倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

脳疾患エィミーはこんなに大きくなりました。EIMI 9 years old became so big.

2019-04-30 09:07:29 |  縄文心導ヒーリング

 

ーー 

EIMI 9 years old became so big.


Mother's love of Shindo Instructor helpful to her.

It became difficult to breathe, so you asked for healing.

Because a stomach became stiff though was a child.


When Nail mmethod as done, a face was pink and was vigorously.

A baby tooth is being shed and regrown in an adult tooth.


Please become big vigorously just as it is.

 

 

エィミー9歳は、こんなに大きくなりました。


Shindoインスラクターのお母さんの愛が、彼女を助けています。

呼吸がしにくくなったので、ヒーリングを頼まれました。

子供なのにお腹が硬くなっていましたので、ネールメソットを

すると、顔がピンク色になり、元気になりました。

乳歯が大人の歯に生え変わりつつあります。


このまま元気で大きくなって下さいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車椅子、「怪我しても生涯走っていよう!」Wheelchair,Only WINGUZUFUORAIFURAN and this are made.

2019-04-29 10:50:48 |  縄文心導ヒーリング

 

Siim (35 years old)now.marrow injury (by diving accident) wheelchair life,

from 10 years before.

It's pressed for.


A hand has begun to move by mother's Shindo healing.


You could work now as a certified public accountant in

now.

Tomorrow will be to speak about the experience by a

radio.


The talk for 2,100,000,000 E of E u to gather them for a

charity by everyone, tomorrow.


It's done by a radio.

What kind of activity are you carrying on?


Even if I'm injured, I'll run for life! Only WINGUZUFUORAIFURAN

and this are made.

I'd like to donate from the sales of the Jomon workshop.


Coko and in the meeting.


Siim of a blue eye is nice-.

 

シイムは(35 さい)骨髄怪我(ダイビング事故で)車椅子生活を10年前から


強いられています。

お母さんのShindoヒーリングで、手が動き出しました。


今では会計士として、仕事が出来るようになりました。

明日はラジオで自分の経験を話すという事です。


チャリティーの為に、E uみんなで21億円集めるための話を明日


ラジオでします。

どういう活動をしてるか。


「怪我しても生涯走っていよう!ウィングズフオーライフラン、

これしか出来ない。」

縄文ワークショップの売り上げからも寄付をしたいですね。

 


Coko とミーティング中。


青い目のシイム、素敵です〜。

若者にバトンタッチが始まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エストニアの縄文ストレッチクラス盛況中An Estonian Jomon stretch class is also success.

2019-04-28 07:37:12 |  縄文心導ヒーリング

 

 

Estonian Jomon stretch claases.

The people who saw a movie "in hoked Jomon,

people" participated.

Jomon philosophy well as technology of a stretch

are also learned.

A Jomon girl is exerting herself in Estonia.

 

 

 

Mr. interpreter's HEIKI participates in a stretch all

too soon,

A shoulder hurts and good.

 

 

 

エストニアの縄文ストレッチワーク。

映画「縄文にハマる人々」観た人達が参加されました。


ストレッチの技術だけでなく、縄文哲学も学びます。

縄文女子、エストニアで頑張っています。

通訳のヘイキさんも、いつの間にかストレッチに参加さ

れていますね、肩の痛みが取れました~!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エストニアの神話的古代世界Calvo met up with a myth-like ancient world of dollar fine arts.

2019-04-24 09:14:15 |  縄文心導ヒーリング

 

Calvo met up with a myth-like ancient world of dollar fine arts.

 

The window led to a soul of Esth.

The common characteristic is judged as a Japanese Jomon ware.

"In Jomon hoked people " from the Estonian person who saw a

movie, this.

You presented a book.

I'll introduce only a little.

We fnd it very difficult to say who we are ,so we say where 

we come from: woodlands,the seaboard,higlands,the steppe.

We are torn between yearning for faraway places and longing 

for home,and these two have made us we are.

Jaan kaplinsky 

 

 

where  Philosophy  of Esth is in a painting?

It was entrusted to in a Jomon pot.

 

 

カルボ、ドル美術の神話的古代世界と出会いました。

エストニア人の魂へと導く窓です。

日本の縄文時代とは、共通性が見られます。

「縄文にハマる人々」映画を観たエストニアの方からこの

本をプレゼントされました。

少しだけご紹介します。

「自分が何者かは良くわかりません。

ですから人はどこ出身かをいうのです。

森、海沿い、山、ステップ出身、、、、、

人はまだ見ぬ土地への渇望と故郷の思いに翻弄され、この

二つが、何処にいて、誰なのかという、私たちの存在を作って

いるのです。」

ヤーン、カプリンスキ

エストニア人の哲学は絵画に、縄文人の哲学は土器にたくした

のですネ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エストニア「縄文にハマる人々」盛況中Estonian "in hokedo Jomon people"Prosperous.

2019-04-22 05:34:11 | Weblog

 

Estonian "in hokedo Jomon people"Prosperous.


It's said that a Jomon ware is also unearthed in Estonia.


Member's people of an archaeology workshop could be here, too.

エストニアの🇪🇪「縄文にハマる人々」


大盛況中です。

 




考古学研究会のメンバーの人たちもいられました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エストニアのトップビジネスマンにお会いしました。I met an Estonian top businessman.

2019-04-19 04:11:26 |  縄文心導ヒーリング

 

I met an Estonian top businessman.

Owner by which the Mr. Gangulaccomplices are

Toyota and Honda car.

Mr Gangul retire are enjoyed by a private airplane

and cruiser travel.

Mr. Gangul accomplice is that it's very important

that a "in hoked Jomon people" movie is shown

in Estonia.

It was also visited conjugally several years ago

in Mitaka destiny reversed housing.

 


Mr. Gangul accomplice was wanting for a left leg.

He said 

Kuratomi Jomon Shindo is wonderful.

It started to move by once.


Besides no one could do.

You could be glad.

Estonian work has started.


The time difference is canceled and insisted.

 

Thank you very much😊,😊.


エストニアのトップビジネスマンとお会いしました。

ガングルは、トヨタ、ホンダ自動車のオーナー。


リタイアーされて、自家用機や、クルーザー旅行で

エンジョイされています。

ガングル氏は「縄文にハマる人々」映画がエストニア

で上映されるのは、とても大事な事ですねー。

三鷹天命反転住宅にも、数年前にご夫婦で訪問されました。

 

ガングル氏は左脚に不自由されていました。


「倉富縄文心導は、素晴らしい。一回で動くようになりました。


他に誰も出来なかったのに。。」

喜んでいただけました。

どんぐりボールとたすき掛けのコマーシャルにもツーショツトで

ご機嫌(笑)

ありがとうございました。

エストニアの仕事が始まりました。


時差解消して、頑張ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本、エストニア縄文心導インストラクターコースThe top instructor course of Jomon-Shindo has started Japan and Estonia.

2019-04-18 06:12:03 |  縄文心導ヒーリング

 

The top instructor course of Jomon-Shindo has started Japan.
 
Seven people of high motivation who finished the assistant
 
course and the middle course participate and learn for half a
 
year.
After certified as a top instructor, he/she will hold workshops,
 
stretching classes, private healing classes, and so on.
 
Participants send me their impressions, so I will introduce
 
some with their permission.
 
 
 
 
 
Ms. Kuratomi,
 
I’m Konishi, receiving the top instructor course.
 
Thank you for the top instructor course the other day!
 
And also thank you for giving me the book (“人生に迷ったら「老子」
 
(Lao-tze when you get lost on life)” by Yoshifumi TAGUCHI).
 
The book was so interesting that I read it at once.
 
Mr. Taguchi’s encounter with Lao-tze and the story about a
 
curious nurse at a hospital ward in Thailand were shocking,
 
but I felt that every people is born with their own missions.
 
“All illness comes from the mind” should be true.
 
Through the Jomon top instructor course, I will cultivate my
 
sensitivity with valuing invisible things and listen to my own
 
or leading voice
 
Thank you so much again.
 
 
Ms、Konishi,
 
Good morning!
 
Thank you for sending me your impressions. 😊
 
 It's said that the bruise which was attacked by a buffalo
 
and carried a dying serious case hurts even now.
 
Mr. Taguchi says even now, his injury hurts occasionally.
 
As far as Shindo goes, it’s not his body which hurts, but it’s
 
psychological hurts such as the fear of that time.
 
Such pain doesn’t cure with external things like medicine.
 
He should remove his fear. After the encounter with “Tao”
 
of Lao-tze, He got to know his own “Tao” from his physical pain.
 
We should understand the proverb, “Bad luck often brings good
 
luck”.
 
The bodywork of Jomon-Shindo does not just heal our bodies,
 
but also heal our mind and souls.
 
The pain of Mr. Taguchi would be cured only after the healing
 
reaches his mind and soul.
 
Please learn from this book.
 
The Chinese character of pain consists of illness and passing.
 
When our body hurts, illness passes through. We should look
 
at the pain.
 
It leads to the idea of “illness is happiness”.
 
Let’s learn together.
 
Have a good day! ❣️
 
From Esutonia.
 
Kuratomi
 
 
日本の縄文心導トップインストラクターコースが始まり、エストニアでも
始まっています。ーー
 
アシスタントコース、ミドルコースを終え、意欲のある人達が7人参加し、
 
半年間勉強します。
 
トップインストラクターとして認定された人は、ワークショップ、
 
ストレッチクラス、プライベートヒーリングなど、活動して行かれています。
 
参加者の皆さんから感想文が届きましたので、ご本人に了解を頂き
 
ブログで紹介させて頂きます。
 


倉富さん


 

今回のトップインストラクターを受講している日本の小西由夏さんから

の感想。

 

先日はトップインストラクターコースありがとうございました!

本もプレゼントいただきありがとうございます。(田口佳史著、人生に

迷ったら「老子」致知出版)

 

面白く一気に読んでしまいました。

田口さんの老子との出会いや、タイの病棟で出会った不思議な看護師

さんのお話など、衝撃的でしたが、人は使命を持って生まれてくるの

だと感じました。

病は気からだなと本当に思います。

目に見えないものを大切にする、自分自身や導く声に耳を傾けるなど、

縄文トップコースを通じて、感性を磨いていきたいと思います。

人生迷ったら老子を読みたいと思います!

 

これからもよろしくお願いします。

 

小西さん

 

お早うございます。

嬉しい感想などありがとうございます😊

 

水牛に襲われ瀕死の重症を負った傷が今でも痛んだりする

そうです。

Shindo的にいえば、肉体が痛いのではなく、あの時の恐怖

など心理的な痛みなんですね。

 

こんな時の痛みは薬を飲んでも物理的に外から入れたものでは、

治りません。

恐怖感を取り除かないとですね。老子の「道」の出会いで身体の

痛みから彼は自分の行く「道」を知る事になりました。

 

「災い転じて福となる」このような諺の意味を理解して下さい。

縄文心導ボディワークはただの身体直しではなく、心、魂まで

癒すものです。

田口さんの痛みは、心、魂の分野にまで及ばないと癒されない。

この本から学ばれて下さい。

 

「痛」いは、病へんに通ると書きます。

病が通る為に痛むのだから、そこのところに目を向けて下さい。

 

「病は幸いなり」の意味にも通じます。

これからご一緒に勉強して行きましよう。

 

今日も良い日であります様に❣️

エストニアより

 

倉富

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケット完売「縄文にハマる人々」Sold out of ear strike nearness,”in Jomon hoked people.

2019-04-16 09:56:13 |  縄文心導ヒーリング

Solde out of air strike nearness, "in Jomon, 

hoked people"


Estonia goes forto pass throug to Finland from today.

Now is left from Narita Airport to the Helsinki airport.

I'm with Megumi of a Jomon girl.

It's said that a ticket for "in Jomon, hoked people" 2 day

showing of the

Japanese cartoon film meeting held in Tallinn in Estonia

was sold-out.


It was to increase a back 1 day showing about a reputation.

After a movie, a demonstration of a Jomon stretch was also

asked for.

Even TARUTSU in Daigakumachi in a local city is shown.


Many people participate from Europe. I'll introduce the

"tray stretch"performed in Japan by Megumi.

 

A Jomon girl participates from Japan, too.


"Jomon" but you're sent to the world from Estonia and are happy.

Its state is put by a blog and fb, so please take care.

 


チケット完売しました。エアストニアの「縄文にハマる人々」


本日からエストニア🇪🇪フィンランドへ🇫🇮へに行きます。

成田空港からヘルシンキ空港まで、今から出発します。


縄文女子の恵さんと一緒です。

エストニアのタリンで開催される「日本アニメーション大会の「縄文にハマる人々」2

日間上映のチケットが完売したそうです。


好評につき後1日上映を伸ばす事になりました。

映画の後、縄文ストレッチのデモンストレーションも頼まれました。

地方都市の大学町のタルツでも上映されます。


ヨーロッパから多くの人々が参加されます。

日本で🇯🇵行った「盆ストレッチ」をご紹介します。

「縄文」がエストニアから世界へと発信され、嬉しいですね。

ブログ、fbでその様子を載せますので、よろしくお願い申し上げます。


行って参りま〜す。😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の桜最前線、The Cherry blossom front of Japan.

2019-04-08 06:47:59 |  縄文心導ヒーリング

Cherry tree🌸 of a total is in full bloom.

 


A happy cherry tree bloomed.


A cherry tree in a home vicinity on the alameda in Tsurukawa.


Cherry tree in Kudanshita  Budokan in a workshop

 


How many times can cherry tree full-blown🌸 be judged from🌸, an

alameda, a workshop and a happy cherry tree also? It was such

age. 

Work and a private life went and exerted itself smoothly,

I thank a flower of a cherry tree for the word you don't have".


Thank you very much😊,😊.

 

Ceh

Until April 16-May 15, Estonia, to Finland.

I go to the workshop.


Flower viewing was also enjoyed fully, so I begin to prepare

travel.


In Estonia, "Hoked in Jomon people" screening party and the one

of the Jomon stretch


We give a demonstration, so  with Jomon girls, too, effort

Trout.

 

 

 

 

日本の桜🌸🌸🌸満開

幸せ桜が咲きました。

鶴川の散歩道の自宅近辺の桜、

仕事場の九段下武道館の桜

後何回みれるのか?そんな年齢になりました(笑)

仕事も私生活も順調に行き、“頑張ったね~”の一言を桜の花に

感謝いたします。

 

416日~515日迄エストニア🇪🇪フィンランドへ🇫🇮

ワークショップへ行きます。

お花見も満喫したので、旅の準備にかかります。

エストニアでは「縄文にハマる人々」上映会と縄文ストレッチの

デモンストレーションを致しますので、縄文女子達も一緒に頑張り

ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が好きな人を癒してしてあげたい。 I want to make others who lives themselves happy through Jomon-Shindo

2019-04-01 05:59:05 |  縄文心導ヒーリング

In the past, people are suffered by famine, and the family of Budori, the

main character of the story, also broke up.

Because Budori was clever, Dr. Kubo recognized him and taught about volcanos.

In order to save everyone, someone had to stay on the island to push a button.

He was the one.

He saved farmers who suffered from natural disasters.

He stayed on the island with pleasure after others left by ships.

He projected himself of childhood, and in order to save himself, he made the

world never suffered from disasters for his life.

The blue sky and greens come back to the island, climates become calm, and

there’s no more famine.

After that, lots of Budori families lived happily.





This story describes how precious a life is.

It is same as the kamikaze pilots. To pass down their thoughts, everyone left

should be happy.

Same as that, I want to make others who lives themselves happy through

Jomon-Shindo.

While reading, my blood comes out from deep in my heart. I almost forget

such a heart-warming story.











宮沢賢治の「風の又三郎のブスコードリ」を今の時代に蘇らせます。

昔は飢饉で苦しんでいて、主人公のブドリ一家も離散してしまいました。

(今は自然災害で一家離散しています。)


賢かったブドリは、クーボ大博士から認められ、また火山の技術を習いました。

ボタンを押すため島に一人だけ残らなければみんなを助けられない、その1人に

なります。

自然災害で苦しむ農民を救います。

みんなを船で返してしまって、喜んで自分は島に残りました。

それは子供の頃の自分を投影し、自分自らを助けるために、命を懸けて二度と

災害が来ないような世の中を作りました。

島には青空が戻り緑色に、気候は良くなり飢饉は無くなりました。

 



それからは、沢山のブドリ一家が楽しく暮らすことができたのです。

一人の命はかけがえのない存在をこの物語は表わしていますね。

特攻隊の人たちもそうですネ。彼らの想いを伝えていくために、残された皆んな

が幸せにならなければ。

縄文心導ヒーリングも同じように、自分が好きな人を幸せにしてあげたい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする