夕方の部
さいたま市大宮区(JCC134403) 7MHz CW 2局、3.5MHz CW 44局、1.9MHz CW 8局
雨の様子を見ながら車を走らせましたが、さいたま市に差し掛かった頃にはほとんど上がり、どうやらローバンド移動もできそうです。11月に一度行った大宮区に行ってみました。 あまり無理をせずに竿1本で短いワイヤーで3.5MHzまでできれば良いかなと思いましたが、気が付いたら40mのワイヤーを解いていました。竿1本では地を這うようになってしまうので、結局もう1本立てました。いつもと同じです。
さて、16:20頃からまず7MHzで始めますが、出だしに呼ばれたと思ったらすぐ空振りになってしまいました。早々に3.5MHzにQSYし、まず7K4CYI局の栗橋町移動をゲット。16:30頃からCQを出し始めます。途中しばらく空振りが続いたりして伸び悩みました。ここまで1時間で20局ほど。3.5MHz中心に運用するつもりでしたが拍子抜けです。クラスタを見るとこの時間でも7MHzの方が賑わっている様子です。そろそろ1.9MHzにQSYしようかと思ったところで、にわかに呼ばれ始め忙しくなりました。クラスタに上がったようです。前半はゆっくりでしたが、結果的にそこそこの交信数となっていました。
時間も時間だったので途切れたところで1.9MHzにQSY。まず栗橋町を2バンド目ゲット。続いて先ほど3.5MHzで牛久市から呼んできてくれたTMCさんも聞こえていたのでコールし2バンドQSO。その後10分間一本勝負でCQを出し、18:05に時間切れCLとなりました。
1.9MHzはともかく、3.5MHzもオープンする時間がだんだん遅くなってきているのを感じます。そういえばここ数日、くしゃみが出たり、目が痒かったりします。春です、、、。
さいたま市大宮区(JCC134403) 7MHz CW 2局、3.5MHz CW 44局、1.9MHz CW 8局
雨の様子を見ながら車を走らせましたが、さいたま市に差し掛かった頃にはほとんど上がり、どうやらローバンド移動もできそうです。11月に一度行った大宮区に行ってみました。 あまり無理をせずに竿1本で短いワイヤーで3.5MHzまでできれば良いかなと思いましたが、気が付いたら40mのワイヤーを解いていました。竿1本では地を這うようになってしまうので、結局もう1本立てました。いつもと同じです。
さて、16:20頃からまず7MHzで始めますが、出だしに呼ばれたと思ったらすぐ空振りになってしまいました。早々に3.5MHzにQSYし、まず7K4CYI局の栗橋町移動をゲット。16:30頃からCQを出し始めます。途中しばらく空振りが続いたりして伸び悩みました。ここまで1時間で20局ほど。3.5MHz中心に運用するつもりでしたが拍子抜けです。クラスタを見るとこの時間でも7MHzの方が賑わっている様子です。そろそろ1.9MHzにQSYしようかと思ったところで、にわかに呼ばれ始め忙しくなりました。クラスタに上がったようです。前半はゆっくりでしたが、結果的にそこそこの交信数となっていました。
時間も時間だったので途切れたところで1.9MHzにQSY。まず栗橋町を2バンド目ゲット。続いて先ほど3.5MHzで牛久市から呼んできてくれたTMCさんも聞こえていたのでコールし2バンドQSO。その後10分間一本勝負でCQを出し、18:05に時間切れCLとなりました。
1.9MHzはともかく、3.5MHzもオープンする時間がだんだん遅くなってきているのを感じます。そういえばここ数日、くしゃみが出たり、目が痒かったりします。春です、、、。
アンテナを撤去してしまっているのですが
同軸ケーブルはそのままにしてあるので
同軸ケーブルをショートさせてロングワイヤーにしての運用でした、
区アワードサービスのためダイポールでもあげようかなと思っています。
実家は千葉市中央区です。
同軸ケーブルに乗せていたんですね。よく来ていました。
私も以前はGPの同軸のホット側だけをカップラーに入れてローバンドに出たりしていました。hi