goo blog サービス終了のお知らせ 

Emi's home making

奈良・生駒・大阪市内
「おもてなし中国・薬膳料理教室」
フードプランナー・料理研究家
~食を通して華のある暮らし~

奈良テレビ放送 ゆうドキッ 「ドキッとクッキング」

2014-06-04 11:14:26 | お知らせ
本日4日(水曜日)
奈良テレビ放送 ゆうドキッ!の番組内「ドキッとクッキング」にてお料理をさせていただきます。

生放送、ちゃんとお届けできるかな。。。
楽しんで頑張りたいと思います。

簡単酢豚
「大和ポークの酢豚風」をお伝えします。


なのに、今朝は久しぶり~にゆっくりと起床して~
美味しいお茶をゆっくりといただいていました。

お風呂にも入って一汗流してから向かいたかったけど~
掃除機もかけたかったけど~
お洗濯も(雨模様だし、今日はええっか?)~

と思っていたらもうお昼(笑)

今からちょっと調べものして準備に取り掛かろうと思います!

17時58分からの放送です。
是非ご覧ください!


ランチパック ご当地バージョン

2014-01-12 18:00:04 | お知らせ
山崎パンの人気商品「ランチパック」

エリア限定シリーズにて、程一彦先生監修のランチパックが販売されています。

梅田阪急百貨店では、こんなかわいい車に陳列。
定番のランチパックから、ご当地ものエリア限定のランチパックまで沢山の種類がたくさん揃っています。



程先生のランチパックは、「酢豚」・「チンジャオロースー」・「麻婆豆腐」の3種類。
楽しいコラボ商品となっています!

近畿2府4県の主なスーパーコンビニと、駅中売店で今月末までの販売予定です。
売り切れや置いていないお店がありますが、見かけられた際には是非お試しを!!!

スマホの故障・・・お願い(>_<)

2013-09-20 21:56:22 | お知らせ
最近、スマホの調子がよくなくて、、、昨日 完全にダウン。

今日、急いで 心斎橋の apple store へ駆け込み。
交換となりました。。。

調子が悪くなってから、しばらくの時間がたっており、
メール等、いただいておりながら、わたしからの返信がない・・・場合は、申し訳ありませんがもう一度お願いできると助かります。

取り急ぎ、どうぞよろしくお願いいたします。


(今からのご連絡は、大丈夫です!)

ぱーぷる 9月号

2013-08-25 18:39:38 | お知らせ
毎月25日発売
奈良の、地元情報誌「ぱーぷる」さん
「地元民の 地元民による、地元民のためのおススメグルメ」コーナー。
生駒民として、生駒のお店をご紹介させていただきました。
菜畑の「寺川とうふ」さん。
お豆腐は美味しいのはもちろんのこと、豆乳ドーナツや富雄のカウダさんコラボのプリンもおススメ!!

もう1店は同じく菜畑にある「萬両亭」さん。
ボリュームもあり美味しくて、カジュアルにいただける中華料理屋さんです。

レッスンにお越しの皆様、9月レッスンにお越しいただく方へ先着順となりますが、プレゼントさせていただきますね!

ジュニア野菜ソムリエ 奈良13期 8月より開催!

2013-07-22 21:32:21 | お知らせ
野菜ソムリエとは???」
野菜・果物の知識を身に付け、そのおいしさや楽しさを理解し伝えることができるスペシャリストです。
また、生産者と消費者の架け橋となることが野菜ソムリエの使命です。


まずは、ジュニア野菜ソムリエコースから!

奈良会場では8月から13期の講座が始まります!
講座開始に先立ち、無料体験説明会があります。

7月27日(土曜日)14時~15時30分
学園前ヒルズ・S-tageにて。

この機会に、野菜のことを楽しく勉強してみませんか??
ご興味のある方は、是非、お問い合わせください!

野菜ソムリエ協会 こちらから!

HNK きょうの料理

2013-06-05 11:45:59 | お知らせ
長らくブログをUpできていませんでしたが、また順番に投稿していきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

さてさて、久しぶりの今回は・・・当日になってしまいましたが・・・
本日放送のNHK「きょうの料理」のお知らせです!

師匠である、中国料理 程一彦先生のOAです。

今回のテーマは「レタス」です。ただのレタス料理ではなく、それもレタス1玉を丸ごと使った料理のご紹介です!


先日の収録に参加させていただきました。
この日のメンバーは 「三田ホテル 中国料理 皐花飯店」の料理長 金城シェフもお手伝いに来ていただき超豪華。
もはや私の出番はない(笑)。金城シェフの手さばきを真ん前で見れる幸せ~(笑)。


お料理番組らしく、控室もカードもかわいい!


リハーサル用と、本番用の食材の準備をします。


リハーサル時は、スタジオで真隣で不備はないかと確認しますが、本番が始まったらもうすることはないので、調理室のモニターで祈りながら(笑)見ています。

OAは、本日5日(水曜日)NHK Eテレ 21時~21時25分
   再放送は明日6日(木曜日)NHK 総合テレビ 11時~11時25分

皆様是非、ご覧下さい!(^^)!

ビーバップハイヒール

2013-03-20 07:27:49 | お知らせ
ABC放送 毎週木曜日 ビーバップハイヒールの料理アシスタントに行ってきました。

程先生をはじめ、3名の料理人が登場。
ピーマン嫌いな方々へ、ピーマンを食べてもらおうという企画。

他のお二人はいかに、ピーマンのニオイをマスキングすることができるのか。。。試行錯誤されていましたが、
笑っちゃう、程先生はド直球!
パイナップルボートの酢豚にピーマンの千切りをドーンッとこれでもかと言わんばかりにてんこ盛り~!

結果は。。。

OAは4月11日木曜日です!
是非ご覧ください!

第20回 程一彦の中国料理&程さんと仲間たちの楽しいライブ @リーガロイヤルホテル京都

2013-03-07 21:26:25 | お知らせ
明日の3月8日(金曜日)に開催されます 程先生のライブ。
先日、この日のお料理の試食&最終提案会に行ってきました。

リーガロイヤルホテル京都 中国料理 皇家龍鳳
料理長からのフルコースにフリードリンク付き。
イラストを書き納めながら、頂きます。

前菜盛り合わせから始まり、たくさんの種類の美味しいお料理が続きます。
フカヒレの姿煮はもちろん、ほかに蟹もふんだんに使われた特別コース!


料理長と程先生。

盛り付けや、色使い。
そうして食材のカットのサイズについて、当日までに少々の変更が入る予定に。

毎回、美味しくて充実した内容に、ファンの方が多いです!

当日の詳しいお料理内容は後日UPいたします!
 

「Cafe+f」  カフェ・プリュス・エフ  馬見丘陵公園

2012-11-01 23:42:55 | お知らせ
11月3日(祝・土曜日)に馬見丘陵公園内で 「Cafe+f」がオープンします。

奈良の「トラットリアピアノ」とお友達の「コンフィチュール fumi」のfumiさんがタッグを組んで新しくオープンされるお店です。
内覧会にお邪魔してきました。

生駒から約30分超。
気持ちのいい 広々とした公園内に 新しいカフェができていました。



ガラス張りで 明るい店内。

この日はお友達や関係者がたくさん。
お久しぶりの方々もいっぱいきてはり、再会も嬉しかったです!

モーニングもされるんですって!
fumiさんはここで コンフィチュールを炊いてはります!
パンケーキと、おいしいコンフィチュールを食べに!そうしてfumiさんに会いに行ってくださいね!

Cafe+f
馬見丘陵公園 北駐車場 正面建物(旧花見茶屋) 
住所:北葛城郡河合町佐味田2202