JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

茨城県・栃木県遠征2日目(河内町、つくばみらい市 他)

2020-02-25 18:38:59 | 移動運用
2月24日

FO-29:稲敷郡河内町 CW 3局・龍ヶ崎市 CW 1局・北相馬郡利根町 CW 2局
北相馬郡利根町(14003A):7MHz CW 5局、1200MHz CW 2局
稲敷郡河内町(14001G):7MHz CW 3局、1200MHz CW 2局
龍ヶ崎市(1408):7MHz CW 5局、10MHz CW ●、1200MHz CW 2局
 苦戦の末にめでたく行方市が片付きましたが、次の土俵は悩むところです。阿見町辺りで12:44からのCAS-4Aという選択肢もありましたが、前日からずっと河内町をお待ちの局がいらっしゃるので、先を急ぐことにしました。河内町、龍ヶ崎市、利根町のトリプルの土俵にギリギリ間に合いました(写真左)。CAS-4Aとどちらにしようか悩むところでしたが、13:03からのFO-29の方がトラポン予定時刻までの分を差し引いても見える時間は長そうです。お昼前後のCASシリーズはモビホでは厳しいと判断し、ここはFO-29を選びました。CQを出し各局からのコールでどうにか取っ掛かりを掴むことができました。自分のループは気配程度なのでコールが途切れると迷子になります。龍ヶ崎市に入ると鳥取市からコールがありました。ちょっと遅かったですが、河内町は後ほど7MHzで交信できれば良いのでこのまま続けます。利根町に移ったのは終盤でしたが、うるま市からもコールがあり、厳しいながらトリプル運用にも成功しました。
 さて、LOS後は7MHz。利根町から始めましたが、河内町に移ると鳥取市からコール。お待たせしました。この2日間で坂東市、市貝町、河内町が埋まり、今年に入ってから栃木県、茨城県の全市町村との交信という偉業を達成されました。おめでとうございます。先ほどFO-29で利根町の時に高校の無線部の大先輩からもコールをいただきましたが、早速サテライトで茨城県の郡が完成との嬉しい報告がありました。ダブルで目出度い、目出度い。
 10MHzはボウズでしたが、もう少し時間があるので1200MHzにもトライ。昨年12月に1200MHzで移動運用を始めてから、これまでお相手はさいたま市南区と浦和区のみでしたが、何と所沢市からもコールを頂きました。これまではコンテスト以外ではなかなか交信のチャンスがありませんでしたが、IC-9700のヒットで1200MHzにQRVする局も増え、バンド活性化に期待が高まります。今後の移動運用が楽しみです。

CAS-4B:つくばみらい市 ●
つくばみらい市(1436):1200MHz CW 2局、7MHz CW 2局
取手市(1417):1200MHz CW 2局、7MHz CW 1局
CAS-4A:つくばみらい市 CW 2局
FO-29:つくばみらい市 ●
 次は前日初戦のリベンジでつくばみらい市へ。取手市との境界に車を止めました (写真中)。まずは14:25からのCAS-4B。ループテストをしていると他局の気配がありQSY。大きく出遅れましたが、信号が弱く結局撃沈でした。1200MHzと7MHzで時間調整の後、まず14:50からのCAS-4A。MEL頃にようやくループが取れCQ。2局交信できましたがその後は空振りが続き、お目当ての局からのコールはありませんでした。14:49からのFO-29は既に後半に差し掛かっていますが、まだ8分ほど残っています。終盤の浮き上がりで最後のチャンスに賭けましたが、自分のループの気配らしきものを追いながら無念のLOS。

常総市(1435):1200MHz CW 1局、7MHz CW 12局、3.5MHz CW ●
CAS-4B:つくばみらい市 CW 9局
XW-2F:常総市 CW 4局・つくばみらい市 CW 3局/SSB 1局
つくばみらい市(1436):3.5MHz CW ●
CAS-4A:常総市 ●
 どうしても諦めきれないようです。前日初戦の土俵でもう一度トライ(写真右)。1200MHzと7MHzで時間調整の後、16:06からのCAS-4B。今度は立ち上がりも早く信号も強力。願いが通じたかようやくパスに恵まれました。7局目でつくばみらい市もようやくクリア。途切れたところでXW-2FにQSYし常総市から。若干取りこぼしもありましたが、このパスも良好です。つくばみらい市の保険までバッチリ。交信できるときは意外とあっさりできるものです。今回の遠征はミッション優先でSSBが手薄になってしまいましたが、最後に鳥取市と1交信できました。16:31からのCAS-4Aは信号が弱く、結びの一番は黒星。3.5MHzもボウズで運用終了となりました。
 さて、鬼門のつくばみらい市をクリアし、これで某局の茨城県のサテライトJCCは完成のはずですが、いまいち喜んでいる様子ではありません。もしかしてと思って帰宅後改めてリストを見ると、何と取手市が残っているではありませんか、、。行程を検討するため白地図に色を塗る際に漏らしたようです。あちゃー、やっちゃいました。同じ土俵で最後まで頑張っていればと、今更ながら悔やまれます。さらによく見たら久慈郡も残っていました。分かっていれば行程に組み入れることもできたかもしれません。いずれにしても栃木県にもお魚を残してきてしまったので、そのうちまた遠征を計画してみたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県・栃木県遠征2日目(... | トップ | 全市全郡コンテスト結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

移動運用」カテゴリの最新記事