11月12日
和光市(1329):FO-29 CW 1局
墨田ウェーブ無線クラブでは10月16日から2017年1月15日までの期間限定で隅田川七福神アワード20周年記念局8N17FUKUを運用します。個人的には仕事も最繁忙期のうえ、今月下旬に九州巡業を控え各種調整に努める日々が続いていますが、実戦の勘が鈍ってもいけません。自局運用とは若干勝手が違いますが、巡業前の稽古も兼ねて記念局運用を楽しんでみることにしました。
免許手続きからメンバー各局の運用の調整まで、会長のJG1HUFには尽力いだだいていますが、希望通りこの日の午後の枠を確保できました。巡業に向けて体力温存のため近場で運用してみます。正午を回り運用許容時間となりましたが、12:16に早速FO-29が来ます。いつもの農園で車を止めました(写真左)。15度とやや低めの西パスですが、どちら側でもロケは抜群。サテライト初戦に期待が高まります。記念局ならではのサプライズとして、状況によってはSSBにも出る覚悟でマイクもセット。気合い十分で臨みました。しかしなかなかループの気配が掴めません。微かなアタリはありましたが、交信に至らないままMELを過ぎました。このまま終わってしまうのはと不安になりましたが、ようやく名古屋市からコールがあり黒星は免れました。ダウンリンクがカスカスなうえ、オフセットも大きかったようです。結局1交信のみで他局からのコールはありませんでした。dupeのコールがあったところでCLしました。
志木市(1328):UKube-1 CW 3局、14MHz CW 1局、10MHz CW 10局
昼食後は土俵を変えて志木市の荒川土手に行ってみました(写真中)。到着すると早速13:21にUKube-1が来ます。途中で数回トラポンがOFFになりましたが、ダウンリンクはまずまずの強度。3局と交信できました。ここではロケ抜群の土手に上がったのV・UHFがお目当て。430MHzから下りて行きましたが、延々と空振りです。50MHzはホイップが無く、24MHzは積み忘れ。久しぶりに竿を立てても良かったのですが、夕方のローバンド運用に向けて体力温存でホイップで済ませることにしました。28MHzで微かなアタリがあったような気がしますが、地上波は全くダメです。14MHzまで下りてようやく五島市が入感。10MHzは20分ほど引っ張ってどうにか2ケタに乗せることができました。
朝霞市(1327):7MHz CW 38局、3.5MHz CW 72局、XW-2F CW ●、XW-2C CW 10局、1.9MHz CW 41局、XW-2F CW 3局、XW-2A CW 5局
15時過ぎは朝霞市。ここでは満を持してフルサイズ逆Vを展開しました(写真右)。7MHzで運用開始すると出だしからまずまずのペースで呼ばれましたが、クラスタに上がって5分ほどでぱったり止まってしまいました。3.5MHz、1.9MHz用のワイヤーを追加するため一旦QRX。10分ほどで再開するとクラスタ効果が続いていて、再びパイルになりました。快調にログが進んでいましたが、途中でDXを呼んでいると思われる局が被ってきました。こちらもコールが続いていましたが、途切れたところでちょうど15:48からのXW-2FにQSY。7度の東パスで新河岸川の土手が邪魔で厳しそう。MELから後半はカスカスながら気配は追うことができましたが、黒星が付いてしまいました。
16時からは3.5MHz。コンディションも上がってきた感じです。クラスタに上がったところでタイミング悪く16:20からのXW-2Cが来ました。このパスは良好で、沢山の局からコールをいただくことができました。3.5MHzに戻るとクラスタ効果が残っていていきなりパイルになりました。途切れたところで16:50頃からはいよいよお目当ての1.9MHz。最初のCQで待ち構えていたようにコールがありました。最初は疎らでしたが、程なくクラスタに上がり、続けて呼ばれました。17:19からのXW-2Fは前便と打って変わって70度の天頂パス。厳しいながらリベンジ成功。続いて17:34からはXW-2A。同じ朝霞市で続けて何便も出ているせいかお客様は少なめ。MEL頃には打ち切って1.9MHzに戻りました。50局の大台には及びませんでしたが、久しぶりのローバンド運用を楽しむことができました。18:00からは再び3.5MHzへ。15分ほどで25局上積み。最後に五島市狙いでもう一度7MHzに出てみましたが、残念ながら4バンド目はダメでした。
板橋区(100119):AO-73 CW 3局、144MHz CW 3局、430MHz CW 2局
帰宅後、自宅のGPを使って延長戦。19:47からのAO-73に挑戦。見事3局さんと交信できました。これでFO-29、XWシリーズに続いてAO-73でも記念局のサテライト運用に成功。折角なのでLOS後は144、430MHzの地上波にも挑戦。昼間の志木市ではボウズに終わりましたが、どうにか最後に足跡を残すことができました。
交信いただいた各局、ありがとうございました。期間中にもう1回くらい運用のチャンスがあるかもしれません。お楽しみに。QSLカードはビューロー経由 1wayで発行いたします。
和光市(1329):FO-29 CW 1局
墨田ウェーブ無線クラブでは10月16日から2017年1月15日までの期間限定で隅田川七福神アワード20周年記念局8N17FUKUを運用します。個人的には仕事も最繁忙期のうえ、今月下旬に九州巡業を控え各種調整に努める日々が続いていますが、実戦の勘が鈍ってもいけません。自局運用とは若干勝手が違いますが、巡業前の稽古も兼ねて記念局運用を楽しんでみることにしました。
免許手続きからメンバー各局の運用の調整まで、会長のJG1HUFには尽力いだだいていますが、希望通りこの日の午後の枠を確保できました。巡業に向けて体力温存のため近場で運用してみます。正午を回り運用許容時間となりましたが、12:16に早速FO-29が来ます。いつもの農園で車を止めました(写真左)。15度とやや低めの西パスですが、どちら側でもロケは抜群。サテライト初戦に期待が高まります。記念局ならではのサプライズとして、状況によってはSSBにも出る覚悟でマイクもセット。気合い十分で臨みました。しかしなかなかループの気配が掴めません。微かなアタリはありましたが、交信に至らないままMELを過ぎました。このまま終わってしまうのはと不安になりましたが、ようやく名古屋市からコールがあり黒星は免れました。ダウンリンクがカスカスなうえ、オフセットも大きかったようです。結局1交信のみで他局からのコールはありませんでした。dupeのコールがあったところでCLしました。
志木市(1328):UKube-1 CW 3局、14MHz CW 1局、10MHz CW 10局
昼食後は土俵を変えて志木市の荒川土手に行ってみました(写真中)。到着すると早速13:21にUKube-1が来ます。途中で数回トラポンがOFFになりましたが、ダウンリンクはまずまずの強度。3局と交信できました。ここではロケ抜群の土手に上がったのV・UHFがお目当て。430MHzから下りて行きましたが、延々と空振りです。50MHzはホイップが無く、24MHzは積み忘れ。久しぶりに竿を立てても良かったのですが、夕方のローバンド運用に向けて体力温存でホイップで済ませることにしました。28MHzで微かなアタリがあったような気がしますが、地上波は全くダメです。14MHzまで下りてようやく五島市が入感。10MHzは20分ほど引っ張ってどうにか2ケタに乗せることができました。
朝霞市(1327):7MHz CW 38局、3.5MHz CW 72局、XW-2F CW ●、XW-2C CW 10局、1.9MHz CW 41局、XW-2F CW 3局、XW-2A CW 5局
15時過ぎは朝霞市。ここでは満を持してフルサイズ逆Vを展開しました(写真右)。7MHzで運用開始すると出だしからまずまずのペースで呼ばれましたが、クラスタに上がって5分ほどでぱったり止まってしまいました。3.5MHz、1.9MHz用のワイヤーを追加するため一旦QRX。10分ほどで再開するとクラスタ効果が続いていて、再びパイルになりました。快調にログが進んでいましたが、途中でDXを呼んでいると思われる局が被ってきました。こちらもコールが続いていましたが、途切れたところでちょうど15:48からのXW-2FにQSY。7度の東パスで新河岸川の土手が邪魔で厳しそう。MELから後半はカスカスながら気配は追うことができましたが、黒星が付いてしまいました。
16時からは3.5MHz。コンディションも上がってきた感じです。クラスタに上がったところでタイミング悪く16:20からのXW-2Cが来ました。このパスは良好で、沢山の局からコールをいただくことができました。3.5MHzに戻るとクラスタ効果が残っていていきなりパイルになりました。途切れたところで16:50頃からはいよいよお目当ての1.9MHz。最初のCQで待ち構えていたようにコールがありました。最初は疎らでしたが、程なくクラスタに上がり、続けて呼ばれました。17:19からのXW-2Fは前便と打って変わって70度の天頂パス。厳しいながらリベンジ成功。続いて17:34からはXW-2A。同じ朝霞市で続けて何便も出ているせいかお客様は少なめ。MEL頃には打ち切って1.9MHzに戻りました。50局の大台には及びませんでしたが、久しぶりのローバンド運用を楽しむことができました。18:00からは再び3.5MHzへ。15分ほどで25局上積み。最後に五島市狙いでもう一度7MHzに出てみましたが、残念ながら4バンド目はダメでした。
板橋区(100119):AO-73 CW 3局、144MHz CW 3局、430MHz CW 2局
帰宅後、自宅のGPを使って延長戦。19:47からのAO-73に挑戦。見事3局さんと交信できました。これでFO-29、XWシリーズに続いてAO-73でも記念局のサテライト運用に成功。折角なのでLOS後は144、430MHzの地上波にも挑戦。昼間の志木市ではボウズに終わりましたが、どうにか最後に足跡を残すことができました。
交信いただいた各局、ありがとうございました。期間中にもう1回くらい運用のチャンスがあるかもしれません。お楽しみに。QSLカードはビューロー経由 1wayで発行いたします。