倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

さとうみちよさんが、訪ねてくださいました。

2007-07-31 08:21:06 |  縄文心導ヒーリング

モーフィングショーのさとうみちよさんが202号の私を訪ねて下さいました。この度の反転住宅での展示会に予想以上の人達が来て下さり、盛況の中半分過ぎました。始めおみやげ用のTシャツを作ろうという話から始まり、このような展示会までに発展したお話のいきさつを話されました。最初デザインしたTシャツを荒川さんにお見せしたら「、最初に作るTシャツじゃない」と云われてしまいました。ドーンと来てしまったが、あきらめずに荒川さんに説明させてもらい、「じゃあやっても良いよ」、という返事を頂いたという事でした。パンフレットの写真のモデルの黒田さんを見て男性フアンが現れ、「自分にも似合いそうだ」、という事で注文が増えている。との事まだ展示会は半分残っていますので、反転住宅へ足をお運びください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続いています、反転住宅モーフィングショー

2007-07-30 00:44:33 |  縄文心導ヒーリング



29日(日)のダンスパフォーマンスは、凄かった!山崎広太さんは反転住宅を舞台にして踊られました。文楽の動きのように、からだが、あやつられているような動きと能のように井桁に閉じ込めたからだの動きのダンスに、どぎもを抜かれました。観客50人のあい _1483 だを抜けながら、倒れこんで来そうで倒れない。反転住宅のコンクリートに頭をぶつけないかとヒヤッとしたり、バランス感覚抜群!デコボコ床がダン_1486 サーに吸い付いているような。彼はトランス状態に入り込んでいるのかしら?見応えがありました。













26日のブログに「女だからこそ反転住宅に着地する」を書いたその日の午後、角のパン屋さんの「オオサワ、ベーカリー」へ立ち寄った際、店主のおばさん75歳が、突然「この辺りの土地は私のおじいさが持っていて、女が頭でないといけないの、良き心の人じゃないとね。穴が斜めに通っていて、男の悪き人が前に穴掘ったら後、穴を埋めようとしたが、埋めても埋めても埋まらなかった。私の家を含めてお宅までは、女が頭でなくていけないのと話されていました。ちょっと驚きましたが、「やっぱり!反転住宅は女のひもどき場所なのか」、と納得した次第です。偶然の出来事でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天命反転住宅のD・N・Aと荒川・ギンズさん

2007-07-29 09:41:29 |  縄文心導ヒーリング

_1255 反転住宅に入居してからは、荒川・ギンズさんにより近くなった気がしています。グリコのおまけがすごく大きい!無意識の中で反転住宅が教えてくれる事で今私に奇跡が起きています。反転住宅に来て下さっているクライアントの方達にも奇跡が起きていると言われました。



女性で70歳の方は、「反転住宅でヒーリングを受けた後、毎日が楽しくなり仕事で講演している時など特に楽しさがこみ上げて来ます。その為か講演も評判が良く依頼が増えています。」



彫刻家男性39歳は、「球体でヒーリングを受けてから、自分の中の深い所から”意志”のようなものが、噴出して来て制作意欲が押し寄せ作品出来た。これは何だ!と考えたらどうみても反転住宅の球体で倉富さんのヒーリングを受けたからだと思う。すぐにフランスから作品展示依頼が来たので行ってきました。」



経営者36歳、「球体やデコボコ床で週1回倉富さんからヒーリングを受けている。会社の社員も月2回縄文ストレッチを受けるようになり、風邪や腹痛など起こさなくなりました。会社の業績も右肩上がりです。」



3人の方が同じ時期にこのような結果が出ている事を知りました。荒川・ギンズさんに報告致しましたらお返事いただきました。



倉富さんへ



いろいろ始まっている様子、なにより!!ひょつとすると量子力学だけではなく、D・N・A(下図、荒川さんが書かれたものなのでここでは、表示できませんが、)の細部も・・・・・・・・(笑)8月中旬に春秋社から(死ぬのは法律違反です)が出版しますが、(建築する身体)と共に読めば、あなたのキセキ的な毎日のできごとが、ハッキリわかりますよ!!(笑)東京で!!元気で!!マドリンが二人によろしく!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日華やかにモーフィング、オープニング&レセプション

2007-07-28 09:59:13 |  縄文心導ヒーリング

_1471_1  morphing(モーフィング)~家と体の間の、服~



2007年7月27日~8月5日



荒川修作+マドリン・ギンズの超未来住宅{三鷹天命反転住宅」を着る!?



さとうみちよ{デザイン}



_1443 _1446 18時から20時まで反転住宅103号室ででありました。そこにはニューヨーク在住でドイツ人のロイター通信の女性、芸大大学院生、彫刻家、建築家、ライター、NHK番組制作者等・・・・分野が幅広かったので、情報もさまざまでした。、さとうさんのオリジナルデザインのTシャツも斬新!球体に飾られたピンクのドレスは、シャボン玉の中で舞っていると思わせる、美術品のオブジェとして見れるものでした。荒川・ギンズさんの天命反転住宅を着る、家と服を体感する素敵なオープニングパーティでした。_1476 _1469



今日土曜日は展示、16時よりダンスパフオーマンス(山崎広太)



_1461 _1462 デコボコ床での_1472 ダンスに注目しましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時の若いモン・6

2007-07-27 00:17:19 | Weblog

_1408_1_1409_1  夜の12時を過ぎると、私の時間だったハズだけど近頃どうも寝るのが早い。反転住宅のせいかな。。。いや、やっぱり母のせいであろう。こっちが寝不足であろうが何であろうが、朝もはよから反転住宅の玄関全開で掃除をしだす。そうこうしてるうちに、物凄い声で電話口で叫びまくる。(そのように聞こえる)そして私が目をこするように起きてくなり、「すごい事に気が付いたの!」とチアガールのお姉ちゃん並に目を爛々と輝かせている。こちっも失礼のないように「ほ~、わ~、すごいねぇ、、、」と全然聞いてないのをバレないように返事をする。そして話があんまり続くようなら、「お母さん。朝からそんなに元気だと後で疲れちゃうよ。」と忠告する。これが一番効く。







だけど、私がこいう態度を反省するのが夜11時過ぎだ。出かけ先から帰ってくるなり、「ママ!すごい事に気が付いたの!」「今日は運命的な事があったの!」とか話は鉄砲玉のように飛び出てくる。私にとっては、人生を変えたような大事な話ばかりだけど母にとっては、どうでもいい娘のわめき事に違いない。そこで母は、「あんたお酒飲んできたんじゃないの?」「ぷっぷ」と笑う。私が元気のいいのをお酒のせいにされてしまう。酔っぱらい扱いをシラフの時にされるからこっちも府に落ちない。そして私も黙りこくる。







なんだか正反対な事をしているようでも、実は同じようなことを二人ともしてる。親子とはこいうものでしょうか。昔の話などそっちのけで、私達親子は今を生きています。それを可能にしてくださった皆様に改めて感謝の思い出いっぱいになるような夜です。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルーからのメセージ、ジヤングル編

2007-07-26 21:29:30 |  縄文心導ヒーリング

夜明け前、温泉の流れてくる川を、ジャブジャブとさかのぼります。1時間近く歩き、椰子の葉でできた小さな小屋に着きました。あちこちで、緑色をした硫黄が湧き出ていますが、このあたりは、さらに多いところで、硫黄の匂いがぷんぷんします。
この中で、息を潜めて、グァカマヨという種類の中型のインコを待ちます。コルパという天然のミネラル塩が岩肌からにじみ出ているところがあって、そこに、早朝、インコたちが集まってきます。
実は、5年ほど前まで、その小屋は、猟師たちが、散弾銃を持って、インコたちを捕獲していた場所なのです。鮮やかなインコの羽は、民芸品を作るための材料になっていたのです。5年ほど前に、コンタマーナの町で、ここを保護地区として指定し、猟を禁止しました。森林レインジャーを置いて、森の保護と、ここを訪れる人たちの案内をしています。毎日のように、散弾銃で、一度に何十羽というインコが殺されていたその同じ場所で、インコを待つのはちょっと緊張します。『俺は、あんたたちを殺したりしないからね。見にきただけだよ。その美しい姿を見せてくれ。』



しばらく待つと、ギャーギャーと、インコ特有のにぎやかな声が聞こえてきます。彼らは、声を掛け合って、みんなが集まってから、いっしょに塩を舐めにきます。森林レインジャーの話では、インコたちは、数年前までの、仲間が銃で殺された記憶が残っていて、人間に対して、とても神経質だそうです。人の気配がすると、もう、飛んで行ってしまいます。彼らが、人間に対して警戒を解いてくれるのは、あと何年先の事でしょうか?



秋田



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女だからこそ天命反転住宅に着陸する。

2007-07-26 09:57:31 |  縄文心導ヒーリング

アメリカのサウス・ダコタの[天命反転幼稚園(Yuma project,お隣の山岡遊眞君(3才)の名前で建築計画もきまりつつあり、荒川さんは、ニューヨークで多忙な日々をお過ごしです。8月20日の渡邉格メモリアルセミナーで利根川進先生とレクチャーの後すぐにお帰りなります。日本滞在が少なくなられた分を本間桃代社長を頭として、女性軍の応援団が自然の内に芽生えて来ています。_1402 昨日25日は、ギヤラリー、アートアンリミットへ、「三鷹天命反_1404 転住宅」を巡るドキュメント展に行きました。体感する反転住宅の豊かに繰り広げる体が、写真に収められていました。反転住宅は見るだけのものでは、満足できません。体感して「なんぼ」の世界で始めて理解できるものと考えていたので、このような機会をもらい、皆様の眼に触れる場を作って下さったギャラリーオーナの高砂美和子オーナー、この方も才媛,東京芸大美術科出身、セゾンから独立して乃木坂に現代美術のギャラリーをオープンされ、女画商として活躍されています。国立新美術館、サントリー美術館、アートアンりミッドはトライアングルの位置にあり今美術愛好者の遊歩道になっているとか。_1399 千恵子が「高砂さんのような人が荒川さんに就いていて、凄いよね!」と言っていました。実は私が反転住宅に入居を迷っていた時に、電車の中で彼女からひとこと助言された事も有り、心が決まった事を思い出しました。「倉富さんが、ニューヨークに発信するなら反転住宅から、アンテナを立てたら。」と、実際に長くて近いアンテナを反転住宅202号に立てた気がしていて、今私に奇跡が起こっていて、、ヒーラーの道20年、やっと自分らしく生きていると、感謝です。



7月27日~8月5日迄は「モーフリング、家と体の間の、服~」荒川修作+マドリン・ギンズの超未来住宅{天命反転住宅」を着る!?さとうみちよさんのイベントがあります。_1405



反転住宅は女の神殿として誕生の過程を送っています。8月1日から入居される芦刈いずみさんご夫婦へ期待!反転住宅は着々と人の”間”へ浸透しています。皆様をお待ちし居りおります。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反転住宅で母と娘の生活、一週間たちました。

2007-07-25 07:42:57 |  縄文心導ヒーリング

千恵子が反転住宅に来て一週間経ちました。千恵子は中学の時から寮生活をしているので、私達母娘はそれぞれの生活空間を作っていて、一緒に生活すると今までの経験では、3日くらい経つと喧嘩が始まっていました。久しぶりに再会すると、抱き合い本当に嬉しいんですが、いつもキッチンから普通喧嘩が始まりました。器の洗い方が汚いと言って千恵子から文句言われます。サンフランシスコでもそうでした。何故かキッチンから母子の喧嘩が始まっていました。反転住宅ではまだ一度も喧嘩をしていません。千恵子が率先して皿洗いをしてくれています。反転住宅では心が穏やかになるのからか、今の所静かな毎日をそれぞれに楽しんでいます。彼女と時間の使い方に物凄い落差があり、反転住宅は部屋の仕切りがハッキリしない為、似たもの母娘が上手く生活出来るのか、心配をよそにお互い助け合いの精神が芽生えて、うまく行っています。反転住宅のキッチンは、部屋の中央が球体になっていて、人も自然に丸くなるという事でしょう、”和をもって尊し”。朝一番に母娘の足のスパイラルで”お早う”の挨拶から始まります。私が千恵子の喘息を治す為に始めた事です。それから私のヒーラー人生が始まりました。娘も自然にやり方を覚えたようで、サンフランシスコで大学にいきながら、マッサージのライセンスを取ってアルバイトをしています。レストランで働いても時給10ドルなのにマッサージは、時給100ドル以上もらえるとか、「芸は身を助ける」を実感しています。昨夜は、仕事がハードで疲れて帰ってきた私の体のヒーリングを千恵子がしてくれました。そのまま寝込んでしまいましたが、翌朝すっきり目覚めました。千恵子もアメリカ生活で鍛えられ大人になって来たようです。反転住宅をどう体感するのか楽しみです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の若いモン・5

2007-07-24 00:35:36 | Weblog

_1391 さっきヒップホップのレッスンから帰って来てゴソゴソと反転住宅の隅でやってると、母が朝だと間違えて起きてきた。起きてきたなり「安部さんの支持率落ちてるよと」、人が気にする事を言う。そうだろうか、本当に日本の皆さんにとっては安部さんは出来ない奴なのだろうか。















私はすぐにメディアのせいにするのは好きじゃない。むしろメディアにどうだこうだと言われて心を容易く動かしてしまう心の方が私は心配だ。



アメリカで最初全く分からない事があった、それはブッシュの支持率がものすご~く低いのに何故まだ大統領でいれるのかであった。



いままで5年アメリカにいた中でブッシュが好きだという人は思い出せるだけでも2人。あとは毎日ブッシュの悪口を町のいたるところで聞く、そんな具合だった。後で知った事だけど、どうやらアメリカ南部での支持が多いから今までやってこれたのだろう。それでもここ一年彼の不人気はアメリカ史上最も高い。だけど、私が日本にいたときのように、やれ森総理がどうのこうので、次の大統領とはいかない。私にとってはとっても不思議な現象に見えた。













でもそれを見て学んだ事は、人は間違いを起こすというもの。誰でも間違えは起こす、でもそこで切り捨てないからアメリカは底力を持っているじゃないかと思う。キリスト教の教えから来たものなのか、誤れば何もかも許されてしまう。



考えてみれば私の想像だとアメリカと言う国はならず者が集まってきた土地ではないかと思う。自分の国ではどうにもいかず、新しい土地で一からやり直してきた人達それがアメリカ人。













一度は間違いをしたから、その分人より多くのことを学んだ。そんな人達をアメリカは寛容に見てきた、だからアメリカは凄いんじゃないかなと思うのである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日(日)反転住宅で勉強会

2007-07-23 06:43:22 |  縄文心導ヒーリング

_1379_1 _1370 22日の日曜日は11時から心導メンバーの勉強会がありました。ラウリーも時差で眠そうな顔でやって来ました。フィンランドは白夜で一日中昼、夜11時ごろ太陽が沈んだかと思ったら、1時ごろには太陽が出てくるので、目が覚めるのが早く睡眠不足だといっていました。嬉しそうな顔で故郷に帰り楽しんで来た話をしていました。両親が地震を心配していたそうです。フィンランドは地震も台風もありません。ラウリーは何でもトライする強い心を持っています。1ヶ月ぶりに畑へ収穫に行きました。トマト、ピーマン、キューリ、ナスが一杯なっていました。_1378_1 ラウリーはシェフのライセンスを持っているので、自分の畑で野菜がとれるのがうれしいみたいですね 。夜ラウリーも一緒に千恵子の自由の森学園の友達と吉祥寺にカラオケを歌いに行きました_1387



_1383 反転住宅は千恵子がいるので、若物が来るようなり、千恵子の友達はみんな反転住宅を知っていて、「千恵子のお母さんがすんでいるの?」といって驚いているとか、千恵子は反転住宅でパーカッショ_1384 ンを_1390 やるとか言って、今企画しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする