JJ1WKN Log

自作や移動運用関連のログです。

28MHz用ダブルバズーカアンテナの製作

2008-08-14 | アンテナ
8/17に横浜コンテストがあるので、28MHz用ダブルバズーカアンテナをつくりました。

作り方は こちらのサイト を参考にしました。

給電部です。
容器に穴を開けて3C2Vを貫通させて、1:1のバラン経由でBNCコネクタに接続してあります。


アンテナの架設はベランダから水平に釣竿を出し、先端に給電部を付け、両端を斜めに引っ張ってあります。


釣竿の先端に付けた給電部です。


SWR特性です。
わりとブロードなので使いやすいアンテナです。


性能はDPより良いそうですが、どうなることやら。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぶっつけです (MIS)
2008-08-15 12:19:33
あさってなのに用意不十分です。。。
固定からです (WKN)
2008-08-16 09:47:24
移動しようかとも思いましたが、暑いので今回も固定からにします。
ダブルバズーカにしてみましたが、西向き水平固定ビームなのでどうなることらら。
垂直系の方がいいかもしれません。

コンテスト頑張ってくださいね。
エレメントは? (JA8JPO)
2010-03-26 10:42:44
1本だけですか?
エレメント (WKN)
2010-03-29 18:57:50
JA8JPOさんコメントありがとうございます。
エレメントは1本です。
今年はどんなアンテナにしようか検討中です。
設営が楽な垂直系がいいですね。

2007 ホイップ
2008 ダブルバズーカ
2009 ヘンテナフォーク

コメントを投稿