倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

堀真由美さんからのうれしい知らせ

2009-06-30 10:43:23 |  縄文心導ヒーリング
7月25日、26日にフィンランドのユバスクラで第一回縄文ロックフェスティバルが開催されます。
アナーバーで体調を整えたりフェスティバルに向けてのメッセージを考えたりしていますが、コンピューターのお陰でどこにいても仕事が出来るようになりました。

フィンランドのシルカもがんばっています。
日本縄文心導協会会長の堀真由美さんも参加されるという知らせを昨日受け取りました。
堀さんはメールで「このような行事に参加することが、とても大切なことだとおもいました。何かのお役に立てれば嬉しいですし、またさらなる自分の飛躍にしたいので、仕事の都合で7月24日から29日までの一週間ですが、よろしくお願いします。」と、嬉しいですね。
いつもは笑顔でやさしい堀さんですが、こんな時には思い切った行動に出れるところなどみると、只者ではなく人間の器が大きいですね。

ボランティア活動をどれだけ出来るか。それも社会でちゃんと仕事を出来た上でしかボランティア活動はできませんので、大変なことだと思います。
お金もプライベートマネーで実行しなければなりません。
しかしこの活動は自分の人生の輝きとして、光を放つときが必ずきますので、若い堀さんの気の利き方に、感謝します。
堀さんの参加で祭りが盛り上がり、フィンランドに於ける縄文が確実なものになります。本家本元の日本縄文心導協会の会長ですから。そして堀さんはご両親が秋田、青森の出身だそうで、縄文の故郷の出ですからね。

縄文ロックフェスティバルは、長江文明と縄文文明の人々の出会いです。遥か1万年前の悠久の時に戻り、思い切り感動を分かち合いたいと思います。

堀さんありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デトロイトのGM本社訪問

2009-06-29 02:58:05 |  縄文心導ヒーリング
デトロイトへ行きミュージーアムやGM本社を訪問しました。
黒人の6月の花嫁に3組も遭遇しました。オープンカーに乗った人も結構いました。この地で出会った70パーセント以上が黒人。

話題のGM本社はカナダの国境のデトロイトリバーの川べりに面したところに小山のようにそびえ立っています。
ビルの中にはいくつもの商店街があり、レストランや洋品店などもありました。
車の展示がたくさんありました。店の中は冷たい風がきていましたが、ビルの通路は少し熱かったです。全盛の頃は通路も冷やしてしていたんだろうと。思わず空調費のことを考えてしましました。

外の川べりで人々が、二重の往復で列をなし歩いていました。
デモでもやっているのかなと思ったら、係りの人が「デトロイト河を歩こう」と書かれた赤とオレンジのTシャツを来てください」と、言われて売っていました。
乳母車、犬連れ、車椅子、カップル、家族連れなど、時折太鼓をたたいているグループや踊っている人等を横目にただ歩くだけでした。1キロ歩いた折返し点でクッキーとコーヒーがもらえます。
Tシャツ代は教会などに寄付されるそうです。

GMの宣伝効果にもなっています。オバマ流の口コミ作戦はこのような行動にもなっているのでしょうか。。
客船から先日亡くなったマイケルジャクソンの歌が流れてきていました。
デトロイト図書館でもマイケルの特集が飾られていました。
デトロイトにこんなにたくさんの黒人が住んでいたなんて、しらなかったので、少し驚きでした。

オバマのGM作戦がうまくいくことを願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いた町アナーバー

2009-06-27 22:37:17 |  縄文心導ヒーリング
毎日時間がゆっくりと過ぎて行き、とても幸せな気分になれます。
時折日本人、黒人、インド人、中国人、ラテンの人をみかけますが、サンフランシスコとは違いここは白人が多いです。

ミシガン大学がダウンタウンにあり、サマースクールの学生を見かけましたが、この町は安全なところで、インテリーが多く、皆さん住んでいる人がいわれるのは、「アメリカで一番住みやすい町です」と言われます。

家のレント代も安くサンフランシスコの半額くらいです。気が合う仲間で一軒屋を4人くらいで借り、困ったときには助け合いながらか生活できます。
玄米、味噌などの日本食の食材も豊富にあるので、お料理も楽しく出来ます。
近所のクレープのお店や生ビール専門店も料金が高くなくて最高においしいです。

3人で山田家に同居しながらアナーバーの生活をエンジョイしています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「陰陽のペアーシステム心導ヒーリング」に興味あるシンシア

2009-06-26 23:56:36 |  縄文心導ヒーリング
シンシアと山田さんがシカゴからこられたので3人でミーティングしました。
シンシアは「ヒーリングはスパイラルと知っていました。アメリカ人には簡単にして教えないといけないし、また理解したようにおもっているが、実際にはわかっていない。
アメリカは伝統的なものなくなってしまった。母親が子供の病気の時に病院に行きますが、病院に行くともっと病気になる。心臓麻痺の時油食べるなとか、この辺で出来たものを食べるとか、伝統的なもの、知っていたものに戻らなければならない。アナーバーは他のところよりも良い。これからオバマの勉強会に参加しますが、オバマがやっている大切なことはほんの一握りの人しか出来ない。いろんな人に教えていかなければならない」と話しました。

シンシアはオバマの勉強会などにも参加していて、「彼が大統領になって良かったと思うが、ヒラリーも懐が深い人です」と。
シンシアはインテリーではじめはとっつきにくいが、話せばわかると山田さんが言われていました。



「陰陽のペアーシステム心導ヒーリング」の普及運動に興味があるそうです。
アナーバーで何か出来るのか考えましょうという話までになりました。
山田さんが通訳してくださり前に二人で話したときより話が進展しました。
話をしている最中に、雷と大雨の凄いのが鳴り出しました。何か良いことが始まるという幸先良しです。。

19年前福岡から東京へ倉富さんを呼びましょうといってくださった,柿伝の安田社長と致知出版の藤尾社長との会合の時にも、地震が来て柿伝の茶室がガタガタと揺れたことを思い出しました。そして東京へ運ばれ今があります。

山田さん通訳ありがとうございました。本当にアナーバーの皆様にお世話になっています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーマスの子供たち

2009-06-26 01:14:06 |  縄文心導ヒーリング
トーマスの子供3人のベビーシッターを3時間頼まれました。
子供と話すのは、英語の勉強になりますので、喜んで引き受けました。
トーマスは山田家に以前住んでいて、マクロのランチのシェフして、この家で出していたので、たくさんの人が山田家に出入りしていました。

トーマスは身長が2メートル、ハグしたら臍の上辺りしか頭がきません。
子供たちも背が高く、玄米食しているので、元気一杯!一番下の2歳のアーダーをお守りするのにクタクタになりました。
シーザー8歳とブライヤーローズ(4歳)に助けてもらいながら、11時から1時までの3時間子供たちの激しい動きの中でいろんな発見もありました。お兄ちゃんと姉ちゃんに囲まれて伸び伸びと育っている子供たちが可愛らしかったです。

山田家のお隣には産婆さんが開業されていますが、トーマスは最初の子供が生まれるとき産婆さんも間に合わず、2階の階段で赤ちゃんを取り出し、レンタルフロスで臍の尾を切った経験者。下の子供たちも前の経験から子供たちを産ませたそです。出産費用なし。
今は自然農園と大工の仕事をしていて、子供たちはシュタイナーの小学校へ通っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンゴのコンサートへ

2009-06-25 01:55:16 |  縄文心導ヒーリング
アナーバーの夏の暑さは日本の蒸し暑い夏と似ています。
家の中は涼しいので良いですが、外に出たら汗が出ます。この暑さは2年振りに体感、汗かいた後のシャーワーでほっと一息入れて、ぐっすり熟睡します。

シリーがタンゴの野外コンサートに誘ってくれました。聴くだけかと思ったら、広場でタンゴを踊るはめになり、モタモタしながらタンゴを踊りましたが、ベテランの人は、タンゴのステップは腰からしたの動かし方がセクシーで、盆踊りのDnaではさまになりません。

シリーは見かけによらずユーモアがあり、以外な行動力に彼のなかに潜む哲学が興味深いです。夏の間はガーデナーの仕事をしてお金を稼ぎ、11月から半年はオーケストラの演奏活動でいろんなところを旅するそうです。

アナーバーで生まれ育ち、10歳からバィオリンをはじめ、ボストン大学音楽科卒。自分のやりたいことがあったので、独身でいたそうです。
ガーデナーのトラックと埃にまみれた姿とバィオリンの音色がピッタシカンカン。
体の凝りなし!健康そのものの。
太陽のように明るいシリーは自然と共存した演奏家というところです。

同居人のお二人にお世話になっています。
お礼に日本料理を作ります。
夏の間は毎日町のどこかで催しものが開催されていて無料で見れますし、高くない料金で一流のものが楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンシアがたずねてくれました。

2009-06-24 00:07:25 |  縄文心導ヒーリング
9年前から指圧の仕事をはじめ、今は治療室をアナーバーのダウンタウンに構えているそうです。
山田宅から歩いて30分くらいのダウンタウンのお洒落な家の2階でした。
一階に鍼灸治療室、ここの先生とは17年前に一度お会いしたことがある方でした。

リサイクルの会社の経営者からビックチェンジして、ヒーリングルーム「東日指圧」を開業。壁には浮世絵が掛けられ彼女のインテリアのセンスが生かされていました。

彼女は両ひざの痛みが取れないといったので、ランチの後にヒーリングを1時間やりました。
ひざの痛みは足首の竹割りが効きます。
彼女は「大橋指圧学校にも行ったが、心導を習ったことがよかった。5年前に倉富がアナーバーに来たとき縄文の平田マップを見たときは良く理解できていなかったが、今日はとても理解できました。ひざ下がとても軽く痛みもないです。今日のヒーリングは何ですか?」と質問。
「縄文心導Dnaの三段構えは効果があるでしょう」と、答えました。

お互いにエクスチェンジして癒しあいの時間を持ちましょう!と約束しあいました。
52歳のシンシアはフィジカルセラピストとして最適の年齢に来ています。結婚離婚を経験し、今は素敵なボーイフレンドもいてがんばり所ですね。「レクチャーは大好きなので、次の段階へ飛躍したいです」と。

大橋指圧学校は増永静人先生のアメリカの禅指圧から枝分かれしたものです。増永先生はアメリカでレクチャされる時にサンフランシスコは山田竜法氏が通訳、ニュヨークでは大橋氏が通訳されていたと聞いています。

ここの人たちの意識も進化してきたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトピーのクライアント

2009-06-23 00:24:26 |  縄文心導ヒーリング
アナーバーの友人トレイシイが朝早く突然たずねてきました。
自分の夫のディブがアトピーで苦しいので助けてください!と。

夕方5時に予約した時間にディブはやって来ました。
目の周りが赤くはち巻をしたように真っ赤になっていました。

冷凍したように体全体が硬くなっていて特に手足が冷たかったので、「ヨガをやっているのか?」と聞いたら「イエス」と、驚いたようにこたえました。
「ヨガはあなたに合ってないので、やめてたほうが良いです。インドの灼熱の熱いところでするのは、体をひやすのでよいけれど」といったら納得。
縄文ストレッチのポーズをおしえてあげました。「あらためてクラスにきますと。体が軽くなり、期待をもてる体を感じた」と。

今週一杯はゆっくりしていてくださいと言われていましたが、噂を聞いて人々がやってきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教会へ

2009-06-22 01:32:45 |  縄文心導ヒーリング
同居人のジェイムは3年前に図書館の仕事をリタイヤーされ、今はフランス語の先生などのボランティア活動をされています。
日本と同じの熟年離婚組。

アメリカと日本の大きな違いは何ですか?と質問されました。
アメリカはボランティア活動を積極的にやっている人が1億人います。
この国はボランティア活動をすることは尊敬されますが、日本ではボランティア活動に関する情報や認知度があまりない話をしました。

アナーバーでリタイヤーした人が年金をもらいながら、質素に生活しながらも自分の特技を生かして地域住民のために働いている人を多く見かけました。
年金をもらうのが当たり前のような生活している人はあまりいません。

教会のミサに日曜日に行きましたが、シニアと子供連れの家族が目に付きました。
9月にならないと若者は帰ってこないそうです。
教会は理想的な役割を果たしています。
自分たちの国は自分たちの手で作るという意識をこの国のコミニュティに感じました。

ミサの後リタイヤーしたドクターとソーシャルワーカーの御夫婦にジェイムは、身の上話を聞いてもらっていました。
寂しさが彼の目の前に並んだオレンジジュース、ヨーグルト、クリーム入りドーナツ、コーヒーに象徴されているようでした。甘いドーナツが切ない心を癒していました。

今日は父の日で娘さん(15歳)とランチを食べる約束だそうです。
熟年離婚は男性には過酷!
ジェイムスの夢は「また結婚したい!」ことだそうです。
右肩甲骨が痛いのでアスピリンを飲んでいるそうなので、ヒーリングをして上げました。

シニアの女性が多いので競争率は低いですからね。よきパートナーに出会えると良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦島太郎の玉手箱

2009-06-21 00:34:13 |  縄文心導ヒーリング
金曜日の夜は同居人シリーからコンサートへ連れて行って頂きました。シリーの友人のローズマリーがデトロイトから泊りがけで来られていました。
ローズマリーは90歳でバイオリン二ストの現役と聞き、びっくり!してしまいました。
森光子さんに負けないくらい元気です。おしゃべりが途切れませんでした。
耳も口も目も健全そのもの、足元もしっかりしていられました。

コンサートには150人のシニアがほとんど、若い人は少しでした。チケット代は15ドルなので、出演者もボランティアに近い活動だと思います。
演奏者もピアノ、チェロ、バイオリンとシニアに混じり若い人が3人の8人が入れ替わりなふがら演奏されました。
熟練されたテクニックを自由自在に楽しんで演奏され、聴かせてやろうとかそんな緊張もなく、黒帯の貫禄!でしたね。
すばらしい夜でした。

シリーは家に帰りローズマリと遅くまで楽しそうに話込んでありました。シリーは52歳で、ガーデナーの仕事をしながら、バイオリン二スト。健康的でハートも抜群!ローズマリーのパートナーの役割をしっかりされていました。
一夜明けて朝ローズマリのヒーリングをさせていただきました。椅子に座って20分、頭、から首、肩、背中、脚先、最後に瞑想しながら頚とたての指と爪に気を集中。彼女の脚線美には関心しました。健脚そのもの、頭の髪は薄くなってありましたが、眼球はしっかりと開き、経絡がきれいで、若かったです。

この2年は日本でキャリアコンサルや、Coko の友人や、シティカレッジも若者と接していましたが、アナーバーに来てからは、シニアばかりの人の中のコンサート会場では浦島太郎の玉手箱を開けてしまった気がしました。
若者と一緒だと若い気持ちになりますが、シニアの中にいて自分が同じエイジだと思えません。
しかし、一瞬年齢について考えてしまいました。玉手箱を開けてみようか!とも。

ローズマリーのように玉手箱を開かない人生。すばらしい女性と出会いうれしいです。

勉強させてもらっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする