JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

大利根町、北川辺町

2010-02-28 23:29:10 | 移動運用
昼の部

北埼玉郡大利根町(JCG13005A)10MHz CW 3局、7MHz CW 13局、144MHz CW 6局、430MHz CW 8局、50MHz CW 1局
 消滅が名残惜しいのは騎西町、菖蒲町だけではありません。そんなわけで今日もまた埼玉県北部まで足を伸ばしてしまいました。仕事は朝のうちに終わり(と言うかそのように仕事のスケジュールを組んだ)、一路利根川へと向かいました。目指すは1月末にも行った大利根町、北川辺町です。全く同じ場所で運用することにしました。前回と順番を入れ替えて、今回は大利根町でVUHFをやることにしました。あいにくの天気になりましたが、仕事でも雨合羽を使ったので雨の中、釣竿アンテナをセッティングします。
 まずは10MHzで開始。3局立て続けに交信できた後は空振り。7MHzにQSYしますが思ったほど呼ばれません。折角土手の上のFBなロケーションなので、HFは諦めて釣竿アンテナは撤収しモービルホイップをセッティング。まずは144MHz。栃木県の移動局が強力に入感していたのでまずコール。その後CQを出します。いつもお世話になっているJH1EMHさんが早速クラスタに載せてくださり、数局さんからコールがありました。144、430MHzとそれぞれ10分間ほど。50MHzはSWRが高いままだったので1局交信できたところで止めておきました。
 折角モービルホイップなので、北川辺町に向かう間も144MHzでCQを出してみましたが、7MHzと違って144MHzでは低いところに降りてしまうとQRPのモービルでは厳しいようです。

北埼玉郡北川辺町(JCG13005D) 7MHz CW 23局、10MHz CW 9局、18MHz CW 2局
 先ほどのちょうど対岸です。こちらに着く頃には雨も上がり、日が差してきました。(写真)
 昨日はお昼頃から7MHzのコンディションが上がりましたが、今日はそれほどでもないようです。それでも日曜日ということもあり、そこそこ呼ばれました。昨夜から行われている広島WASコンテストの7MHzが13時から始まります。7.011でやっていたところ、案の定12:58頃になるとQRL?がかぶってきました。コンテストには昨夜自宅から3.5、1.9MHzに参加したので、移動での参加はできません。予定通り10MHzにQSYしました。昨日同様10MHzは6エリア、8エリアが中心でした。最後にDX狙いでハイバンドを覗きます。18MHzでRU4HD、JT1BHと交信できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする