JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

QSL受領チェック終了

2019-08-14 22:07:37 | アマチュア無線
 6月下旬にビューローから届いたQSLの受領チェックが終了しました。大阪巡業の謹慎が明けてから暇を見て作業を進めていましたが、2年近く溜め込んだ大量のカードをまとめて送ってくるお馴染み追っかけ局もいて結構骨が折れました。
 AJAは+67と大幅に増えて10,558(Wkd10,803)。新たに完成したアワードはありませんが、WACA(7MHz CW)が+1で残り30市、WAGA(7MHz CW)は+2で残り45郡。WAKUは札幌市中央区のCfm待ちです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県・栃木県一泊遠征 2日目

2019-08-14 08:23:25 | 移動運用
8月13日

CAS-4A:下都賀郡壬生町 CW 1局/SSB 1局
 4時過ぎに目が覚めました(写真上左)。道の駅で寝ぼけたまま4:28からのCAS-4A。前夜のリベンジといきたいところでしたが、流石に朝早過ぎてシャック入りしているのは1局のみでした。空振りが続いたところでMEL頃に打ち切って最初の土俵へと向かいました。

下都賀郡野木町(15006C):3.5MHz CW 3局、7MHz CW 2局
小山市(1508):3.5MHz CW 2局、7MHz CW 2局
栃木市(1503):3.5MHz CW 4局、7MHz CW 1局
CAS-4B:野木町 CW 6局/SSB 1局・小山市 CW 4局/SSB 1局・栃木市 CW 1局
XW-2C:栃木市 CW 4局/SSB 4局・小山市 CW 5局
XW-2B:野木町 CW 9局/SSB 2局
XW-2F:栃木市 CW 4局/SSB 2局・小山市 CW 5局
CAS-4A:野木町 CW 8局/SSB 2局・小山市 SSB 1局/CW 3局
 朝の連続パスは賑やかにトリプルの土俵を選びました(写真上右)。まずHFで時間調整。3.5MHzで栃木市まで行って、7MHzで小山市、野木町の境界まで折り返しました。移動時間は1分足らずでロケも抜群です。5:28からのCAS-4Bは立ち上がりは遅め。ようやくループが取れたと思ったら他局の気配がありQSY。出遅れてしまいましたが、後半は調子が上がって栃木市まで辿り着くことができました。5:45からのXW-2Cは栃木市から折り返し。このパスは立ち上がりが早く、SSBもまずまずの成果。SSBのまま小山市に移りましたが、途中から他局が被ってきてしまいQSY。どうにか態勢を立て直すことができましたが、野木町まで進んで早めに2BにQSY。シャック入りした局も若干増えたようで、各局からのコールが続きました。後半信号が弱まってきたので、栃木市に移って6:03からの2FにQSY。できるだけ2Fで引っ張りたいところでしたが、後半信号が弱まったので、野木町に移って6:08からのCAS-4A。予想通り立ち上がりは遅かったですが、信号は強くSSBのまま小山市に移ることができました。少しずつ時間が被っていたので、QSYのタイミングが難しかったですが、5便も続いたので大方行き渡ったと思われます。

下妻市(1410):7MHz CW 6局、10MHz CW 3局、14MHz CW 3局、18MHz CW 4局
常総市(1435):7MHz CW 3局、10MHz CW 2局、14MHz CW 3局、18MHz CW 3局
結城郡八千代町(14014C):7MHz CW 2局、10MHz CW 5局、14MHz CW 3局、18MHz CW 3局
CAS-4B:八千代町 CW 2局・下妻市 CW 4局・常総市 CW 3局
XW-2A:下妻市 CW 6局/SSB 1局・常総市 SSB 1局/CW 3局・八千代町 CW 3局/SSB 3局
CAS-4A:八千代町 SSB ●/CW 4局
 前日のリベンジを期して下妻市、常総市、八千代町のトリプルの土俵に行ってみました(写真下左)。7時頃から運用開始との予告が出ていたASQ/6さんの和水町が気になるところです。7MHzをワッチしてみるとFBに入感しています。数回コールして割とあっさり拾っていただくことができました。そのまま7MHzで時間調整して、7:08からのCAS-4Bは八千代町からスタート。立ち上がりは早かったですが、最初のアタリを取りこぼしてから3分ほど空振り。ようやくコールがありましたが、2局交信したところで他局が被ってきてQSY。このタイミングで下妻市に移りました。3局ほど交信したところで信号がかなり強くなってきましたが、今がASQ/6さんを狙うチャンスとみてちょっと中抜け。意外とあっさりゲットでき、常総市に移って復帰。ここからはサービスに専念できますが、3局交信して早めのLOSでした。その後HF運用を再開。10MHzから順次上がっていきましたが、4エリア、5エリアが18MHzまでオープンしていました。7:44からのXW-2Aは下妻市からスタート。このパスは終始良好でトリプルでまずまずの成果。7:49からのCAS-4AにはMEL頃にQSY。ASQ/6さんの和水町SSBが激強で入感していたので狙ってみましたが、自分のループが取れないままCWに切り替わってしまいました。あちゃー、アップリンクが4Bの周波数帯になっていました。これではいくら探ってもループが取れるわけがありません。激強で入感し空振りもしていたのに勿体ないことをしました。改めて4Aの周波数帯に移ると難なくループが取れましたが、出遅れが響いて4局交信してLOSとなりました。時間切れで中断した八千代町18MHzも引き続きオープンしており4エリア、5エリアから激強のコール。さらに上にも期待が高まりましたが、21MHzは残念ながら無感でした。

モービル運用:常総市 14MHz CW 1局
 ASQ/6さんはHF運用を再開。和水町14MHzがFBに入感していました。パイルになっていて時間が掛かりそうなので、次の土俵に向かいながら気長に狙ってみることにしました。5分ほど走ったところでようやく/1?で引っ掛かり。再度コールすると無事応答がありました。

猿島郡五霞町(14005A):18MHz CW 3局、21MHz CW 3局、24MHz CW 2局、14MHz CW 2局、10MHz CW 1局、7MHz CW 3局
幸手市(1340):18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 2局、14MHz CW 1局、10MHz CW 1局、7MHz CW 1局
XW-2A:五霞町 CW 3局/SSB 1局・幸手市 CW 7局/SSB 3局・五霞町 SSB 1局/CW 1局
 最後に五霞町と幸手市の境界に寄ってみました(写真下右)。ASQ/6さんは18MHzにQSYしていたのでまずは追っかけから。このバンドもFBに入感しています。パイルになっていましたが、3分ほどで拾っていただくことができました。引き続きダブルで順次QSY。4エリアが良好で、カスカスの直接波とともに24MHzまで上がることができました。28MHzは残念ながら無感。21MHzにQSYしていたASQ/6さんを狙ってみましたが、御本尊は気配程度でした。14MHzから7MHzまで順次下りて、9:16からのXW-2Aで結びの一番。五霞町からスタート。立ち上がりは早かったですが、最初1分以上空振りが続きました。ようやくコールがありましたが、お客様は少なめでSSBも1局のみ。幸手市に移るとにわかに調子が上がってきました。SSBのまま五霞町に戻り、終盤までよく伸びてCWで1局上積み。まずまずの成果となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県・栃木県一泊遠征 1日目

2019-08-14 08:17:19 | 移動運用
8月12日

坂東市(1428):●
 盆休みの茨城県、栃木県ツアーは諸般の事情により単独行となったため、自由に無線運用を楽しめることになりました。日中にパスの無い時期なので、一泊して夕方と翌朝にQRVしてみます。ゆっくり出発し、昼食後坂東市と境町の境界でHF運用(写真上左)。運悪くコンディションどん底の時間帯ということもあり、7MHz、10MHzともボウズ。クラブでのフィールドデーコンテスト参加はありましたが、自局の移動運用は8月に入ってこれが初めて。残念ながら8月場所は黒星スタートとなりました。

結城郡八千代町(14014C):7MHz CW 1局、10MHz CW 1局
下妻市(1410):7MHz CW 1局
常総市(1435):7MHz CW 1局、10MHz CW 2局
 筑波サーキット近くのお馴染みのトリプルの土俵に到着(写真上中)。7MHzは滋賀県ピンポイントながらどうにか8月場所の初日を出すことができました。10MHzにQSYするとASQ/6さんの益城町がFBに入感。コールしてみると一発で応答がありました。続いてCQを出してみましたが、近場の局からの直接波のみでした。ASQ/6さんが14MHzにQSYされたようなので追っかけてみましたが、残念ながら御本尊は聞えませんでした。

結城市(1407):7MHz CW 1局、10MHz CW 3局、3.5MHz CW 1局
筑西市(1427):7MHz CW 1局、10MHz CW 1局、3.5MHz CW 1局
小山市(1508):7MHz CW 3局、10MHz CW 2局、3.5MHz CW 1局
XW-2C:小山市 CW 7局・筑西市 CW 1局
XW-2B:結城市 CW 6局
XW-2F:筑西市 CW 4局/SSB ●・小山市 CW 2局
 結城市でちょっと用事を済ませてから鬼怒川沿いのお馴染みのトリプルの土俵へ(写真上右)。HFは若干コンディションが上がった感じですが、14MHzは群馬県からアタリはあったものの交信には至りませんでした。3.5MHzに下りてサテライトの時間を待つことにしましたが、ここで五島市から東京ビーコン入感との情報があり50MHzにトライ。6月1日以来久しぶりのオープンに期待が高まりましたが、残念ながら無感でした。16:37からのXW-2Cは小山市からスタート。まずまずの滑り出しでしたが、筑西市に移って1局交信後、ASQ/6さんの山都町を狙いに行ってみましたが撃沈。続く2Bは結城市に移ってまずASQ/6さんから。順番待ちが長くなりましたが、MEL頃に無事ゲットできました。ようやくここからサービスに専念できます。2分くらい空振りが続いてしまい、コールが来るようになったのは終盤に差し掛かった頃でした。筑西市に移ってもう一丁2F。このパスも4分近く空振りが続いてしましましたが、後半はどうにか持ち直し、終盤はよく伸びて小山市に戻ることができました。

真岡市(1509):7MHz CW 5局、3.5MHz CW 7局
下野市(1516):7MHz CW 23局、3.5MHz CW 6局
河内郡上三川町(15004C):7MHz CW 15局、3.5MHz CW 3局
 下野市でちょっと用事を済ませてからお馴染みのトリプルの土俵に到着(写真下左)。7MHzはクラスタに上がったこともありまずまずの成果。3.5MHzは各地から激強の信号が飛び込んで来るものの、交信数はあまり伸びませんでした。

下野市(1516):1.9MHz CW 3局
XW-2A:下野市 CW 3局/SSB 1局
 一泊なので帰りの時間を気にする必要はありません。久しぶりに1.9MHzを運用したくなりました。お墓の脇に戻ってフルサイズ逆Vを張りました(写真下中)。最初のCQで早速コールがあり、まずまずのスタートと思いましたが、すぐに止まってしまいました。折角苦労してフルサイズを張ったのに寂しい結果となり、どっと疲れが出てしまいました。小山市または真岡市とのダブルも十分可能な場所ですが、撤収が間に合わなかったので18:49からのXW-2Aは下野市シングル。この頃ハイバンドのコンディションが上がっていたようで、各局山都町の追っかけ中なのでしょう。お客様は少なめでした。

下都賀郡壬生町(15006D):3.5MHz CW 13局
XW-2A:壬生町 CW 3局/SSB 2局
 宿所の道の駅壬生に到着(写真下右)。3.5MHzに出てみましたが、クラスタに上がった割にはイマイチ交信数が伸びませんでした。20:21からはXW-2A。20時にASQ/6さんの運用が終了しシャックを離れた局も多かったのでしょう。1日目結びの一番はちょっと寂しい結果となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする