2011年(平成23年)11月29日(月)
(関連記事)・S2000 追突事故
      ・S2000 修理完了
      ・S2000 裁判の結末


(2回目)
(事故日)2015年(平成27年)12月5日(土)
(関連記事)・S2000 追突事故(二度目)
      ・S2000 「ASM 2号車 松島さんのS2000」を拝借
      ・S2000 復活&バッテリー交換&キルスイッチ装着



「S2000 電気系統トラブル・・・解決!?」2010.4.15

コメント

S2000 spec 2016.1.21ver

2016年01月21日 | S2000 / Specification
(車名)S2000(白)
(型式)AP1(100型)
(年式)平成11年車

1.Exterior
1)ASM I.S.Designエアロボンネット(FRP)  
2)無限 リヤウィング
3)McGard ナンバープレートロック
4)APR Formula GT3 Carbon Fiber Mirror 
5)HONDA純正リヤバンパー戻し

2.Interior
1)RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby
2)momo prototipo
3)NSX-Rホーンボタン
4)ラフイックス(ショートボス、フリッパー、セキュリティーキット)
5)無限シフトノブ 
6)モナコミラー(白)
7)ASM KAROフロアマット
8)ASM KAROリアトレイマット
9)ASM 「意味不明のステッカー」
10)テクトム CMX-100
11)HONDA純正品トランクルームライト
12)comtec ドライブレコーダー HDR-101


3.Intake
1)ASM ビッグスロットルIS-09
2)ASM SAMCOインテークホース(AP1用/初期ロット)
3)ASM スロットルスペーサー(AP1用)
4)無限Hi-Performance Air Filter
5)SPOON カーボンエアダクト
6)純正エアクリーナーボックス加工Part1,Part2

4.Exhaust
1)ASM I.S.Designサイレンサーキット2
2)ASM エキゾーストマニホールド07

5.PowerUnit & DriveTrain
1)ASM ステンレスメッシュクラッチホース 前期用
2)ASM SREクラッチディスク(オーガニック)
3)ASM クラッチ用強化ペダルBOX
4)ASM ファイナルギヤセット
5)ASM 強化ドライブシャフト
6)TODA RACING ライトウェイトクランクプーリーキット
7)G.T WORKS GENROM(AP1用)
8)SPOON トランスミッションオーバーホール NTS
9)SPOON フライホイール

6.SusupensionSystem
1)ASM SREダンパーキット1WAY IS-11+
 (1)追加オプションパーツ HYPERCO パーチェ
 (2)追加オプションパーツ ニードルローラーベアリング 
 (3)追加オプションパーツ ASM PERCH60アダプター
 (4)追加オプションパーツ SRE減衰調整ダイヤル 

7.Wheel
1)WORK EMOTION CR Kai 17インチ 
2) Front 215/45R17 [ Bridgestone POTENZA RE-11A ] / Rear 235/40R17 [ Bridgestone POTENZA RE-11 ]

8.BrakeSystem
1)ASM ステンレスメッシュブレーキホース
2)ASM SUCCEED SPORTS 強化ペダルASSY
3)AP RACINGブレーキフルードPRF660
4)ZONE ブレーキパッド
5)HONDA純正品フロント&リアブレーキ シムセット

9.BodyReinforcement
1)ASMボディ補強バーGTシリーズ 
  (1)ASMフロントタワーバーGT
  (2)ASMフロントロアアームバーGT
  (3)ASMリヤタワーバーGT
  (4)ASMリヤロアアームバーGT
2)ASMフロントロアアームバー
3)ASM トランスミッションステーGT
4)ASM Pro-Boltフェンダー用ボルト


10.SEV
1)SEVプレミアムヘッドバランサー
2)SEVフューエルチャージ5mode


11.Others
1)ASMオイルフィルターストッパー
2)ASMベリーショートアンテナ
3)ASM ステンレスナンバーボルト
4)無限ローテンプサーモスタット
5)無限ファンスイッチ
6)無限ラジエターキャップ
7)無限ナンバープレートボルト
8)Spoonマグネットドレンボルトセット
9)slime 緊急タイヤ補修システム
10)エアロワイパー
11)キルスイッチ

12.Refresh(備忘記録)
1)電気系統トラブル2010
2)Refresh Plan 2011
3)Refresh Plan 2013 vol.1
4)Refresh Plan 2013 vol.2
5)Refresh Plan 2013 vol.3
6)Refresh Plan 2013 vol.4
7)Refresh Plan 2014 vol.1
8)Refresh Plan 2014 vol.2
9)Refresh Plan 2015 vol.1

13.アライメント調整(備忘記録)
1)アライメント調整 2010.7.31
2)アライメント調整 2011.11.28
3)アライメント調整 2014.10.28

14.車検(備忘記録)
1)車検 2008.10.28
2)車検 2010.10.16
3)車検 2012.10.15
4)車検 2014.11.1

15.その他メンテナンス
1)バッテリー交換2016.1.21


S2000 ODO 162,945km(H27/12/5時点)

S2000 spec 2012.01ver
コメント

S2000 復活&バッテリー交換&キルスイッチ装着

2016年01月21日 | S2000 / メンテナンス
2016年 1月21日(木)
ASMへ修理をお願いしていたS2000が戻ってきました
これで一安心
色々とお世話になりました。ありがとうございました


バッテリーも不安だったので交換してもらいました
心なしか強い吹け上がりになった様な感じ


盗難防止のためのキルスイッチも装着。



S2000 ODO 162,945km(H27/12/5時点)

S2000 バッテリー交換 2013.1.19
コメント

今日の出来事 2016.1.14

2016年01月14日 | 雑記
2016年 1月14日(木)
今日は東京駅八重洲口で迷子?



2013年 ぶらり旅「東京 2013.8.28編」
コメント

東日本大震災から四年と十ヶ月

2016年01月11日 | 雑記
2016年 1月11日(月)
震災から四年と十ヶ月が経ちました。
去年の今頃とは違って目紛しい日々を送っていたので
忘れかけていた自分がいました。反省。

S2000とは関係のない話ですね。
乱筆乱文ですが、自分への戒めと思って綴っておきました。
自分の非才浅学が嫌になる。
東北の復興が進みます様に・・・。
明るい未来が訪れます様に・・・。

東日本大震災から三年と十ヶ月
コメント