FO-29 CW:さいたま市南区 3局・桜区 3局
お目当てはローバンド運用でしたが、用事が済んだので早目に出かけました。XW-2Fは16時台、18時台と同じ場所のシングルになりそうなので、14:26からのFO-29は途中の別の場所にしたほうが良さそうです。4エリア某局の魚で先日自局でのサービスに失敗したさいたま市南区のリベンジを兼ねて、桜区との境界付近にあるコンビニに寄ってみました(写真左)。立ち上がりはやや遅かったですが、CQを出すと続けて呼ばれました。MEL前に空振りになってしまったので、コンビニを出て桜区へ。しばらく空振りの後は先ほどと別の局からのコールでしたが、最後は地元のEMHさんがダブルで締めてくれました。
入間郡三芳町(13001F):10MHz CW 3局、14MHz CW 1局、7MHz CW 36局、XW-2F CW 9局、3.5MHz CW 66局、1.9MHz CW 17局
お馴染みの三芳町役場駐車場裏に行ってみました。まずはモービルホイップで14MHzにトライ(写真中)。しかし5分間全くアタリなし。10MHzも辛うじて1局。ローバンド用フルサイズ逆Vを張ってから14MHz再トライ。6エリアからコールがありましたが、7エリア方面では入感が無い模様。10MHzも上積みは僅かでした。
いよいよメインのローバンド運用(写真右)。まずは7MHzから。フルサイズの威力か25分ほどで36交信とまずまずのレート。途切れたところで16:33からXW-2F。記念局運用も大詰めです。2ケタの大台には一歩及ばず、先ほどのFO-29南区を逃した4エリア某局を最後に、終盤は良好なダウンリンクを追いながら空振りとなってしまいましたが、中国衛星でも足跡を残すことができました。
LOS後は3.5MHzへ。待ち構えていたようで早速7エリアから強力な信号が飛び込んできました。その後何回か空振りが続き、いつもの自局運用の癖ですぐに1.9MHzにQSYしてしまおうかという衝動に駆られましたが、折角フルサイズを張ったことだし、記念局運用もローバンドは最後になりそうなので、もうひと頑張りしてみることにしました。どうにか2ケタには乗りましたが16局で頭打ち。5分以上空振りが続き、今度こそ1.9MHzにQSYと思った瞬間にどっとパイルが押し寄せました。どうやらクラスタに上がったようです。ここから30分近くに渡ってコールが続き、気が付けば66交信と近年稀に見る大漁となっていました。
途切れたところで1.9MHzにQSY。2局目で7エリアからコール。狙い通りの運用ができました。その後もそこそこコールが続き、XW-2Fの次便に出ようか1.9MHzで続けようか悩みましたが、途切れたところでXW-2Fへ。他局は聞こえていたのでトラポンは動いていたようですが、先ほどと同じ土俵でモチベーションが上がらなかったせいか、ループの欠片も掴めずに不発に終わりました。
LOS後1.9MHzに戻ってもう少し上積みしたいところでしたが、小雨が降り出したので急いで撤収して帰りました。
お目当てはローバンド運用でしたが、用事が済んだので早目に出かけました。XW-2Fは16時台、18時台と同じ場所のシングルになりそうなので、14:26からのFO-29は途中の別の場所にしたほうが良さそうです。4エリア某局の魚で先日自局でのサービスに失敗したさいたま市南区のリベンジを兼ねて、桜区との境界付近にあるコンビニに寄ってみました(写真左)。立ち上がりはやや遅かったですが、CQを出すと続けて呼ばれました。MEL前に空振りになってしまったので、コンビニを出て桜区へ。しばらく空振りの後は先ほどと別の局からのコールでしたが、最後は地元のEMHさんがダブルで締めてくれました。
入間郡三芳町(13001F):10MHz CW 3局、14MHz CW 1局、7MHz CW 36局、XW-2F CW 9局、3.5MHz CW 66局、1.9MHz CW 17局
お馴染みの三芳町役場駐車場裏に行ってみました。まずはモービルホイップで14MHzにトライ(写真中)。しかし5分間全くアタリなし。10MHzも辛うじて1局。ローバンド用フルサイズ逆Vを張ってから14MHz再トライ。6エリアからコールがありましたが、7エリア方面では入感が無い模様。10MHzも上積みは僅かでした。
いよいよメインのローバンド運用(写真右)。まずは7MHzから。フルサイズの威力か25分ほどで36交信とまずまずのレート。途切れたところで16:33からXW-2F。記念局運用も大詰めです。2ケタの大台には一歩及ばず、先ほどのFO-29南区を逃した4エリア某局を最後に、終盤は良好なダウンリンクを追いながら空振りとなってしまいましたが、中国衛星でも足跡を残すことができました。
LOS後は3.5MHzへ。待ち構えていたようで早速7エリアから強力な信号が飛び込んできました。その後何回か空振りが続き、いつもの自局運用の癖ですぐに1.9MHzにQSYしてしまおうかという衝動に駆られましたが、折角フルサイズを張ったことだし、記念局運用もローバンドは最後になりそうなので、もうひと頑張りしてみることにしました。どうにか2ケタには乗りましたが16局で頭打ち。5分以上空振りが続き、今度こそ1.9MHzにQSYと思った瞬間にどっとパイルが押し寄せました。どうやらクラスタに上がったようです。ここから30分近くに渡ってコールが続き、気が付けば66交信と近年稀に見る大漁となっていました。
途切れたところで1.9MHzにQSY。2局目で7エリアからコール。狙い通りの運用ができました。その後もそこそこコールが続き、XW-2Fの次便に出ようか1.9MHzで続けようか悩みましたが、途切れたところでXW-2Fへ。他局は聞こえていたのでトラポンは動いていたようですが、先ほどと同じ土俵でモチベーションが上がらなかったせいか、ループの欠片も掴めずに不発に終わりました。
LOS後1.9MHzに戻ってもう少し上積みしたいところでしたが、小雨が降り出したので急いで撤収して帰りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます