9月13日
横芝光町(12008I):1.9MHz CW ●
AO-73:横芝光町 ●
XW-2D:横芝光町 ●
CAS-4A:横芝光町 ●
XW-2C:横芝光町 ●
XW-2F:横芝光町 CW 1局
日曜日に予定されていた仕事がキャンセルになり、急遽日帰り遠征できることになりました。土曜午後の仕事の定例会議中に頭の中で構想を練っていましたが、神奈川県東部は需要が多く回り切れないと判断。諸般の状況を考慮し、行先は千葉県に決定しました。
綿密な計画は立てられないまま早めに出発。まずは横芝光町から攻略してみることにしました。芝山町、山武市とのトリプルの土俵に到着したのは夜明け前でした(写真上左)。こんな時間からシャック入りしている局は少ないと思われますが、ウォーミングアップを兼ねて4:29からのAO-73は横芝光町からスタート。しかしMEL近くなってもループが取れず、急遽4:33からのXW-2DにQSY。しかしこのパスもループが取れないまま不発に終わりました。時間調整のコメットさん1.9MHzはボウズで、5:01からのXW-2Cで改めて横芝光町からスタート。しかしなかなかループが取れません。変換コネクターの接触不良も疑われましたが、茨城県、福島県の移動屋さんたちはしっかり聞こえています。ロケも問題無さそうなのになぜでしょう。結局最後までループが取れず不発に終わりました。ラストチャンスにかけて5:11からのXW-2F。しかしこのパスも同様。微かなループの気配を感じたのでダメ元でCQを出してみましたが、後半に1局交信するのが精一杯で、お目当ての局からのコールはありませんでした。これだけパスが続くのでトリプル合計で50交信くらいは皮算用していましたが、僅か1交信という寂しい結果となりました。
RS-44:東金市 CW 8局/SSB ●・山武郡九十九里町 CW 10局/SSB ●・東金市 SSB ●
XW-2D:東金市 CW 7局/SSB ●・九十九里町 CW 6局
次はサテライトSSBの需要度の高い東金市に挑みます。九十九里町との境界に到着(写真上右)。まずは5:50からのRS-44。ロケの割に立ち上がりはやや遅かったですが、各局からのコールが続き、SSBを狙ってくると思われる2局さんのシャック入りも確認できました。前の土俵での不調が嘘のようにダウンリンクは強力。SSBも楽勝と思われましたが、どういうわけかSSBに切り替えるとループが取れません。時間はたっぷりあるので一旦九十九里町に移りましたが、CWでは各局からコールが続くのにSSBに切り替えるとやっぱりループが取れません。6:07からのXW-2Dも同様でした。東金市は次の土俵でもチャンスがあるので、後半は九十九里町CWで引っ張りました。お弟子さんからもコールがあり何度か返しましたが、呼んでいない別の局が送ってきたレポートと被って共倒れでした。このお弟子さんとコールサインが似通っている局はそうはいらっしゃらないと思うのですが、、。
XW-2C:大網白里市 CW 8局
XW-2F:大網白里市 CW 10局・東金市 CW 1局
先ほどの場所から500mほど動いて大網白里市へ(写真下左)。トリプルの土俵と見なすこともでき、過去に何度か運用実績もあります。さて、ダウンリンク受信機のIC-705でモニターしてみると、どうやら変調が乗っていないようです。マイクの故障が疑われますが、あいにく予備のマイクは車には積んでありません。この日は東金市の後、茂原市、長柄町、鋸南町、稲毛区とSSBのミッションに挑む予定でしたが、この時点で残念ながら計画変更となりました。6:36からのXW-2C、6:46からのXW-2Fは大網白里市からスタート。いずれも途中でSSB局が被ってきてQSYしましたが、後半は調子が上がってきました。東金市は2Fの終盤で1局のみでした。
長生郡白子町(12011B):7MHz CW ●、3.5MHz CW 1局
茂原市(1210):3.5MHz CW 2局
長生郡長生村(12011C):3.5MHz CW 1局、7MHz CW ●、10MHz CW ●
RS-44:長生村 CW 7局・白子町 CW 10局・茂原市 CW 2局
ここから先は行程変更。運用実績があり若干の土地勘のある土俵を回ってみます。まずは白子町、茂原市、長生村のトリプルの土俵へ(写真下右)。ちょっと時間があるのでHFで時間調整。3.5MHzで福島県、東京都からコールがありましたが、7MHz、10MHzはボウズでした。7:42からのRS-44は長生村からスタート。ロケは抜群で立ち上がりも早かったですが、周波数確保に手間取り若干出遅れました。各局からのコールが続き、サテライト初交信の局や最近ご無沙汰の局も。茂原市に移ってからはロケの割に早めのLOSでした。
横芝光町(12008I):1.9MHz CW ●
AO-73:横芝光町 ●
XW-2D:横芝光町 ●
CAS-4A:横芝光町 ●
XW-2C:横芝光町 ●
XW-2F:横芝光町 CW 1局
日曜日に予定されていた仕事がキャンセルになり、急遽日帰り遠征できることになりました。土曜午後の仕事の定例会議中に頭の中で構想を練っていましたが、神奈川県東部は需要が多く回り切れないと判断。諸般の状況を考慮し、行先は千葉県に決定しました。
綿密な計画は立てられないまま早めに出発。まずは横芝光町から攻略してみることにしました。芝山町、山武市とのトリプルの土俵に到着したのは夜明け前でした(写真上左)。こんな時間からシャック入りしている局は少ないと思われますが、ウォーミングアップを兼ねて4:29からのAO-73は横芝光町からスタート。しかしMEL近くなってもループが取れず、急遽4:33からのXW-2DにQSY。しかしこのパスもループが取れないまま不発に終わりました。時間調整のコメットさん1.9MHzはボウズで、5:01からのXW-2Cで改めて横芝光町からスタート。しかしなかなかループが取れません。変換コネクターの接触不良も疑われましたが、茨城県、福島県の移動屋さんたちはしっかり聞こえています。ロケも問題無さそうなのになぜでしょう。結局最後までループが取れず不発に終わりました。ラストチャンスにかけて5:11からのXW-2F。しかしこのパスも同様。微かなループの気配を感じたのでダメ元でCQを出してみましたが、後半に1局交信するのが精一杯で、お目当ての局からのコールはありませんでした。これだけパスが続くのでトリプル合計で50交信くらいは皮算用していましたが、僅か1交信という寂しい結果となりました。
RS-44:東金市 CW 8局/SSB ●・山武郡九十九里町 CW 10局/SSB ●・東金市 SSB ●
XW-2D:東金市 CW 7局/SSB ●・九十九里町 CW 6局
次はサテライトSSBの需要度の高い東金市に挑みます。九十九里町との境界に到着(写真上右)。まずは5:50からのRS-44。ロケの割に立ち上がりはやや遅かったですが、各局からのコールが続き、SSBを狙ってくると思われる2局さんのシャック入りも確認できました。前の土俵での不調が嘘のようにダウンリンクは強力。SSBも楽勝と思われましたが、どういうわけかSSBに切り替えるとループが取れません。時間はたっぷりあるので一旦九十九里町に移りましたが、CWでは各局からコールが続くのにSSBに切り替えるとやっぱりループが取れません。6:07からのXW-2Dも同様でした。東金市は次の土俵でもチャンスがあるので、後半は九十九里町CWで引っ張りました。お弟子さんからもコールがあり何度か返しましたが、呼んでいない別の局が送ってきたレポートと被って共倒れでした。このお弟子さんとコールサインが似通っている局はそうはいらっしゃらないと思うのですが、、。
XW-2C:大網白里市 CW 8局
XW-2F:大網白里市 CW 10局・東金市 CW 1局
先ほどの場所から500mほど動いて大網白里市へ(写真下左)。トリプルの土俵と見なすこともでき、過去に何度か運用実績もあります。さて、ダウンリンク受信機のIC-705でモニターしてみると、どうやら変調が乗っていないようです。マイクの故障が疑われますが、あいにく予備のマイクは車には積んでありません。この日は東金市の後、茂原市、長柄町、鋸南町、稲毛区とSSBのミッションに挑む予定でしたが、この時点で残念ながら計画変更となりました。6:36からのXW-2C、6:46からのXW-2Fは大網白里市からスタート。いずれも途中でSSB局が被ってきてQSYしましたが、後半は調子が上がってきました。東金市は2Fの終盤で1局のみでした。
長生郡白子町(12011B):7MHz CW ●、3.5MHz CW 1局
茂原市(1210):3.5MHz CW 2局
長生郡長生村(12011C):3.5MHz CW 1局、7MHz CW ●、10MHz CW ●
RS-44:長生村 CW 7局・白子町 CW 10局・茂原市 CW 2局
ここから先は行程変更。運用実績があり若干の土地勘のある土俵を回ってみます。まずは白子町、茂原市、長生村のトリプルの土俵へ(写真下右)。ちょっと時間があるのでHFで時間調整。3.5MHzで福島県、東京都からコールがありましたが、7MHz、10MHzはボウズでした。7:42からのRS-44は長生村からスタート。ロケは抜群で立ち上がりも早かったですが、周波数確保に手間取り若干出遅れました。各局からのコールが続き、サテライト初交信の局や最近ご無沙汰の局も。茂原市に移ってからはロケの割に早めのLOSでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます