JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

ビューローから届いたQSLカード

2022-08-25 20:44:50 | アマチュア無線
 本日島根県から箱が届きました。(23日に届く予定でしたがSWR改善工作で留守にするため、事前に配達日時を変更しておきました。)
 DXサイズのカードも全て国内からのものでした。寂しいので記念局のカードを並べてみましたが、いずれも東京2020オリパラ絡み。JA1TOKYOは7枚中5枚が公務多忙な某師匠のOPによるものでした。XW-2Cでサテライトもゲット。自身開局以来初QRVの430MHz SSBといったレアなところも。8J6OLYMPIC/6は浦添市50MHzでした。参加していたこともすっかり忘れていましたが、オリパラ公認プログラム「JARL QSOパーティー達成証 JA400部門」も入っていました。
 積み上げた高さは22cmほど。暇を見つけて受領チェックに取り掛かりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWR改善工作2日目(山ノ内町、高山村 他)

2022-08-25 16:42:37 | 移動運用
8月24日

下高井郡山ノ内町(09009C):7MHz CW 13局
CAS-4A:山ノ内町 CW ●
 熊の湯温泉を出て道の駅北信州やまのうちに到着(写真上左)。8:39からのXW-2Aには間に合わず、8:46からのCAS-4Aでの運用開始となりました。立ち上がりは遅めながら信号はまずまずの強さ。SSBでも十分行けそうでしたが、残念ながら一度のアタリも無いまま空振りに終わりました。7MHzは早々にクラスタに上がり2ケタに。10MHzにはQSYできずに時間切れとなりました。

中野市(0911):7MHz CW 3局、10MHz CW ●
上高井郡小布施町(09002A):7MHz CW 4局
 中野市と小布施町の境界に寄ってみました(写真上中)。7MHzはまずまずのコンディションでしたが10MHzはボウズ。折角改善したSWRを悪化させては元も子もありません。何も無い田んぼに長居もできず10分間が精一杯でした。

上高井郡高山村(09002B):7MHz CW 4局
須坂市(0907):7MHz CW ●
XA-2A:高山村 CW ●
 これまで何度か運用したことのある高山村と須坂市の境界に付き合わせました(写真上右)。10:10からのXW-2Aは高山村からスタート。信号は強くSSBでも十分行けそうでしたが、待ち人は現れず。このパスも一度のアタリも無いままボウズに終わり、今回0エリアでサテライトの足跡を残すことができませんでした。LOS後はそのまま高山村から7MHz。すぐにコールが続きましたが3分足らずでぱったり止りました。こんな工業団地に長居もできません。須坂市には足跡を残せないまま先に進みました。

東御市(0920):7MHz CW 1局、10MHz CW ●
 菅平経由で涼しい高原のドライブを楽しみながら東御市の道の駅雷電くるみの里へ(写真下左)。ランチの前に一瞬の隙を突いて7MHzで運用開始。空振りが続きそのまま時間切れかと思った頃にようやく鳥取市からコール。10MHzは無感でした。

小諸市(0908):7MHz CW 1局
北佐久郡御代田町(09006F):7MHz CW 1局
 ランチの後、農産物直売所で買い物。SWRが改善したところで、最後にもう1箇所運用許可を取り付け小諸市と御代田町の境界へ(写真下右)。高原からの眺めも良く、コスモスやヒマワリも綺麗に咲いているので10分くらいは持ちそうです。しばらく空振りが続きましたが、ようやく鳥取市からコール。すぐに御代田町に移りダブルにも成功。許容時間内に運用を終えることができました。
 佐久ICから上信越自動車道、関越自動車道経由で帰途に就きましたが、途中休憩のため立ち寄った寄居PAでの運用は自粛。おやつを食べて帰りました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWR改善工作1日目(草津町、山ノ内町 他)

2022-08-25 16:31:27 | 移動運用
8月23日

北群馬郡吉岡町(16005D):7MHz CW 2局、10MHz CW ●
 協議により今回のSWR改善工作の行き先は志賀高原となりました。何かと制約は多いですが一瞬の隙を突いて時間のチャンスを狙ってみることにします。まずは休憩のため立ち寄った関越自動車道駒寄PAでゲリラ運用に打って出ました(写真上左)。7MHzでCQを出すと早速2局からコールがありましたが後が続かず。10MHzはボウズでした。

吾妻郡長野原町(16001G):7MHz CW 11局
 道の駅八ッ場ふるさと館でランチ。農産物直売所に行った一瞬の隙を突いて先に車に戻りました(写真上中)。7MHzで運用開始。お昼時ということもあり5分ほど空振りが続きましたが、早々にクラスタに上がりあっという間に2ケタに乗りました。10MHzにQSYと思ったところで残念ながら時間切れ。

吾妻郡草津町(16001B):7MHz CW 7局
RS-44:草津町 CW 2局
 R292浅間・白根・志賀さわやか街道を上り、見晴台の駐車場に立寄りました(写真上右)。運悪くここは携帯の電波が不安定。7MHzの運用情報はどうにか書き込めたものの、その後は全く繋がらなくなりました。予告無しで13:38からのRS-44。ネットに繋がったとしてもSATRACKが動かなくなっているので、どの道昔のように闇の中を手探りするしかありません。某有名局の常用周波数での動きはおおよそ頭に入っているので、それを頼りにループの気配を追っていき辛うじて2局と交信。先月の東北巡業後の謹慎期間が長引き、お盆休みも自宅で追っかけに専念。さらには先週末のハムフェア。23日にしてようやく8月場所初日が出ました。

吾妻郡中之条町(16001H):7MHz CW 2局、10MHz CW 1局
 R292を少し進んで渋峠南側展望駐車場に立寄りました(写真下左)。今度はばっちりネットに繋がります。一瞬の隙を突いて5分足らずの運用でしたが、ようやく10MHzでも足跡を残すことができました。数100m進んだ所には日本国道最高地点碑(写真下中)。ここでの運用は自粛し、しばし眺望を楽しんで先に進みました。。

下高井郡山ノ内町(09009C):7MHz CW 5局、10MHz CW ●、144MHz CW 1局、430MHz CW ●
吾妻郡中之条町(16001H):144MHz CW ●
 日本国道最高地点碑からさらに数100m進み、群馬・長野県境の渋峠に到着。山ノ内町側のスペースで運用しました(写真下右)。7MHzはまずまずでしたが10MHzはボウズ。イオノグラムも全国的に水色でハイバンドは望み薄。標高2,152mということでダメ元で144MHzにトライしたところ、東京都多摩市がFBに入感。この分なら430MHzも楽勝と思われましたが無感でした。折角なので144MHzだけでもと中之条町側に移りましたがコールはありませんでした。
 熊の湯温泉に到着後はSWR改善を優先させました。一瞬の隙を突いて15:33からのRS-44、16:11からのXW-2Cに出たとしても、やや秘境のため厳しかったと思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする